ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成27年5月15日号 4面(テキスト版)

    • [公開日:2015年5月14日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:15291

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    5月31日は世界禁煙デー

    受動喫煙の防止を

    5月31日はWHO(世界保健機構)により世界禁煙デーと定められ、日本では5月31日からを厚生労働省が禁煙週間と定めています。

    本市では2019年にラグビーワールドカップが開催され、世界中からたくさんのラグビーファンが集まります。これまで以上に受動喫煙防止に努めていきましょう。

    受動喫煙とは

    受動喫煙とは、他の人が吸ったたばこの煙を周囲の人が吸わされることをいいます。たばこの有害物質は、喫煙者本人が吸いこむ煙(主流煙)よりも、たばこから立ち昇る煙(副流煙)の方に多く含まれています。

    受動喫煙が引き起こすものとしては、喉頭がんや肺がん、COPD(息切れ・せきを主症状とする肺の病気)、狭心症、喘息、乳幼児突然死症候群、流産・早産などが指摘されています。

    健康増進法では、「多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない」と定めています。

    特に公共の場所では受動喫煙防止にご配慮ください。

    ご自身のためにも周囲の人のためにも
    禁煙してみませんか

    禁煙外来で

    薬を用いて、医師のサポートを受けながら禁煙する方法です(保険適用あり)。

    • 飲み薬=たばこを吸っても満足感がなく、吸いたい気持ちが弱くなる
    • ニコチンパッチ=ニコチンを体に少量入れることで、禁断症状を軽くする
    保健センターで

    保健師が禁煙の個別支援を3か月間にわたって行います。息や尿の検査で、体に残るたばこの影響を知り、行動療法を活用した禁煙支援が受けられます。

    ※無料。薬の処方はありません。

    禁煙補助剤で

    仕事で通院が難しい人などは、禁煙補助剤を購入する方法があります。薬局では、ニコチンパッチやニコチンガムが購入できます。

    肺がん・結核エックス線検診
    肺年齢測定

    たばこ病ともいわれるCOPDが増えています。COPDは長期にわたる喫煙が主な原因の肺の病気です。初期の症状は、せきやたん、息切れで、非常にゆっくり進行するため自覚しにくい病気です。禁煙した方でも、過去の長期の喫煙の影響でCOPDになることもありますので注意が必要です。

    保健センターでは、COPDの可能性をチェックする肺年齢測定を次のとおり実施します。この機会にぜひ受診してください。

    ところ とき
    • 東保健センター=6月10日(水曜日)13時15分~14時
    • 中保健センター=6月9日(火曜日)13時~14時10分
    • 西保健センター=6月2日(火曜日)9時10分~10時
    申込方法・申込み先など
    保健センターに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西保健センター
    • 東=072(982)2603、ファクス072(986)2135
    • 中=072(965)6411、ファクス072(966)6527
    • 西=06(6788)0085、ファクス06(6788)2916
    問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    定例相談

    ※いずれも無料。祝休日は行いません(子育て相談ダイヤル、救急安心センターおおさかを除く)。

    弁護士による法律相談

    本庁市民相談室
    1週間前から電話で予約受付。月・水・金曜13時~16時30分、第2火曜17時~20時
    06(4309)3104、ファクス06(4309)3801
    巡回法律相談・リージョンセンター
    1週間前から電話で予約受付。いずれも13時~16時
    06(4309)3104、ファクス06(4309)3801(本庁市民相談室)
    • 日下=奇数月の第2火曜
    • 四条=第2・4木曜
    • 中鴻池=偶数月の第4火曜
    • 若江岩田駅前=第1・3木曜
    • 楠根=偶数月の第2火曜
    • 布施駅前=第1・3火曜
    • 近江堂=奇数月の第4火曜

    福祉なんでも相談

    市民プラザ
    コミュニティソーシャルワーカーが相談に応じます。いずれも13時30分~16時で予約不要
    06(4309)3181、ファクス06(4309)3815(福祉企画課)
    • 日下=第3水曜
    • 四条=第1火曜
    • 中鴻池=第1金曜
    • 若江岩田駅前=第1月曜
    • 楠根=第3木曜
    • 布施駅前=第1水曜
    • 近江堂=第1木曜

    司法書士による相談

    本庁市民相談室
    第3木曜14時~15時30分(当日先着8人)
    06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    行政書士による相談

    本庁市民相談室
    相続、遺言の作成など。第1火曜13時~15時30分で予約不要
    06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    税理士による税務相談

    本庁市民相談室
    新規開業、相続、贈与など。第2・4水曜9時~12時(当日先着10人。1人30分)
    ※近畿税理士会東大阪支部(永和2-3-7)では平日午後、常設相談会を実施。
    06(6725)7708、ファクス06(6722)2170(近畿税理士会東大阪支部)

    人権法律相談

    人権文化センター
    いずれも13時~16時で予約制
    • 荒本=第2火曜
      06(6788)7424、ファクス06(6788)2456
    • 長瀬=第4火曜
      06(6720)1701、ファクス06(6729)9171

    女性のための相談

    イコーラム
    予約と電話相談は月曜が祝日の場合は実施し、翌火曜が休館
    • 電話相談=火~日曜10時~17時
      072(960)9206、ファクス072(960)9208
    • 面接相談(予約制)=火・木・土曜(5週目を除く)10時~12時・13時~16時(第4火曜は18時~20時も。休館の場合第3火曜)
      072(960)9205、ファクス072(960)9208
    • 労働相談(予約制)=第2土曜13時30分~16時20分
      072(960)9205、ファクス072(960)9208
    • 法律相談(予約制)=原則第1水曜13時~16時
      072(960)9205、ファクス072(960)9208

    男性のための電話相談

    第1土曜13時~17時、第3水曜19時~21時 072(966)5002

    教育・子育て相談など

    教育センター
    月~金曜・土曜(月2回。要問合せ)9時~17時30分で予約制
    06(6727)0113、ファクス06(6729)8261
    子どもの悩み相談(保護者・市民専用)
    月~土曜9時~21時(土曜は17時まで)
    06(6782)7867
    いじめ・悩み110番(子ども専用)
    月~土曜9時~21時(土曜は17時まで)
    06(6732)0110
    すこやかテレホン
    月~金曜10時~16時
    06(6721)9174、ファクス06(6721)9874
    ※メールでの相談も可。詳しくは青少年補導センターウェブサイトをご覧ください。
    子育て相談ダイヤル
    24時間365日対応
    072(961)0178
    子育て支援センター
    • 来所相談(予約制)=月曜(鴻池、ももっこ)、水曜(あさひっこ)、木曜(長瀬、荒本)9時30分~16時
      ※発達相談(予約制)は月1回。
    • 電話相談=月~土曜9時~17時30分
      • 06(6748)8251、ファクス06(6743)0577(鴻池)
      • 072(980)8871、ファクス072(985)1055(あさひっこ、月曜は休館)
      • 06(6728)1800、ファクス06(6728)2413(長瀬)
      • 06(6788)1055、ファクス06(6788)2597(荒本)
      • 06(4306)4151、ファクス06(4306)3080(ももっこ)

    若者の自立・就労相談

    イコーラム
    若者の就職や自立のための相談。職業紹介や斡旋は行いません。
    第2水曜13時~17時
    06(6787)2008、ファクス06(6787)2018(東大阪若者サポートステーション)

    就職が困難な方の雇用・就労相談

    就労支援センター
    職業紹介や斡旋は行いません。いずれも月~金曜9時~16時
    • 永和=06(6788)4580、ファクス06(6788)4555
    • 意岐部=06(6784)5811、ファクス06(6784)5822
    • 長瀬=06(6727)1920、ファクス06(6727)1925

    パート・労働問題の相談

    職業紹介や斡旋は行いません。

    労働雇用政策室
    月~金曜9時~16時
    06(4309)3179、ファクス06(4309)3846
    ユトリート東大阪
    月・水・金・土・日曜9時~17時
    06(6721)6000、ファクス06(6721)1212
    ※土・日曜は月・水・金曜に要予約

    医療相談

    地域健康企画課
    医療機関利用のための相談。月~金曜10時~16時
    072(960)3801、ファクス072(960)3806
    市立総合病院患者家族相談室
    健康上の不安や悩みなどの相談。11時~16時
    06(6781)5101、ファクス06(6781)2271
    救急安心センターおおさか
    病気やケガで救急車を呼ぶかどうか迷った場合などに。24時間365日対応
    #7119または06(6582)7119

    消費生活相談

    消費生活センター
    月~金曜9時30分~16時(来所相談は予約制)
    072(965)0102、ファクス072(962)9385

    交通事故相談

    道路管理室
    月・火・水・金曜9時~16時で予約制
    06(4309)3220、ファクス06(4309)3836

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム