公式参加国 サンマリノ共和国パビリオンとの取組み

サンマリノ共和国ビリオン

サンマリノ共和国と東大阪市、実は同じ広さって知っていましたか?
両地域の面積は同じ61㎢。このユニークなつながりを記念して、EXPO2025デジタルウォレットを通じて、サンマリノと東大阪市がオリジナルNFTスタンプ(SBT)を発行します!二次元コードをスキャンして、限定SBTをゲットしよう!

二次元コード設置場所
- 東大阪市役所本庁舎1階
- 大阪・関西万博 コモンズC サンマリノ共和国パビリオン

EXPO2025デジタルウォレットとは?
EXPO2025デジタルウォレットは大阪・関西万博で提供されるウォレットサービスです。
万博会場内外で利用できる決済サービス「ミャクペ!」や、万博関連のプログラムへの参加でもらえるポイント「ミャクポ!」、万博独自のNFTがもらえる 「ミャクーン!」、デジタルウォレットの利用状況に応じてステータスを付与、ステータスに応じてベネフィットを提供するミャクミャクリワードプログラムなどのサービスが充実しています。

SBTとは?
SBTとは「Soulbound Token」の略で、第三者に送付ができないNFTを指します。
その性質から、SBTは「個人の経歴や実績、参加履歴」などを記録・証明するデジタルな証明書として利用されています。

NFTとは?
万博NFT(Non-Fungible Token)とは、大阪・関西万博のイベントや参加を記念して発行される、世界に一つだけのデジタルデータのことです。