運営規程モデル様式(居宅サービス・介護予防・居宅介護支援等)
各種サービス運営規程モデル様式
運営規程は、各事業所ごとに、事業の運営についての重要事項に関する規程を定めるべきものです。
様式は任意ですが、以下にモデル様式を掲載しておりますので、作成する際の参考にしてください。
※一体的に作成することが可能なサービスについては、一つにまとめて作成しております。各事業所の指定状況に合わせた記載を行うようにしてください。
様式
訪問介護・訪問型介護予防サービス (サイズ:76.00KB) 別ウィンドウで開きます
訪問入浴・介護予防訪問入浴 (サイズ:55.00KB) 別ウィンドウで開きます
訪問看護・介護予防訪問看護 (サイズ:66.00KB) 別ウィンドウで開きます
訪問リハビリテーション・介護予防訪問リハビリテーション (サイズ:65.50KB) 別ウィンドウで開きます
通所介護・通所型介護予防サービス (サイズ:53.00KB) 別ウィンドウで開きます
地域密着型通所介護・通所型介護予防サービス (サイズ:70.00KB) 別ウィンドウで開きます
通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション (サイズ:53.50KB) 別ウィンドウで開きます
短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護 (サイズ:65.50KB) 別ウィンドウで開きます
福祉用具貸与・介護予防福祉用具貸与 (サイズ:56.50KB) 別ウィンドウで開きます
特定福祉用具販売・特定介護予防福祉用具販売 (サイズ:54.00KB) 別ウィンドウで開きます
訪問型生活援助サービス (サイズ:53.00KB) 別ウィンドウで開きます
通所型短時間サービス (サイズ:26.08KB) 別ウィンドウで開きます
居宅介護支援 (サイズ:55.50KB) 別ウィンドウで開きます
お問い合わせ
東大阪市福祉部指導監査室 介護事業者課
電話: 指導担当:06(4309)3317 指定担当:06(4309)3318
ファクス: 06(4309)3848
電話番号のかけ間違いにご注意ください!