東大阪市歯科口腔保健計画「歯っぴぃトライ」
本市では、健康トライ21(第2次)の柱の一つである「歯・口腔の健康」に着目し、市民の皆さんの歯・口腔の健康づくりを推進するため、東大阪市歯科口腔保健計画「歯っぴぃトライ」を平成26年3月に策定しました。
この計画は、市民の皆さんが歯・口腔の健康づくりの大切さを理解し、生涯を通じて毎日の生活で実践していただけるよう、5つのライフステージ別の課題や目標を設定しています。「歯・口からつくるからだとこころの健康」をめざし、市民の皆さん、関係機関と連携しながら取組みを進めていきます。
※資料のダウンロードに時間がかかる場合があります。
東大阪市歯科口腔保健計画「歯っぴぃトライ」
はじめに (サイズ:1.00MB)
目次 (サイズ:3.04MB)
第1章 計画策定の主旨 (サイズ:626.46KB)
第2章 ライフステージ別計画1(妊娠~乳幼児期) (サイズ:798.64KB)
第2章 ライフステージ別計画2(学童期・思春期) (サイズ:761.98KB)
第2章 ライフステージ別計画3(成人期) (サイズ:922.65KB)
第2章ライフステージ別計画4(高齢期) (サイズ:1.12MB)
第2章 ライフステージ別計画5(障害のある人) (サイズ:931.28KB)
資料 (サイズ:5.80MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
東大阪市歯科口腔保健計画「歯っぴぃトライ」【概要版】
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。