ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

現在位置

あしあと

    公式参加国 サンマリノ共和国パビリオンとの取組み

    • [公開日:2025年9月17日]
    • [更新日:2025年9月17日]
    • ID:42790

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    サンマリノ共和国ビリオン

    サンマリノ共和国パビリオンの様子

    サンマリノ共和国と東大阪市、実は同じ広さって知っていましたか?

    両地域の面積は同じ61㎢。このユニークなつながりを記念して、EXPO2025デジタルウォレットを通じて、サンマリノと東大阪市がオリジナルNFTスタンプ(SBT)を発行します!二次元コードをスキャンして、限定SBTをゲットしよう!

    二次元コード設置場所

    • 東大阪市役所本庁舎1階
    • 大阪・関西万博 コモンズC サンマリノ共和国パビリオン

    EXPO2025デジタルウォレットとは?

    EXPO2025デジタルウォレットは大阪・関西万博で提供されるウォレットサービスです。

    万博会場内外で利用できる決済サービス「ミャクペ!」や、万博関連のプログラムへの参加でもらえるポイント「ミャクポ!」、万博独自のNFTがもらえる 「ミャクーン!」、デジタルウォレットの利用状況に応じてステータスを付与、ステータスに応じてベネフィットを提供するミャクミャクリワードプログラムなどのサービスが充実しています。

    SBTとは?

    SBTとは「Soulbound Token」の略で、第三者に送付ができないNFTを指します。
    その性質から、SBTは「個人の経歴や実績、参加履歴」などを記録・証明するデジタルな証明書として利用されています。

    NFTとは?

    万博NFT(Non-Fungible Token)とは、大阪・関西万博のイベントや参加を記念して発行される、世界に一つだけのデジタルデータのことです。

    お問い合わせ

    東大阪市企画財政部企画室 企画課

    電話: 06(4309)3101

    ファクス: 06(4309)3826

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム