ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成26年11月15日号 7面(テキスト版)

    • [公開日:2014年11月13日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:14174

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶ

    手作りおもちゃと和太鼓体験

    とき
    11月23日(祝日)13時~16時
    ところ
    市民ふれあいホール(鳥居町)
    対象
    市内在住の方
    定員
    50人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月22日(土曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870

    いこう!らむカレッジ
    多様な生き方ができる社会へ

    変化しつつある家族観や結婚観を通して、誰にとっても多様な生き方が選択できる社会のあり方を考えます。

    とき
    12月20日(土曜日)14時~16時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    20人(抽選)
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育あり(定員10人で申込先着順。1人200円)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と受講動機、保育希望の場合は子どもの氏名と生年月日を12月13日(土曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com

    仕事で使えるパソコン講座

    とき 内容
    11月25日(火曜日)
    • 9時30分~12時30分=ワード
    • 13時~16時=パワーポイント
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員
    各6人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    11月17日(月曜日)~21日(金曜日)に電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    楽らくトライ体操推進員養成講座

    楽らくトライ体操の推進をはじめとする介護予防普及活動の指導者(ボランティア)を養成します。

    とき
    12月12日(金曜日)・19日(金曜日)・来年1月9日(金曜日)・16日(金曜日)・23日(金曜日)・2月6日(金曜日)9時30分~11時30分(計6日間)
    対象
    全日程受講できる市内在住の方
    定員
    30人(申込先着順)
    持ち物
    運動ができる服・靴、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    11月15日(土曜日)~12月5日(金曜日)に電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8022、ファクス072(963)2020

    切り株サンタを作ろう

    とき
    11月30日(日曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    枚岡公園森の工作室
    定員
    20人(申込先着順)
    ※小学生以下は保護者同伴。
    申込方法・申込み先など
    11月15日(土曜日)10時から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    枚岡公園管理事務所 072(981)2516、ファクス072(982)8725

    フラワーアレンジメント
    クリスマス1日教室

    とき
    12月13日(土曜日)13時~15時
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    2,000円
    持ち物
    ハサミ、持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    12月3日(水曜日)までに電話予約のうえ、料金を持って直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994

    文化財ボランティア研修会

    とき
    11月29日(土曜日)13時30分~15時30分
    定員
    90人(当日先着順)
    内容
    動物考古学入門
    ※歴史講演会を兼ねます。
    ところ 問合せ先
    発掘ふれあい館(埋蔵文化財センター) 072(983)2340、ファクス072(982)9411

    健康料理教室

    ホワイトソースのマカロニグラタンやスモークサーモンのサラダを作ります。

    とき
    12月13日(土曜日)10時30分~13時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    20人(抽選)
    料金
    1,000円
    持ち物
    エプロン、三角巾、手ふき
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月25日(火曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)

    クリスマスリース作り

    木の実など自然のもので作ります。

    とき
    12月5日(金曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    15人(申込先着順)
    料金
    1,200円
    申込方法・申込み先など
    11月17日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    認知症の介護を学ぶ講演会

    とき
    12月9日(火曜日)14時~16時
    ところ
    クレアホール・ふせ(足代北2)
    対象
    介護が必要な認知症の高齢者を介護している市内在住の方
    定員
    80人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別、介護期間を11月17日(月曜日)~12月3日(水曜日)(消印有効)にハガキまたはファクスで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0912角田2-3-8 角田総合老人センター内基幹型地域包括支援センター社協角田 072(963)6663、ファクス072(963)2020
    問合せ先
    高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848

    相談

    多重債務(借金問題)法律相談

    借金の返済や多重債務などの相談に弁護士が応じます。

    とき
    11月25日(火曜日)13時~16時
    対象
    市内在住の方
    定員
    6人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    平成27年度水道料金・下水道使用料・し尿処理手数料
    納付相談&減免申請の受付

    水道料金や下水道使用料、し尿処理手数料を納めることが困難で、減免基準に当てはまる方を対象に、平成27年度の納付額の一部を減免します。なお、生活保護世帯への減免はありません。申請や相談の日程と場所は、次のとおりです。いずれも10時~15時。

    • 11月20日(木曜日) やまなみプラザ(四条)
    • 21日(金曜日) 市民会館大集会室
    • 25日(火曜日) ゆうゆうプラザ(日下)、グリーンパル(中鴻池)
    • 26日(水曜日) はすの広場(近江堂)
    • 27日(木曜日) ももの広場(楠根)
    • 28日(金曜日) くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    所得基準額以下の世帯
    所得基準額(平成25年中の世帯全員の総所得金額)
    • 世帯人数が1人の場合125万円
    • 世帯人数が2人の場合158万円
    • 世帯人数が3人の場合191万円
    • 世帯人数が4人の場合224万円
    ※1人増すごとに33万円加算。
    減免額
    • 水道料金=基本料金の5割
    • 下水道使用料=基本料金
    • し尿処理手数料=普通便槽の手数料の8割
    申込方法・申込み先など
    申請する各料金の領収書(水量のお知らせも可)、印鑑を持って直接
    ※平成26年1月2日以降に東大阪市に転入した方は平成26年度の所得証明書が必要。
    問合せ先
    • 水道料金=水道総務部お客様サービス課 06(6724)1221、ファクス06(6721)2374
    • 下水道使用料=下水道部業務課 06(4309)3251、ファクス06(4309)3827
    • し尿処理手数料=環境企画課 06(4309)3198、ファクス06(4309)3818

    市役所本庁舎の一部窓口業務

    第4土曜日に開設しています

    市役所本庁舎の一部窓口業務の開設を11月22日(土曜日)9時~12時に実施します。

    手続きの際には、運転免許証やパスポート、健康保険証など本人が確認できる書類をご持参ください。他市町村や警察署などへの確認や問合せが必要な場合は、取扱いができないことや手続きが完了しないことがありますので、くわしくは担当課へお問合せください。

    なお、土曜開庁時にも3か国語(英語、韓国・朝鮮語、中国語)での通訳業務を行っています。

    問合せ先
    政策調整室 06(4309)3016、ファクス06(4309)3847

    11月の開設日時

    11月22日(土曜日)9時~12時

    開設場所

    市役所本庁舎2階・3階

    取扱業務

    住民関係

    戸籍届、住民異動届、印鑑登録などの届出や住民票、印鑑証明などの各種証明書交付など

    問合せ先
    市民課 06(4309)3172、ファクス06(4309)3804
    国民健康保険・後期高齢者医療保険関係

    加入・脱退・変更の申請や各種療養費の給付申請、保険料の納付・相談など

    問合せ先
    • 医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス06(4309)3804
    • 医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807
    医療助成関係

    子どもや障害者などの医療費助成にかかる医療証の申請および療養費の申請など

    問合せ先
    医療助成課 06(4309)3166、ファクス06(4309)3805
    児童手当などの関係

    児童手当や児童扶養手当などの申請

    問合せ先
    国民年金課 06(4309)3165、ファクス06(4309)3805
    市税関係

    市税の各種証明書発行や納付・相談・申告受付・申請受付・閲覧・届出、原動機付自転車および小型特殊自動車の登録・廃車

    問合せ先
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス06(4309)3810
    • 市民税課 06(4309)3135、ファクス06(4309)3809
    • 固定資産税課 06(4309)3143~3144、ファクス06(4309)3811
    • 納税課 06(4309)3147~3152、ファクス06(4309)3808

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム