ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和3年4月1日号 5面(テキスト版)

    • [公開日:2021年3月25日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:30059

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    4月8日から
    安全安心なまちづくり週間
    高めよう!防犯意識

    毎年4月8日からは安全安心なまちづくり週間です。

    この機会に、一人ひとりが防犯意識を高め、安全に安心して暮らせるまちをめざしましょう。

    問合せ先
    危機管理室 06(4309)3130、ファクス 06(4309)3858

    特殊詐欺に注意!

    特殊詐欺とは、犯人が電話などで親族や公共機関の職員などを騙り、現金やキャッシュカードをだまし取ったり、「医療費の還付金が受け取れる」などと言ってATM(現金自動預払機)を操作させ、犯人の口座に送金させたりする犯罪のことです。

    特殊詐欺の情勢

    東大阪市における昨年の特殊詐欺の情勢は、発生件数が一昨年から66件減少の25件でした。また、府内における発生件数は1108件(前年比701件減少)、被害金額が約22億4000万円(前年比約2億7000万円減少)でした。府・市ともに、発生件数、被害金額とも一昨年に比べ減少しているものの、コロナ禍にあってもアポ電と呼ばれる詐欺電話が多発しています。多額の被害に遭う事件もあり、被害防止対策などが必要です。

    特殊詐欺の未然防止

    特殊詐欺の電話を受けた方が自ら詐欺に気づかなかった場合でも、家族や市役所、金融機関などに相談や確認をすることにより、被害に遭わずにすんだケースが多数あります。また、犯人の指示通りに金融機関やATMなどに向かった場合でも、金融機関の職員やタクシーの運転手、店員、ATMで偶然後ろに並んでいた方などが不審に思い、声をかけることで被害が未然に防止されたケースもあります。

    被害を防ぐため、普段から両親や祖父母とコミュニケーションをとりましょう。また通話しながらATMを操作している方を見かけた場合は声かけをして警察に通報するなど協力をお願いします。

    自動車盗・車上狙い・部品狙いの被害防止

    自動車盗や車上・部品狙いが多発しています。

    大阪府警察では、これらの自動車関連犯罪について、犯罪の抑止と犯人の検挙に努めています。市においても、防犯カメラ・防犯灯の設置、ナンバープレート盗難防止ネジの取付けキャンペーンや警察と協働した啓発活動などに積極的に取り組んでいます。

    市内では、特に車上狙いが多く発生しています。

    大阪府と東大阪市の自動車関連犯罪の発生状況
    認知件数
    車上狙い 府
    令和2年 4068
    令和元年 4879
    車上狙い 市
    令和2年 315
    令和元年 257
    部品狙い 府
    令和2年 2605
    令和元年 3340
    部品狙い 市
    令和2年 195
    令和元年 189
    自動車盗 府
    令和2年 789
    令和元年 952
    自動車盗 市
    令和2年 45
    令和元年 49

    これらの被害に遭わないために、次のことに気をつけましょう。

    • 車を駐車するときは、車内には何も置かず、エンジンを切り、窓をしっかり閉めてドアロックを忘れない 
    • ナンバープレートの盗難被害防止のために「盗難防止ネジ」を取り付ける 
    • 盗難防止警報機・ハンドル等固定装置などの盗難防止装置を取り付ける 
    • 買い物などでは、できるだけ死角にならない場所に駐車する 
    • バッグなどをカゴに置いたまま自転車から離れない など

    子どもを犯罪から守るために

    子どもに防犯意識を身につけさせるため、「子どもを犯罪から守るための5つの約束」を確認しましょう。

    子どもを犯罪から守るための5つの約束
    約束1
    1人で遊ばない
    約束2
    知らない人に、ついて行かない
    約束3
    連れて行かれそうになったら、大声で知らせる
    約束4
    「誰と」「どこで」「いつ帰る」を、お家の人に言ってから出かける
    約束5
    友達が連れて行かれそうになったら、すぐに大人に知らせる
    防犯ブザーを持ちましょう

    府内で、登校中の女児が不審者に立ちふさがれるという事件が発生しましたが、女児がランドセルにつけていた防犯ブザーを鳴らしたことにより、不審者が逃走したケースがあります。

    防犯ブザーを活用し、普段から「防犯ブザー みんなで5つの確認」をチェックしておきましょう。

    防犯ブザー みんなで5つの確認
    1. すぐに使用でき、目立つところにつける
    2. いざというときに鳴らせるように使い方を練習しておく
    3. 外出するときは、忘れずに持って行く
    4. 防犯ブザーが鳴っていたら大人の人に知らせる
    5. 日頃から音が出るか確認する

    防犯に関する情報発信ツール

    情報発信ツールを活用して、より効果的な防犯対策をしましょう。

    安まちアプリ

    3月1日から大阪府警察では、自主防犯意識の向上を図るため、安まちメールやTwitterなどの防犯情報を集約した利便性の高い防犯アプリ「安まちアプリ」を運用しています。

    主な機能
    • 安まちメールの表示 
    • 防犯マップの表示 
    • 防犯パトロールへの参加促進 
    • 痴漢撃退・防犯ブザー機能 
    • SNS・ウェブサイトなどの表示
    登録方法
    1. Google Play・App Storeで「安まちアプリ」と検索し、アプリをダウンロード
    2. アプリを起動し、アプリの設定を入力

    安まちメール

    安まちメールとは、身近で発生した犯罪発生情報や防犯対策情報、防犯イベント情報などを、Eメールでリアルタイムにお知らせする大阪府警察の情報提供サービスです。

    情報種別

    ひったくり情報、路上強盗情報、子どもや女性に対する被害情報、特殊詐欺等情報、公開手配情報、重大事件発生情報、犯罪等注意報、お知らせ情報、防犯キャンペーン等情報など

    登録方法

    登録には次の方法があります。

    • 携帯電話やスマートフォンでコードを読み取り、表示されたEメールアドレスに空メールを送信する 
    • Eメールアドレス touroku@info.police.pref.osaka.jpへ空メールを送信する
      ※iPhoneをお使いの方は、自動的に入力される「iPhoneから送信」の文字を削除してください。 
    • 「大阪府警察 安まちメール」で検索する
    登録上の注意事項
    • 登録料は無料ですが、通信料は利用者負担です 
    • 携帯電話の機種により、利用できない場合があります 
    • ドメイン指定受信をしている場合は、あらかじめ「info.police.pref.osaka.jp」を受信できるように設定してください 
    • 空メールを送信しただけでは、登録完了とはなりません。必ず返信されたEメールから、受信希望時間、情報種別、受信地区の選択を完了してください

    Twitter

    大阪府警察から、犯罪被害防止のための啓発情報や、大阪府警察が関係する防犯イベントなどの情報を配信しています。「大阪府警察安まち情報@OPP_seian」と検索してください。

    Yahoo!防災速報

    Yahoo!防災速報とは、スマートフォン向けのアプリで、大阪府警察からは、特殊詐欺情報や重大事案情報を発信しています。「Yahoo!防災速報」と検索し、アプリをダウンロードしてください。

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム