ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成28年11月15日号 6・7面(テキスト版)

    • [公開日:2016年11月14日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:18478

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    平成28年 文化・スポーツ表彰

    文化・スポーツの振興に貢献
    19団体と81人を表彰

    市と教育委員会では、文化やスポーツの分野で優秀な成績を収めた19団体と81人を11月3日の文化の日に市役所本庁舎で表彰しました。

    今年は、リオオリンピック・パラリンピックに日本代表として出場し活躍した体操の杉原愛子さん、水泳の一ノ瀬メイさん、アーチェリーの上山友裕さんも表彰を受けられました。

    問合せ先
    教育総務部総務課 06(4309)3265、ファクス06(4309)3837

    表彰を受けられた団体と個人は次のとおりです(敬称略)。

    ※JIS第1水準・第2水準にない一部の漢字は、JIS第1水準・第2水準の漢字で代用しています。

    文化部門

    社会教育の部

    団体
    • 上小阪校区子供会育成協議会
    • 長瀬南校区少年補導員会
    • 日本ボーイスカウト大阪連盟かわち地区東大阪第5団
    • ガールスカウト大阪府第34団
    • 東大阪工芸協会
    • 東大阪市川柳同好会
    • 東大阪市大正琴協会
    • 東大阪市吹奏楽連盟
    • 大阪商業大学ボランティア部
    個人
    • 大西美津子、梶山光徳、河端徳雄、東海林千鶴子、原和征、安田一茂(東大阪市少年補導員協議会)
    • 中里見順子、山西眞澄(すこやかテレホン相談員)
    • 松山公彦、三谷壽男(東大阪市青少年指導員協議会)
    • 玉置良則(東大阪市子ども会育成連絡協議会)
    • 近藤久美子、中野正(東大阪市ボーイスカウト協議会)
    • 柾木美保(東大阪市ガールスカウト連絡協議会)
    • 西田勝秀(卓球協会)
    • 千葉公康(相撲協会)
    • 西村道男(ミニバスケットボール協会)
    • 岡本寿夫、川内達夫、田中勝、坪池良文、中辻義人(東大阪市スポーツ推進委員協議会)
    • 河井文男、川東節子、西條一斉、中川靖子、西村鈴枝、濱崎眞佐子、福田和子、藤本若露(東大阪市文化連盟)

    学校保健の部

    個人
    • 浅川隆、大久保芳明、田渕実、中島隆介、秦石賢、樋口拓、松坂有紀、守屋伸一

    児童生徒の部

    団体
    • 日新高等学校吹奏楽部=全国高等学校総合文化祭マーチング・バトントワリング部門・パレード部門出場
    • 孔舎衙中学校合唱部=関西合唱コンクール中学校部門同声合唱の部銅賞
    個人
    • 馬渡日菜子=東大阪ブランド推進機構主催「発明品アイデアコンテスト」で2年連続「東大阪ブランド賞」受賞

    スポーツ部門

    団体

    • 市代表卓球競技一般女子チーム=大阪府総合体育大会中央大会卓球競技の部一般女子優勝
    • 市代表軟式野球競技一般の部=同大会軟式野球競技の部一般の部優勝
    • 市代表バスケットボール競技一般男子チーム=同大会バスケットボール競技の部一般男子優勝
    • キタイスポーツクラブ男子トランポリン=全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会団体競技男子11歳~12歳の部準優勝
    • キタイスポーツクラブ男子ハンドボール部=全国小学生ハンドボール大会出場
    • 英田中学校ソフトボール部=全国中学校ソフトボール大会男子の部ベスト8入賞
    • 花園中学校ソフトボール部=同大会男子の部ベスト8入賞
    • 花園中学校陸上部=全日本中学校陸上競技選手権大会男子4×100メートル第1位(日本中学タイ記録)

    個人

    • 山田悦子=全日本シニアソフトテニス選手権大会女子75歳の部優勝
    • 畑中伸一=全日本卓球選手権大会大阪府予選会(マスターズの部)男子ハイセブンティ(75歳以上)第1位
    • 木澤元太=全日本タンブリング・ダブルミニトランポリン競技年齢別選手権大会タンブリング17歳以上男子の部第3位
    • 川田朱夏=日・韓・中ジュニア交流競技会女子陸上競技800メートル優勝
    • 杉原愛子=リオデジャネイロオリンピック競技大会体操競技女子団体第4位
    • 芝圭佑=西日本トランポリン競技選手権大会個人競技中学生男子の部第1位
    • 市村斗哉=同大会個人競技中学生男子の部第2位
    • 増崎アンヌ=全国高等学校トランポリン競技選手権大会シンクロナイズド競技女子の部第4位
    • 宮崎七星=同大会個人女子出場
    • 奥野有季=世界年齢別トランポリン競技選手権大会シンクロ部門13歳~14歳準優勝
    • 増崎セリナ=同大会シンクロ部門13歳~14歳準優勝
    • 西岡隆成=全日本トランポリン競技年齢別選手権大会個人競技男子13歳~14歳の部優勝
    • 小松悠月=同大会個人競技女子11歳~12歳の部準優勝
    • 大桐彩聖=全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会個人競技女子11歳~12歳の部第2位
    • 正木咲花=同大会団体競技女子10歳以下第5位
    • 浅井堅進=U-15ボクシング全国大会小学生男子の部30キログラム級第1位
    • 坂本駿斗=わんぱく相撲全国大会出場
    • 野田典雅=同大会出場
    • 城皓貴=同大会出場
    • 八木苺=全日本小学生空手道選手権2016型小学生女子高学年第3位
    • 関井初夏=小学生中学生全国空手道選手権大会小学4年生女子個人戦形の部第3位
    • 桂琥太凌=全日本少年・少女空手道選手権大会小学3年生の部準優勝
    • 宮本愛香=全日本中学校陸上競技選手権大会女子砲丸投出場
    • 田渕茶也=同大会女子砲丸投出場
    • 坂本俊介=同大会男子200メートル出場
    • 坂東日向=同大会男子100メートル出場
    • 天野康平=同大会男子3000メートル出場
    • 矢代かん奈=同大会女子100メートル出場
    • 朝田真帆=全国中学校柔道大会女子個人戦44キログラム級出場
    • 柳華空=同大会女子個人戦57キログラム級出場
    • 古志侑樹=同大会男子個人戦55キログラム級出場
    • 本原颯人=同大会男子個人戦73キログラム級出場
    • 仁井優花=全国中学校ゴルフ選手権大会中学個人の部出場
    • 花田隆輝=全国中学生少林寺拳法大会男子組演武出場
    • 水掫佐亮=同大会男子単独演武出場
    • 加藤睦也=全国中学校水泳競技大会男子1500メートル自由形第4位
    • 一ノ瀬メイ=リオ2016パラリンピック競技大会水泳日本代表
    • 上山友裕=同大会アーチェリー日本代表
    • 浅野卓美=大阪府障がい者スポーツ大会ボウリング競技第1位
    • 宮本信勝=同大会ボウリング競技第1位
    • 清水直基=同大会陸上競技第1位
    • 荘司秀浩=同大会卓球競技第1位

    浅井堅進さん
    U-15ボクシング全国大会で優勝!

    めざすは4連覇!

    浅井堅進さん(弥刀東小学校6年)は、東京の後楽園ホールで行われたU-15ボクシング全国大会小学生男子の部30キログラム級で見事優勝し、このほどスポーツ部門(個人)で表彰を受けました。

    浅井さんは、4年生のころ友達に誘われたのをきっかけにボクシングを始め、渥美ボクシングジムに所属。毎日ジムに通い、ミット打ちやサンドバッグ、また家でも走りこみやシャドーボクシングをするなど日々鍛錬を積んでいます。

    得意としているパンチは右ストレートで、今大会の決勝戦でも得意のパンチで相手を強気で攻め、2対1で勝ち、優勝しました。

    浅井さんは「優勝できてすごくうれしかった。U-15ボクシング全国大会で残りの3年間勝ち続け、4連覇をめざしてがんばります」と力強く話していました。

    環境大臣から感謝状

    熊本地震被災地を支援

    今年4月の熊本地震で被災した地域への支援として、市環境部は3週間に渡って災害廃棄物処理支援活動を実施しました。その功績が環境大臣から称えられ、10月26日に近畿地方環境事務所で感謝状が贈呈されました。

    市では、被災地への支援として物資の輸送や職員の派遣などを全庁的に実施。環境部では、職員がパッカー車や2トンダンプ車など計5台で被災地に向かい、計30人が災害廃棄物の収集運搬業務にあたりました。

    感謝状伝達式には、大阪市や神戸市など同様の支援業務を行った7自治体・団体も出席。市を代表して出席した環境部の職員に、近畿地方環境事務所の所長から感謝状が手渡されました。

    株式会社テイエム技建に感謝状贈呈

    市内小・中学校に舞台幕などを寄贈

    このほど、マンションの修繕工事専門会社である株式会社テイエム技建(吉原2)から市立縄手南中学校に体育館の舞台幕、市立縄手南小学校にクロマツやウメなどの植樹、大型テレビ、タブレット端末が寄贈されることになりました。これを受けて10月27日、同社代表取締役・松茂良武さんから両校の校長に寄附目録が贈呈され、続いて野田市長から松茂良さんに感謝状が贈られました。

    松茂良さんが両校への寄贈を決めたのは、お世話になった母校に恩返しがしたいとの思いがあったからといいます。この厚意に対して野田市長は「生徒たちが何よりも喜んでいると思います。本当にありがとうございます」と感謝を述べました。すると、松茂良さんは「子どもたちに活用してもらえるととてもうれしく思います。大切に使ってください」と笑顔で話していました。

    12月4日からは人権週間

    人権の大切さを考えよう

    世界人権宣言が国連で採択されたことを記念して、毎年12月10日は人権デー、12月4日からは人権週間と定められています。

    市では、この週間にあわせて、つどいや人権展、識字展を開催します。

    この機会にあらためて身近にあるさまざまな人権の大切さを考えましょう。

    平和と人権展&識字展

    市内の小・中学生・高校生の人権作品や識字連絡会からの作品を展示します。

    とき
    12月10日(土曜日)9時30分~16時30分、11日(日曜日)9時30分~16時
    ところ
    ドリーム21
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    特設人権相談

    人権擁護委員が相談に応じます。

    とき
    12月1日(木曜日)・2日(金曜日)・5日(月曜日)14時~16時
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    問合せ先
    市社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924
    人権擁護委員が法務大臣表彰を受賞

    本市人権擁護委員の石原健治さんと江浦保さんが、人権相談や人権啓発活動に永年努め、職務上の功績が顕著であったとして、このほど法務大臣表彰を受賞しました。

    人権擁護委員は、地域の中で人権尊重思想を広め、住民の人権が侵害されないように配慮していくことが望ましいという考えから創設された制度に基づき、法務大臣が委嘱した民間の人たちです。

    問合せ先
    市社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924

    平和と人権のつどい
    「瑞宝太鼓」による演奏と講演

    「障がい者長崎打楽団 瑞宝太鼓」は知的障害があるメンバーで構成されたプロの和太鼓集団です。人々を魅了し、「感動と生きる力」を与えてくれる演奏と講演をお楽しみください。

    とき
    12月8日(木曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    荒本人権文化センター 
    定員
    404人(申込先着順)
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育と手話通訳あり(12月1日(木曜日)までに要予約)。 
    申込方法・申込み先など
    行事名、住所、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号と保育・手話通訳の要否をハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823、Eメールアドレス jinkenkeihatsu@city.higashiosaka.lg.jp

    はぐさ市民劇場
    人権週間記念講演会

    「在日魂」と題して、元プロ野球選手の金村義明さんが講演します。

    とき
    12月10日(土曜日)14時~15時30分
    定員
    150人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    行事名、住所、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号を11月25日(金曜日)(消印有効)までに往復ハガキで(1人1枚)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-4-3 長瀬人権文化センター 06(6720)1701、ファクス06(6729)9171

    12月10日から北朝鮮人権侵害問題啓発週間
    蓮池薫さんによる講演「夢と絆」

    大学在学中に拉致され、24年間北朝鮮での生活を余儀なくされた、拉致被害者で新潟産業大学准教授の蓮池薫さんが自身の体験や思いをお話しします。

    とき
    12月20日(火曜日)14時~15時30分
    ところ
    荒本人権文化センター
    定員
    404人(抽選)
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育と手話通訳あり(要予約)。
    申込方法・申込み先など
    行事名、住所、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号と参加者全員の氏名(2人まで)を12月2日(金曜日)(消印有効)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    識字展

    読み書きを学ぶ仲間の輪を広げよう

    本市では、蛇草識字学級や荒本識字学級、長栄中学校夜間学級、布施中学校夜間学級、曙光、NPO法人東大阪日本語教室、よみかき教室などで、多くの人が文字の読み書きを学んでいます。

    市民の皆さんに「識字」に対する理解を深めていただくために、学習生の作品や「識字」に関するパネルなどを展示する「識字展」を開催します。

    ぜひ来場いただき、「文字の大切さ」をかみしめ、一つひとつの文字にこめられた思いを感じてください。

    とき
    12月7日(水曜日)・8日(木曜日)9時~17時
    ところ
    市役所本庁舎1階ロビー
    内容
    「識字」啓発パネルや学習生の作品・文集などの展示
    問合せ先
    社会教育課 06(4309)3279、ファクス06(4309)3835

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム