大阪府が『太陽光パネル・蓄電池』の共同購入 参加者募集中!

『太陽光パネル・蓄電池』みんなでおトクに購入しませんか?


つくる、ためる、つかう。 共同購入で賢く導入、家計を助けるエコライフ。
太陽光パネルの設置が「電気代の節約」に繋がることをご存じでしょうか?
大阪府では、6月6日より太陽光パネル・蓄電池の「共同購入事業」の参加者を募集しています。
みんなで集まって生まれる大きな購買力を活かして、安心でおトクに購入する機会をご提供する事業です。
数分で完了する無料の参加登録をすることで、ご自宅に設置した場合の設置費用を確認することができます。
参加をしても、購入の義務はありませんので、ぜひお気軽にご参加ください。

購入プランは3パターン!
購入は(1)太陽光パネルのみ、(2)太陽光パネルと蓄電池、(3)蓄電池のみの3パターンになります。

出典:大阪府ウェブサイト【太陽光発電及び蓄電池システムの共同購入支援事業(別ウインドウで開く)】より

参加登録期間
令和7年6月6日(金曜日)から令和7年10月10日(金曜日)まで
登録後、見積もりを確認できます。
10月10日(金曜日)までにご購入の判断をお願いいたします。

登録から調査の申込み・購入までの流れ


参加登録ウェブサイト

事業案内チラシ

問合せ先
【おおさか みんなのおうちに太陽光事務局】
0120-758-300(固定電話・携帯電話)
受付時間:10:00から18:00(土・日・祝日を除く)
【大阪府 脱炭素・エネルギー政策課(おおさかスマートエネルギーセンター(大阪府・大阪市))】
電話:06-6210-9254
その他(市の補助金との併用)
要件により、本キャンペーンと東大阪市再生可能エネルギー等補助制度の併用が可能です。
補助制度の詳細につきましては、「(家庭用)太陽光発電・エネファーム・蓄電池・ZEHの費用を一部補助します」(本市ウェブサイト))をご覧ください。