ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    公売情報(期間入札)

    • [公開日:2022年3月8日]
    • [更新日:2025年9月17日]
    • ID:42766

    公売(期間入札)

    東大阪市では、市税の確保と納税の公平性を図るため、市税滞納にて差押えた財産を公売し、市税に充当しています。

    今回は車両の公売を実施します。買受を希望される方は、ぜひご参加ください。

    公売には、公売保証金を提供すれば、原則としてどなたでも参加することができます。

    公売車両

    車両の詳細については、次のファイルを参照してください。

    売却区分番号:東大阪25-02(バイク)*原付第2種(125cc)

    *見積価額等の詳細については後日更新いたします。

    実施概要

    • 公売方法 期間入札

    公売日時、公売場所等

    公売日時・公売場所等
    内容

    日時及び場所

    公売保証金受付期間

    令和7年11月10日(月曜日)から令和7年11月14日(金曜日)14時00分まで

    入札期間及び場所

    令和7年11月25日(火曜日)から令和7年11月28日(金曜日)16時30分まで

    東大阪市役所 本館3階 税務部納税課

    開札日時及び場所

    令和7年12月3日(水曜日)10時00分

    東大阪市役所 本館11階 会議室

    最高価申込者の決定日時及び場所

    令和7年12月3日(水曜日)10時00分

    東大阪市役所 本館11階 会議室

    売却決定日時及び場所

    令和7年12月3日(水曜日)13時00分

    東大阪市役所 本館3階 税務部納税課

    買受代金納付期限

    令和7年12月10日(水曜日)14時00分まで

    追加入札

    最高価額による入札者が2人以上ある場合(同額である場合)、これらの者の間で追加入札を行い、最高価申込者を決定します。追加入札は、期間入札の方法で行います。追加入札対象者へは、東大阪市から連絡します。

    追加入札を行う場合の日程及び場所について
    内容

    日時及び場所

    追加入札の期間及び場所

    令和7年12月8日(月曜日)から令和7年12月9日(火曜日)16時30分まで

    東大阪市役所 本館3階 税務部納税課

    追加入札の開札の日時及び場所

    令和7年12月12日(金曜日)10時00分

    東大阪市役所 本館11階 会議室

    最高価申込者の決定日時及び場所

    令和7年12月12日(金曜日)10時00分

    東大阪市役所 本館11階 会議室

    売却決定日時及び場所

    令和7年12月12日(金曜日)13時00分

    東大阪市役所 本館3階 税務部納税課

    買受代金納付期限

    令和7年12月19日(金曜日)14時00分まで

    下見会

    公売財産を実際にご覧いただく場として下見会を行います。

    日時:令和7年11月5日(水曜日)10時00分から11時00分まで

    受付場所:東大阪市役所 本館3階 税務部納税課

    《事前申込制のため、ご希望の方は令和7年11月4日(火曜日)までに次の【問合せ先】までご連絡ください。》

    【問合せ先】税務部納税課納税第五係 電話 06-4309-3153 

    東大阪市公売(期間入札)の指針については、次の「東大阪市公売ガイドライン(期間入札)」をご覧ください。

    お問い合わせ

    東大阪市税務部納税課納税第五係 電話 06-4309-3153 ファクス 06-4309-3808
    受付時間 9時から17時30分(土曜日、日曜日、祝日除く)
    備考:メールでのお問合せは受け付けておりません。