ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    シックハウス症候群について

    • [公開日:2024年3月25日]
    • [更新日:2024年3月25日]
    • ID:3633

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    シックハウス症候群とは

     建材や家具に使われている塗料や接着剤などから発生する化学物質、ダニやカビの胞子、ハウスダスト、一酸化炭素や二酸化炭素などが原因で生じる健康影響を総称して「シックハウス症候群」と呼ばれています。

    シックハウス症候群の原因

     住宅の高気密化・高断熱化などが進み、建材等から発生する化学物質による室内空気汚染が起こりやすくなったほか、湿度が高いと細菌、カビ、ダニが繁殖しやすくなります。

    シックハウス症候群の症状

    シックハウスの症状

     よくある症状として、目がチカチカする、頭痛、鼻水、吐き気、湿疹などがあげられますが、個人差が大きく、その程度もさまざまです。原因となる住宅から離れると症状が軽減されます。

    軽度の場合は、身体の疲れや軽い風邪などと区別するのが難しい場合が多いようです。

    予防するには?

    原因物質を持ち込まない

    • 殺虫剤、防虫剤などは必要以上に使用しないようにしましょう
    • 新築、改築の際にはなるべく化学物質を含まない材質を選びましょう
    • カビ・ダニ対策を行いましょう


    十分な換気を心がけましょう

    • できるだけこまめに換気しましょう
    • 2カ所以上の窓や扉を開けて風の通り道を作りましょう
    換気の図

    窓や扉を2カ所以上開けると効果が大きい!

    お問い合わせ

    東大阪市健康部保健所 環境薬務課

    電話: 072(960)3804

    ファクス: 072(960)3807

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム