中小企業のための脱炭素化支援について
「脱炭素化」を目指す動きへの対応はビジネスチャンスとなる一方、対応が遅れた場合は、事業にマイナスの影響をもたらすことが懸念されます。東大阪市・東大阪商工会議所では、市内中小企業・小規模事業者がいち早く対応できるよう、カーボンニュートラル実現に向けた支援を行ってまいります。

令和7年度
省エネ・脱炭素経営 相談窓口
案内チラシ (PDF形式、941.81KB) 別ウィンドウで開きます
相談窓口のほか、専門家の派遣(無料)・セミナーを実施しております。(本チラシから申込可能)

令和6年度
省エネ・脱炭素経営 相談窓口
今こそはじめよう!省エネ・脱炭素推進セミナー
案内チラシ (PDF形式、742.37KB) 別ウィンドウで開きます
第1回_【基調講演】省エネ・脱炭素経営、まずはここから! (PDF形式、7.10MB) 別ウィンドウで開きます
第1回_【近畿経済産業局】支援施策を利用して省エネ・脱炭素をはじめよう (PDF形式、5.60MB) 別ウィンドウで開きます
第1回_【大阪府】支援施策を利用して省エネ・脱炭素をはじめよう (PDF形式、2.45MB) 別ウィンドウで開きます
第1回_【東大阪市】支援施策を利用して省エネ・脱炭素をはじめよう(補助金チラシ) (PDF形式、707.50KB) 別ウィンドウで開きます
第2回_【大阪技術振興協会】省エネの進め方と省エネ診断の事例紹介 (PDF形式、5.58MB) 別ウィンドウで開きます
第2回_【OZCaF】"見える化"でエネルギーのムダを発見! (PDF形式、3.54MB) 別ウィンドウで開きます
第2回_【BCT】"見える化"でエネルギーのムダを発見! (PDF形式、3.14MB) 別ウィンドウで開きます
第2回_【関西電力】"見える化"でエネルギーのムダを発見! (PDF形式、4.01MB) 別ウィンドウで開きます

令和5年度
東大阪市域製造業の脱炭素化に向けた意識・取り組みに関するアンケート調査
できることからはじめよう!脱炭素推進セミナー
案内チラシ (PDF形式、366.98KB) 別ウィンドウで開きます
概要資料 (ワード形式、30.50KB) 別ウィンドウで開きます
第1回_基調講演「脱炭素に向けたやさしい取り組み方」 (PDF形式、4.60MB) 別ウィンドウで開きます
第1回_【近畿経済産業局】公的支援施策を利用した脱炭素のはじめ方 (PDF形式、2.69MB) 別ウィンドウで開きます
第1回_【大阪府】公的支援施策を利用した脱炭素のはじめ方 (PDF形式、2.88MB) 別ウィンドウで開きます
第2回_補助金を活用した省エネ最適化診断 (PDF形式、2.05MB) 別ウィンドウで開きます
第2回_【e-dash】低コストで見える化!省エネ経営 (PDF形式、3.64MB) 別ウィンドウで開きます
第2回_【バックキャストテクノロジー総合研究所】低コストで見える化!省エネ経営 (PDF形式、3.49MB) 別ウィンドウで開きます
第2回_【日本商工会議所】低コストで見える化!省エネ経営 (PDF形式、3.46MB) 別ウィンドウで開きます