地区計画の指定状況
- [公開日:2022年4月15日]
- [更新日:2022年5月18日]
- ID:22299
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

地区計画の指定状況について
地区計画とは、都市計画法第12条の5に定められているまちづくりの手法で、地区という身近な街区レベルで考える都市計画です。地区の住民が主役となって、地区の実情に応じて、住民が使用する道路や小規模な公園などの施設の配置、建物の用途や高さといった建物の建て方のルールなどを、きめ細かく定めることができます。
地区計画の区域内において、土地の区画形質の変更、建築物の建築等の行為を行う場合は、都市計画法第58条の2の規定に基づき、行為に着手する日の30日前までに行為の種類、場所、設計等の国土交通省令で定める事項を市長に届出していただく必要があります。
届出に必要な様式等は、「地区計画の区域内の届出について」をご確認ください。

現在の地区計画の指定状況

(1)東大阪市被服団地地区計画
位置 |
面積 (ha) |
告示日 最新 当初 |
---|---|---|
西石切町4丁目・5丁目・6丁目・7丁目 |
7.4 |
平成30年4月1日 平成1年3月15日 |

(2)岩田町地区地区計画
位置 |
面積 (ha) |
告示日 最新 当初 |
---|---|---|
岩田町1丁目・4丁目 |
0.8 |
平成16年12月28日 平成6年3月16日 |

(3)吉田九丁目地区地区計画
位置 |
面積 (ha) |
告示日 最新 当初 |
---|---|---|
岩田町9丁目・鷹殿町・桜町 |
9.5 |
平成16年12月28日 平成8年5月1日 |

(4)河内花園駅前地区地区計画
位置 |
面積 (ha) |
告示日 最新 当初 |
---|---|---|
吉田1丁目・稲葉3丁目 |
2.0 |
平成30年4月1日 平成15年4月1日 |

(5)御厨南二丁目地区地区計画
位置 |
面積 (ha) |
告示日 最新 当初 |
---|---|---|
御厨南2丁目 |
4.1 |
平成28年4月1日 |

(6)高井田中一丁目地区地区計画
位置 |
面積 (ha) |
告示日 最新 当初 |
---|---|---|
高井田中1丁目 |
5.6 |
平成30年4月1日 平成29年4月1日 |

(7)荒本北二丁目地区地区計画
位置 | 面積 (ha) | 告示日 最新 当初 |
---|---|---|
荒本北二丁目地区 | 3.2 | 令和4年4月1日 |

各地区計画の担当課
都市計画室
⇒【東大阪市被服団地、吉田九丁目地区、御厨南二丁目地区、高井田中一丁目地区】
建築部 市街地整備課
⇒【岩田町地区、河内花園駅前地区、荒本北二丁目地区】