ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成26年新年号 1面(テキスト版)

    • [公開日:2013年12月27日]
    • [更新日:2014年7月2日]
    • ID:12159

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    いっしょにあそぼ

    楠根子育て支援センター
    1月24日オープン

    1月24日(金曜日)、楠根子育て支援センターが楠根リージョンセンター3階にオープンします。

    子育て支援センターの開設は、鴻池、長瀬、荒本、旭町に続き5か所目。子育て中の親子がいつでも気軽に利用できる場所を提供するとともに、親子の子育て・子育ちを支援しています。

    楠根子育て支援センターも同様に、地域の子育て力を高める中核施設として子育てに喜びを感じられるような環境をめざします。

    愛称は“ももっこ”

    このほど、楠根子育て支援センターの愛称を募集したところ、桃にちなんだ愛称が多く集まり、審査の結果、楠根で子育てサークルをされている櫛田通子さんの作品“ももっこ”に決まりました。

    愛称“ももっこ”には、稲田桃の再生に地域ぐるみで力を入れている地域性や、ももの広場(楠根)にちなんで親しみやすいこと、子どもたちが稲田桃のようにすくすく育ち、明るく、楽しくすごせるように願いが込められていることなどから選びました。

    オープニング記念イベント

    とき
    1月24日(金曜日)13時~14時
    内容
    歌のお姉さんと着ぐるみによる心ぽかぽかコンサート
    ※コンサート終了後は、16時まで自由に遊べます。車での来場はご遠慮ください。
    問合せ先
    • ももっこ 06(4306)4151、ファクス06(4306)3080
    • 子育て支援課 06(4309)3302、ファクス06(4309)3817

    ※7面にも掲載。

    新年のごあいさつ

    市長 野田義和

    新年明けましておめでとうございます。市民の皆様におかれましては、健やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

    昨年は、東京オリンピックの開催が決定し、日本中が元気になりました。ラグビーワールドカップの花園誘致実現に向けては今年が勝負の一年になりますので、引き続き皆様のご期待に応えられるよう取り組んでまいります。

    さて、ここ数年、多様な天災被害が各地で伝えられ、本市も土砂・浸水災害に見舞われました。公共施設マネジメント推進基本方針に基づいた市内公共施設の長寿命化を実現させると同時に、耐震化も含めた災害に強い安全・安心のまちづくりに努めてまいります。

    また昨年、モノづくりのまちとして「中小企業振興条例」「住工共生のまちづくり条例」の2条例を制定し、市民主体による東大阪市版地域分権への第一歩となる「まちづくり意見交換会」もスタートしました。こうした施策をはじめ、「夢と活力あふれる元気都市」の実現に全力を尽くしてまいります。

    本年も市民の皆様の一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げまして、新年の挨拶とさせていただきます。

    議長 天野高夫

    新年明けましておめでとうございます。皆様には、輝かしい新春を健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。

    昨年11月の議長就任以来、皆様には多大なるご支援とご協力をあおぎながら、職務の遂行に邁進できておりますことを心から感謝申し上げます。

    本市におきましては、行財政改革を多角的な方面から引き続き集中して行い、喫緊の少子高齢化問題などに取り組むとともに、将来を担う子どもたちへ郷土愛を育む教育、全国に誇る技術と発想力をもつ中小企業の活性化など、短期的・中長期的にまち全体の力を引き出し高めていけるような、効果的な施策の模索に努めているところでございます。

    また昨年は、大型台風が日本各地で大きな被害をもたらすなど、自然災害の猛威が増しています。皆様には避難所の確認を再度お願い申し上げるとともに、市当局ともまちの防災力向上に向け、真剣な議論を重ねてまいる所存です。

    最後になりましたが、市民の皆様にとって本年が健康で希望に満ちあふれた一年となりますことをお祈り申し上げ、新年の挨拶とさせていただきます。

    お知らせ

    1月15日号はありません。

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム