ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成28年11月15日号 5面(テキスト版)

    • [公開日:2016年11月14日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:18477

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    保健所・センターだより

    各保健センター、健康づくり課への問合せ先
    • 東保健センター=072(982)2603、ファクス072(986)2135
    • 中保健センター=072(965)6411、ファクス072(966)6527
    • 西保健センター=06(6788)0085、ファクス06(6788)2916
    • 健康づくり課=072(960)3802、ファクス072(960)3809

    番号をよく確認のうえ、かけ間違いのないようにお願いします。
    車での来場はご遠慮ください。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    マタニティクッキング

    とき
    12月27日(火曜日)13時30分~16時
    対象
    妊娠20週以降の妊婦
    内容
    マタニティ期の栄養、料理テクニック
    持ち物
    母子健康手帳
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    マタニティ歯科健康相談

    とき ところ
    • 12月2日(金曜日)=西保健センター
    • 22日(木曜日)=東保健センター
    ※時間は申込時に伝えます。
    対象
    妊娠20週以降の妊婦
    定員
    各15人(申込先着順)
    持ち物
    母子健康手帳
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・西保健センター

    マタニティクラス

    とき ところ 内容
    • 12月7日(水曜日)=東保健センター/育児編
    • 9日(金曜日)=西保健センター/お産編
    • 20日(火曜日)=中保健センター/お産編
    いずれも13時30分~16時
    対象
    妊娠20週以降の妊婦
    持ち物
    母子健康手帳
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    MOMOニティ

    マタニティライフについて話しませんか。

    とき
    11月24日(木曜日)10時~11時30分
    ところ
    ももの広場(楠根)
    対象
    妊婦
    持ち物
    母子健康手帳
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話またはファクスで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター

    ふたごの教室

    とき ところ 内容
    • 12月14日(水曜日)9時45分~11時15分=中保健センター/クリスマス会
    • 14日(水曜日)=西保健センター/クリスマスランチ
      ※時間は申込時に伝えます。
    • 16日(金曜日)10時~11時=東保健センター/クリスマス会(茶話会)
    対象
    市内在住のふたご、みつごを妊娠・出産している方とその子ども
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    糖尿病食事学習会
    野菜たっぷり500キロカロリー冬野菜編

    とき
    11月29日(火曜日)10時30分~14時
    対象
    血糖値が気になる方またはその家族
    定員
    24人(申込先着順)
    内容
    調理実習、ミニ講話
    料金
    700円
    持ち物
    エプロン、三角巾、手ふき
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月25日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    健脳エクササイズ
    笑える認知症予防体操

    とき
    12月9日(金曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    市内在住の方
    定員
    200人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    申込方法・申込み先など
    健康づくり課
    問合せ先
    東・中・西保健センター

    血圧と上手に付きあう高血圧教室

    とき 内容
    • 12月2日(金曜日)=講話
    • 12日(月曜日)=調理実習
    • 19日(月曜日)=運動実習
    いずれも13時30分~15時30分で計3日間
    対象
    市内在住の血圧の高い方とその家族
    定員
    20人(申込先着順で全日程参加できる方を優先)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月28日(月曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東保健センター

    肺がん・結核エックス線検診

    とき ところ
    • 12月6日(火曜日)9時10分から・10時から=西保健センター
    • 7日(水曜日)9時20分から・10時10分から、13日(火曜日)13時から・13時50分から=中保健センター
    • 7日(水曜日)13時15分から・14時から=東保健センター
    対象
    • 肺がん検診=市内在住の40歳以上の方
    • 結核検診=市内在住の65歳以上の方
    定員
    各日40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    若返りへGO!教室

    とき
    11月30日(水曜日)13時30分~15時30分
    対象
    運動制限のない方
    定員
    30人(申込先着順)
    内容
    脳トレ、転倒予防体操
    持ち物
    タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    11月15日(火曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    糖尿病食事学習会
    バランスよく食べて血糖コントロール

    とき
    12月6日(火曜日)10時30分~14時
    対象
    血糖値が高めの方や糖尿病食事療法をしている方とその家族
    定員
    20人(申込先着順)
    内容
    講話、調理実習など
    料金
    700円
    持ち物
    エプロン、三角巾、手ふき
    申込方法・申込み先など
    12月2日(金曜日)までに電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター

    食物アレルギー講演会

    とき
    12月19日(月曜日)10時~11時30分
    対象
    食物アレルギーが心配な市内在住の乳幼児の保護者または関心のある方
    定員
    30人(申込先着順)
    ※保育あり(定員10人)。
    申込方法・申込み先など
    11月15日(火曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    絶対にやめましょう
    ふぐの素人調理

    ふぐはテトロドトキシンという毒を持っています。毒はキモ(肝臓)、マコ(卵巣)、腸などに含まれており、ふぐの種類によっては皮や身の部分にも毒を持っている場合があります。ふぐの毒力は、青酸カリの約1,000倍といわれ、加熱してもなくなりません。ふぐの食中毒は、呼吸困難を起こし、高い確率で死亡する怖いものです。

    お店でふぐを提供するには、「ふぐ販売営業」の許可と「ふぐ取扱登録者」の資格が必要です。家庭で食べる場合は、適切に処理されたふぐを使用してください。釣ってきたふぐを素人が調理することは危険なので絶対にやめましょう。

    また、豆アジなどの小魚にふぐの稚魚が混入している事例が全国で発生しています。購入した魚の中に、形の異なる魚が混じっていないか、確認してから調理しましょう。

    問合せ先
    食品衛生課 072(960)3803、ファクス072(960)3807

    歯科医師による成人歯科健康相談

    とき
    12月1日(木曜日)9時20分~10時30分
    対象
    市内在住の20歳以上の方
    定員
    12人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    2歳児歯科健康相談

    とき ところ
    • 12月15日(木曜日)=西保健センター
    • 19日(月曜日)=東保健センター
    • 27日(火曜日)=中保健センター
    ※時間は申込時に伝えます。
    対象
    市内在住の平成26年12月生まれの幼児
    定員
    各30人(申込先着順)
    持ち物
    母子健康手帳
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    麻しん風しん混合ワクチン(MR)・風しんワクチン
    接種費用を助成します

    妊娠中(特に妊娠初期)の女性が風しんに感染すると、心疾患、白内障、聴力障害など、先天性風しん症候群の子どもが生まれてくる可能性が高くなります。市では、風しん抗体価が低い対象者に麻しん風しん混合ワクチン(MR)・風しんワクチン(いずれか1回)の接種費用を助成します。

    実施期間
    来年3月31日(金曜日)まで
    対象
    本市に住民登録があり、風しん抗体検査の結果、抗体価が低いと判定された、次のいずれかに該当する方
    • (1) 妊娠を希望する昭和42年4月2日~平成10年4月1日生まれの女性(妊娠中の方を除く)
    • (2) 上記(1)の配偶者またはパートナーで平成10年4月1日以前生まれの男性
    • (3) 現在妊娠している女性の配偶者またはパートナーで平成10年4月1日以前生まれの男性
    ※風しんにかかったことが明らかな方、ワクチンを2回以上接種した方を除く。妊娠中の方は接種不可(ワクチン接種後は最低2か月間の避妊が必要)。
    料金
    自己負担1,000円
    持ち物
    風しん抗体検査の結果、住所と年齢が確認できるもの、(3)の対象者は母子健康手帳
    申込方法・申込み先など
    市委託医療機関に電話で
    ※市委託医療機関は市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    問合せ先
    母子保健・感染症課 072(960)3805、ファクス072(960)3809
    健康被害に対する救済制度

    予防接種法に定められていない任意の予防接種となるため、万一、ワクチン接種により重篤な副反応が生じた場合は、予防接種法による健康被害救済制度ではなく、独立行政法人医薬品医療機器総合機構の救済制度の対象となります。

    お詫びと訂正
    11月の献血の日程

    市政だより11月1日号7面に掲載しました「11月の献血」の記事に誤りがありました。

    英田南小学校の実施日を11月20日(日曜日)と掲載しましたが、正しくは11月27日(日曜日)です。お詫びして訂正します。

    問合せ先
    地域健康企画課 072(960)3801、ファクス072(960)3806

    HIV感染を確認できるのは検査だけ

    あなた自身のために受けましょう

    エイズ(後天性免疫不全症候群)は、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)の感染により免疫機能が破壊されて起こるさまざまな病気です。一人ひとりがエイズやHIVについて学び、感染を予防したり検査を受けたりするなど、感染拡大を防ぎましょう。

    エイズ患者の潜在的増加に懸念

    昨年の大阪府内の新規HIV感染者数は168人で、前年に比べ12人増加しました。また、新規エイズ患者数は53人で横ばいです。新規エイズ患者の約65パーセントは20歳代から30歳代の方です。感染に気づかず生活を送ることで、二次感染による感染者の潜在的増加が懸念されています。

    HIVに感染していても症状が出にくいため、感染しているかどうかを確認する方法は、HIV検査しかありませんので、ぜひ受けましょう。

    夜間即日エイズ抗体検査

    匿名・無料で検査でき、その日に結果がわかります。

    とき
    12月6日(火曜日)18時~19時30分
    ところ
    中保健センター
    定員
    30人(当日先着順)
    ※希望者には同時にB型・C型肝炎検査、梅毒検査、クラミジア検査も実施(結果は1週間後、当センターで返却)。男性のクラミジア検査は尿検査です。検査前1時間は排尿を控えてください。
    ※検査についての証明書の発行はありません。
    問合せ先
    • 母子保健・感染症課 072(960)3805、ファクス072(960)3809
    • 東・中・西保健センター

    専門相談

    保健センターでは、専門相談でエイズ抗原抗体検査、B型・C型肝炎検査、梅毒検査、クラミジア検査を実施しています。いずれも匿名・無料で検査できます(結果は1週間後、保健センターで返却)。日程は保健センターへお問合せください。

    ※検査についての証明書の発行はありません。

    問合せ先
    • 母子保健・感染症課 072(960)3805、ファクス072(960)3809
    • 東・中・西保健センター

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム