【令和7年度】みんなで助かる防災講座④「BCP(事業継続計画)を確認し、災害に備えましょう(後編)」

講座名「BCP(事業継続計画)を確認し、災害に備えましょう(後編)」
福祉事業所のBCPを見直すことで、効果的な事業所としての災害への備え・サービス利用者等の個別の避難計画作成につながります。BCP作成後も実際に訓練を重ね、ブラッシュアップしていくことが重要です。ワークショップを通じて、必要なポイントや考え方を学びましょう。

講師
湯井恵美子(ぬくいえみこ)さん
一般社団法人福祉防災コミュニティ協会(理事兼福祉防災上級コーチ)

対象者
福祉施設事業所の関係者(市内全域)

講座日時・場所
【A】9月25日(木曜日)9時30分から12時30分
【B】9月25日(木曜日)14時から17時
場所はいずれも、東大阪市役所本庁舎18階大会議室(荒本北1丁目1番1号)
備考:講座内容は全て同じです。

定員
各60名
備考:定員超過により、受講していただくことが難しい場合は、ご連絡いたします。
備考:令和6年8月の講座受講者を優先いたします。

申し込み方法

チラシ
