東大阪市行財政改革プラン2020

○東大阪市行財政改革プラン2020
東大阪市行財政改革プラン2015の計画期間終了(平成27年度から令和元年度)を迎えるにあたり、本市を取り巻く財政環境は引き続き厳しい状況が予測されることから、東大阪市行財政改革プラン2020を策定し、より一層の効率的かつ健全な行財政運営を行うことで、「活力と魅力溢れる東大阪の創造」を目指します。

○計画期間
令和2年度から令和6年度(5年間)

○体系図
1.選択と集中 | 2.持続可能な財政運営 | 3.これからの行政運営を担う人材の確保・育成 |
(1)事務事業の見直し | (1)歳入の確保 | (1)職員数計画 |
(2)民間活力の活用 | (2)歳出の抑制 | (2)職員給与の適正化 |
(3)公共施設のあり方 | (3)人事政策の推進 |

○目標効果額
令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 | 合計 |
346百万円 | 951百万円 | 1,196百万円 | 1,533百万円 | 1,648百万円 | 5,674百万円 |
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

○進捗状況
令和5年度分の進捗状況についてお知らせします。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。