東大阪市上下水道事業経営審議会

目的
水道事業及び下水道事業の経営、計画その他重要事項の審議に関する事務については、市民や学識経験者等の外部意見を広く聴取し反映する必要があります。上下水道事業管理者の附属機関として審議会を設置することで、上下水道事業の透明性を確保し信頼性を向上させます。
また上下水道事業におけるビジョン及び事業計画を着実に実施するための進行管理とフォローアップを図り、適切かつ効率的に事業を進めます。

開催予定
令和7年度第2回東大阪市上下水道事業経営審議会
未定(後日掲載予定です)
傍聴者へのお願い
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

審議会委員名簿
審議会役職 | 氏名 | 所属役職 | 備考 |
---|---|---|---|
会長 | 笠原 伸介 | 大阪工業大学工学部 工学部 教授 | 学識経験者 |
副会長 | 中嶋 貴子 | 大阪商業大学 公共学部 准教授 | 学識経験者 |
委員 | 小出 道子 | 株式会社 松よし人形 代表取締役 | 関係団体が推薦するもの |
委員 | 石田 哲章 | 東大阪市自治協議会 副会長 | 関係団体が推薦するもの |
委員 | 松浦 陽子 | 東大阪市消費者団体協議会 会長 | 関係団体が推薦するもの |
委員 | 徳本 道則 | 大阪広域水道企業団 東部水道事業所長 | 関係団体が推薦するもの |
委員 | 中西 嘉則 | 大阪府東部流域下水道事務所 所長 | 関係団体が推薦するもの |
委員 | 森岡 大成 | 市民公募 |

開催状況
令和7年度
開催日時:令和7年8月8日(金曜日)10時から
開催場所:東大阪市上下水道局(水道庁舎)2階 第1会議室
東大阪市若江西新町一丁目6番6号
過去の開催状況はこちらから