ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    雨水対策について

    • [公開日:2024年4月23日]
    • [更新日:2024年4月23日]
    • ID:12849

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ◇平成25年に発生した浸水被害に対し、さまざまな対策を行いました。

    平成25年に、度重なる局地的な大雨(いわゆるゲリラ豪雨)が発生しました。

     

    平成25年の浸水被害(50mm/hrを超える降雨時における浸水被害状況)

    平成25年8月6日、時間雨量1時間あたり59ミリリットル、道路冠水8か所、床下浸水26戸、床上浸水5戸、平成25年8月25日、時間雨量1時間あたり54ミリリットル、道路冠水98か所、床下浸水66戸、床上浸水2戸。平成25年8月大雨の状況の写真

    この浸水被害に対し、さまざまな対策を行いました。

    (1)既存施設の貯留管への転用

    浸水被害を軽減するため、既存施設を貯留管へ転用しました(イメージ図)

    (2)雨水ますや側溝の整備、管きょの取り付け方法の改良

    浸水被害を軽減するため、雨水ますや側溝を整備し、管きょの取り付け方法を改良しました(イメージ図)

    (3)相互接続(バイパス)

    大雨時、下水管の水位が上昇した際に、比較的余裕のある下水管へ分水できるように相互接続しました(イメージ図)

    (4)流域下水道増補幹線

    ◇平成3年度から雨水増補管整備事業を着実に実施しています。

    長期にわたる雨水増補管整備により、浸水被害に効果を発揮しています。

    東大阪市では、平成4年2月に雨水レベルアップ計画を策定し、雨水増補管を整備しています。

    これまでの雨水増補管整備により浸水被害が劇的に減少しました。

    今後も引き続き、増補管整備に取り組んでまいります。

    昭和57年の大雨の際には、床上浸水655戸、床下浸水11,663戸あった被害が、雨水増補管の整備等により、平成25年には床上浸水2戸、床下浸水58戸に減少しました。
    浸水区域が減少しました。

    その他の雨水対策について。

    その他にさまざまな対策を実施してます。

    以下、リンクページになります。


    お問い合わせ

    東大阪市上下水道局下水道部計画課

    電話: 06(4309)3253

    ファクス: 06(4309)3827

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム