ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成23年2月15日号 8面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月12日]
    • [更新日:2014年9月12日]
    • ID:4266

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー 募集 (料金表示のないものは無料です)

    短期パート調理員・配膳員

     市立小学校などで働く調理員と配膳員の短期パート登録者を募集します。

    勤務時間・内容

    • 調理員=原則午前8時30分から午後3時15分(6時間勤務)・学校給食調理補助
    • 配膳員=原則午前10時30分から午後2時30分(4時間勤務)・給食の仕分け

    ※雇用期間は来年3月31日まで。

    申込方法・応募方法など
     
    履歴書を郵送

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒577・8521市役所学校給食課 06(4309)3276、ファクス06(4309)3867

    自動販売機の設置事業者

     市施設に自動販売機を設置する事業者を募集します。くわしくはお問合せいただくか、2月15日(火曜日)以降に市ホームページをご覧ください。

    申込み先・応募先 問合せ先

     管財課 06(4309)3125、ファクス06(4309)3820

    消費者情報員

     消費者問題を学習しながら情報の収集や提供、価格調査などを行う消費者情報員を募集します。

    対象
     
    市内在住の方

    申込方法・応募方法など
     3月1日(火曜日)から16日(水曜日)に電話で

    申込み先・応募先 問合せ先

     消費生活センター内消費者団体協議会 072(965)6002、ファクス072(962)9385

    専門職非常勤嘱託職員

     韓国・朝鮮にルーツをもつ小・中学生の課外授業を支援する専門職非常勤嘱託職員を募集します。要項や資格などくわしくはお問合せください。

    定員・定数
     
    3人

    申込方法・応募方法など
     
    人権教育室で配布の申込用紙に必要事項を書いて、2月22日(火曜日)(消印有効)までに郵送(直接は28日(月曜日)まで)

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒577・8521市役所人権教育室 06(4309)3284、ファクス06(4309)3838

    八戸の里老人センター会員

     市内在住の60歳以上の方を対象に会員を募集します。活動期間は4月から平成25年3月までです。

    内容
     詩吟、民謡、書道、社交ダンス、茶道、俳句、園芸、手芸、カラオケ、ゲートボールなど

    申込方法・応募方法など
     
    3月1日(火曜日)から5日(土曜日)午前9時30分から午後3時30分に本人が直接

    申込み先・応募先 問合せ先

     八戸の里老人センター 06(6724)6220、ファクス06(6724)6738

    アルバイト・パート保育士

     市立保育所で働くアルバイト・パート保育士の登録者を募集します。

    対象
     
    保育士の資格がある方

    勤務時間

    • アルバイト保育士=原則午前8時45分から午後5時15分
    • パート保育士=朝または夕方の2時間程度

    申込み先・応募先 問合せ先

     保育課 06(4309)3196、ファクス06(4309)3817

    市立総合病院 診療放射線技師・臨床工学技士

     市立総合病院で勤務する診療放射線技師と臨床工学技士を募集します。

    対象
     
    昭和46年4月2日以降生まれでそれぞれの免許をすでに取得し、4月1日または5月1日から勤務可能な方
     ※日本国籍の有無にかかわらず受験できます。

    定員・定数
     
    各1人

    試験科目
     専門試験、作文、適性検査、口述試験

    試験日
     
    3月6日(日曜日)

    合格発表(予定)
     3月18日(金曜日)

    申込方法・応募方法など
     
    2月15日(火曜日)から28日(月曜日)
     ※申込書は人事課、市政情報コーナー、行政サービスセンター、市立総合病院総務課でも交付。市ホームページからダウンロードもできます。申込時の請求に基づき、不合格者のみ試験成績を開示します。

    申込み先・応募先 問合せ先

     人事課 06(4309)3117、ファクス06(4309)3819

    お知らせコーナー 催し (料金表示のないものは無料です)

    福祉の就職フェア

     福祉の仕事に関する合同求人説明会を開催します。福祉施設の採用担当者との個別面談や就労相談、就活セミナーもあります。

    とき 内容
     
    2月20日(日曜日)

    • 午前10時から11時30分=就活応援セミナー(要申込)
    • 午後0時30分から4時=就職フェア

    ところ
     
    クリエイション・コア東大阪南館
     ※保育・手話通訳あり。くわしくは大阪府福祉人材センターホームページ(http://www.osakafusyakyo.or.jp/fcenter/)をご覧ください。

    申込み先・応募先 問合せ先

     大阪府福祉人材センター 06(6762)9006、ファクス06(6761)5413

    問合せ先

     労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    グリーンパルフェスタ

    とき
     2月27日(日曜日)午前10時から午後5時

    ところ
     
    グリーンパル(中鴻池)

    定員・定数
     
    200人(当日先着順)

    内容
     
    吹奏楽、沖縄民謡、二胡演奏、大正琴など

    問合せ先

     グリーンパル(中鴻池) 06(6747)1592、ファクス06(6744)2748

    在宅高齢者介護者のつどい

    とき
     
    3月11日(金曜日)午前11時から午後1時30分

    ところ
     
    ユトリート東大阪

    対象
     
    家庭で3か月以上寝たきりや認知症の高齢者を介護している市内在住の方

    定員・定数
     30人(申込先着順)

    内容
     
    介護の方法を学ぶ講義と実習、意見交換会(軽食あり)

    講師
     
    株式会社コンパス・永来努さん

    申込方法・応募方法など
     
    ハガキに行事名、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を書いて、3月4日(金曜日)(消印有効)までに郵送

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒577・0843荒川3-4-23 基幹型地域包括支援センター荒川 06(6726)2533、ファクス06(6726)2544

    問合せ先

     高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848

    ももの花とウォーキング ~森河内方面をたずねて

    とき
     
    3月27日(日曜日)(雨天決行)
     ☆楠根小学校で午前10時30分集合、正午ごろ解散

    対象
     
    市内在住、在勤、在学の方

    定員・定数
     
    50人(申込先着順)

    持ち物
     
    動きやすい服・靴、飲み物

    申込方法・応募方法など
     
    往復ハガキに行事名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、2月28日(月曜日)(必着)までに郵送

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒577・0006楠根1-12-12 ももの広場(楠根) 06(6745)9141(ファクス兼用)

    日ごろの成果を発表

    市民文化芸術祭

     市民の手づくりによる「子どもから大人までの文化・芸術交流の場」として開催します。ぜひお越しください。

    とき
     
    3月4日(金曜日)から6日(日曜日)午前10時から午後5時(開場は午前9時30分)

    ところ
     
    市民会館市民ホール

    内容

    • 特別企画=書家・紫舟さんの「書」、歌舞伎役者・坂東三津五郎さんの「ガラス書」、ペンシルバルーンアート
    • 特別展示=カヤック
    • 特別出演=ギタリスト・山岸竜之介さん、アコーディオン奏者・富永豊一さん、大阪商業大学吹奏楽部・ギター部の生徒による演奏など
    • 展示=絵画、書道、華道、文芸、切り紙、工芸、写真、拓本、折り紙、陶芸など
    • 舞台=邦楽、民謡、詩吟、合唱、合奏、太鼓、新舞踊、舞踊、洋舞、マジック、伝統芸能など

    ※お茶席(有料)もあります。

    問合せ先

     社会教育センター 06(6789)4100、ファクス06(6789)5212

    あらもと愛ハートふれあい21

    演劇&マリンバとドラムのアンサンブルコンサート

     一人ひとりの人権が大切にされる社会をめざし、人権啓発や地域交流を深めるため、「あらもと愛ハートふれあい21」を開催します。

     小さな町の小さな学校で、教える者も学ぶ者も少しずつ消えてゆく今。最後の1つを教えて去る老女と誇りを舞う無垢の少女の物語「金銀花永夜」を公演します。また、MAR&神吉信一さんによるマリンバとドラムのアンサンブルコンサートを楽しみませんか。

    とき
     
    3月13日(日曜日)午後2時から5時(開場は午後1時30分)

    ところ
     
    荒本人権文化センター

    定員・定数
     400人(抽選)

    内容

    • 演劇「金銀花永夜」劇団タルオルム
    • MAR&神吉信一さんによるマリンバとドラムのアンサンブルコンサート

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキに行事名、住所・氏名(返信用も)、電話番号を書いて、3月1日(火曜日)(消印有効)までに郵送

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒577・0023荒本2-6-1 荒本人権文化センター 06(6788)7424、ファクス06(6788)2456

    環境ビジネス参入へ

    ロードマップ報告会を開催

     市では、市内の中小企業が今後広がる環境ビジネスに対応した必要な技術を把握し、技術開発に活用していただけるよう、ロードマップを作成しているところです。

     このロードマップは、電気自動車や太陽光発電、次世代送電機システムなど、大手企業が新しい環境配慮型製品を開発するなか、どのような技術や製品を開発していく必要があるのかを市内の中小企業の業種や生産設備を踏まえたうえでまとめたものです。

     自社の製品や技術開発の方向性を確認していただくためにも、ぜひ報告会に参加してください。

    とき
     
    3月9日(水曜日)午後2時から3時30分

    ところ
     
    クリエイション・コア東大阪南館クリエイターズプラザ

    対象
     
    市内製造業者

    定員・定数
     
    100人(申込先着順)

    内容
     
    講演「ロードマップの活用に向けて」、ロードマップの説明など

    講師
     
    近畿大学准教授・西藪和明さん

    申込方法・応募方法など
     申込書に必要事項を書いて、3月8日(火曜日)までにファクスで
     ※申込書はモノづくり支援室で配布。技術交流プラザホームページ(http://techplaza.city.higashiosaka.osaka.jp/)からダウンロードもできます。

    申込み先・応募先 問合せ先

     モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム