外郭団体
本市では、次の基準に該当する法人を外郭団体と位置づけています。(ただし、本市が設立した地方独立行政法人は除きます。)
- 専ら本市地域を活動の拠点としていること
- 本市が出資(出えん)または財政的援助を行っていること
- 派遣など人的援助を行っていること

本市の外郭団体
令和5年4月1日現在の、本市の外郭団体は以下の8団体です。
外郭団体名称 | 法人区分 | 市出資・出えん額 【単位:千円】 | 市出資比率 | 所在地 | 所管部局 |
---|---|---|---|---|---|
公益財団法人 | 130,000 | 67.0% | 荒本北 1-4-17 | 都市魅力産業 | |
公益社団法人 | - | 0.0% | 永和 1-15-2 | 都市魅力産業 | |
一般社団法人 | 2,000 | 20.62% | 荒本北 1-1-1 | 都市魅力産業 | |
社会福祉法人 | - | 0.0% | 高井田元町 1-2-13 | 福祉部 地域福祉室 地域福祉課 | |
社会福祉法人 | 26,000 | 100.0% | 菱江 5-2-34 | 子どもすこやか部 | |
公益財団法人 | 1,000 | 100.0% | 水走 4-1-29 | 土木部 | |
株式会社 | 355,000 | 40.8% | 長堂 1-8-37 | 建築部 市街地整備課 | |
公益財団法人 | 3,000 | 65.2% | 荒本北 1-1-1 | 教育委員会 |