中学校夜間学級
ひらがなのページ
ひがしおおさかしりつのやかんちゅうがくでまなびませんか 東大阪市立の夜間中学で学びませんか
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
ちゅうがっこうやかんがっきゅうについて
しょうがっこうやちゅうがっこうへ、いろいろなりゆうでいけなかったかたや、じっしつてきにじゅうぶんなきょういくをうけられないまま、ちゅうがっこうをそつぎょうしたかたのために、やかんがっきゅうがあります。
にゅうがくできるかた
- ぎむきょういくのねんれい(まん15さい)をこえているひと
- ちゅうがっこうをそつぎょうしていないひとや、じっしつてきにじゅうぶんなきょういくをうけられないままちゅうがっこうをそつぎょうしたひと
- おおさかふないにすんでいるひと
にゅうがくうけつけきかん・ばしょ
12がつ1にちから4がつ30にちまで(どようび・にちようび・しゅくじつをのぞく)
9がつ1にちから9がつ10かまで(どようび・にちようび・しゅくじつをのぞく)
なまえ | ばしょ | でんわばんごう |
---|---|---|
ひがしおおさかしりつ ふせちゅうがっこう | たいへいじ2-1-39 (むかしのたいへいじちゅうがっこうのしきちない) | 06-6722-6850 |
ひがしおおさかしりつ おきべちゅうがっこう | あらもとにし1-3-46 (おきべひがししょうがっこうのしきちない) | 06-6783-8100 |
おといあわせは、がくじか しゅうがくちーむへ (06-4309-3271)
中学校夜間学級について
小学校や中学校へ、いろいろな理由で行けなかった方や、実質的に十分な教育を受けられないまま中学校を卒業した方のために、夜間学級があります。
入学できる方
- 義務教育の年齢(満15歳)を超えている人
- 中学校を卒業していない人や実質的に十分な教育を受けられないまま中学校を卒業した人
- 大阪府内に住んでいる人
入学受付期間・場所
12月1日から4月30日まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
9月1日から9月10日まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
名前 | 場所 | 電話番号 |
---|---|---|
東大阪市立 布施中学校 | 太平寺2-1-39 (旧大平寺中学校の敷地内) | 06-6722-6850 |
東大阪市立 意岐部中学校 | 荒本西1-3-46 (意岐部東小学校の敷地内) | 06-6783-8100 |
お問い合わせは、学事課 就学チームへ (06-4309-3271)
お問い合わせ
東大阪市教育委員会事務局学校教育部学事課
電話: 就学:06(4309)3271 支援:06(4309)3272
ファクス: 06(4309)3838
電話番号のかけ間違いにご注意ください!