犬・ねこの習性を知ることで、犬・ねこの特徴を学びましょう
- [公開日:2017年2月26日]
- [更新日:2017年2月26日]
- ID:368
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
          
犬の習性について
- 記憶力がよく、感情が豊かです。 
- 警戒心が強くナワバリを守ります。知らない犬に近付かないようにしましょう。 
- 食事を守り,親犬は子犬をかばいます。食事中の犬や子犬をつれた犬には近付かないようにしましょう。 
- 動くものを追いかけ,捕らえようとします。犬の前で急にかけだすのは危険です。 
- 清潔好きです。ブラッシングし、犬小屋を掃除しましょう。 
- 飼い主に深い愛着をもち、よく服従します。正しくしつけ愛情をもって接しましょう。 
- 運動を好みます。毎日欠かさずに散歩をしましょう。 
猫の習性について
- 夜行性で、木や高いところを移動します。 
- 単独行動を好み、拘束されることを嫌います。 
- 警戒心が強く、防御的です。 
- 清潔好きで身体や居場所を汚しません。 
- 糞を埋める習性があります。 
- 好奇心旺盛で動くものを追いかけます。 
- 頻繁に硬いものに爪をこすりつけ爪とぎをします。 
  お問い合わせ
    東大阪市健康部保健所 食品衛生課 動物指導センター
電話: 072(963)6211
ファクス: 072(963)1644
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
お問い合わせフォーム