共通メニューなどをスキップして本文へ
文字サイズ
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
ホームへ
くらし
健康・医療・福祉
文化・スポーツ協働
市政
市の紹介みどころ
事業者の方へ
メニュー
閉じる
現在位置
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
鴻池の北楠風荘自治会が各家庭で不要になった鯉のぼりを集め、用水路「五箇井路」に約200メートルにわたって、50匹もの鯉のぼりを掲げています。この取組みは、コロナが流行し始めた令和2年の春から行っており、「地域の人に明るい気持ちになってもらいたい」「お子さんに元気に立派に育ってほしい」という想いが込められています。
なお、鯉のぼりは6月5日まで掲げられています。
【前のニュース】【次のニュース】
東大阪市市長公室広報広聴室 広報課
電話: 06(4309)3102
ファクス: 06(4309)3822
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
お問い合わせフォーム