東大阪市マイナンバーコールセンター設置等のお知らせ
「マイナンバー総合フリーダイヤル」
「マイナンバーカード」「個人番号通知書」「通知カード」に関すること、マイナンバーカード紛失・盗難時の一時利用停止、その他マイナンバー制度全般に関するお問い合わせは、下記へ問い合わせてください。
本市コールセンターの開設時間外など、あわせてご利用ください。
電話番号:0120-95-0178(無料)
開設時間:平日 9時30分から20時
土曜・日曜・祝日 9時30分から17時30分(年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
開設時間の詳細や一部IP電話などで上記の番号に繋がらない場合など、その他詳しくはマイナンバーカード総合サイトのウェブページ「お問い合わせについて」をご覧ください。
その他、制度につきましては、デジタル庁のウェブページ「マイナンバー(個人番号)制度」をご覧ください。
「番号カードコールセンター(全国共通ナビダイヤル)」
マイナンバーカードに関するお問い合わせは、下記へ問い合わせてください。
電話番号:0570-783-578(有料)
一部IP電話などでつながらない場合は、050-3818-1250(有料)へ。開設時間:全日 8時30分から20時(年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止については、24時間365日対応
「東大阪市マイナンバーコールセンター」
マイナンバーカードの受け取り(交付)の予約、電子証明書の更新手続きの予約、電子証明書の暗証番号に関するお問い合わせなどは、下記へ問い合わせてください。
電話番号:0570-066-605 (ナビダイヤル)
開設時間:平日 9時から17時30分
- 通話料がかかります。日本語、英語、韓国・朝鮮語、中国語に対応します。一部IP電話などでつながらない場合は、050-3537-0603へ。
- 土曜、日曜、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)は開設しておりません。
「東大阪市マイナンバーコールセンター(市民室マイナンバー担当)」
各リージョンセンターでの申請の予約、ご自身でマイナンバーカードを申請する場合のお問い合わせ、荒本の本庁舎・布施駅前臨時窓口での申請の予約、郵便局・商業施設での申請サポート、訪問型出張申請受付の予約、その他マイナンバーカードに関するお問い合わせは、下記へ問い合わせてください。
電話番号:06-4309-3163
開設時間:平日 9時から17時30分
第4土曜 9時から16時
- 日本語、英語、韓国・朝鮮語、中国語に対応します。
- 土曜、日曜、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)は開設しておりません。
お問い合わせ
電話: マイナンバーカード交付担当:06(4309)3163 ファクス: マイナンバーカード交付担当:06(4309)3012
