子ども市政だより第33号 4面
いつでも本が借りられる
ひがしおおさか電子図書館を使ってみよう!
「ひがしおおさか電子図書館」とは、24時間いつでも、インターネットにつながったパソコンやタブレット、スマートフォンを使って本を読むことができるサービスです。
ひがしおおさか電子図書館には、子どもが読む絵本から大人が読む専門の本まで約3万4000点の本があります。この数は日本最大級で、小学生のみなさんのための本もたくさん用意しています。
また、電子図書館の本には写真や文字だけでなく、音声や動画、3D画像を楽しめる本もあります。例えば、英語の読み上げ機能のある本を使っての英語学習や、実際の生き物の鳴き声や動画が載っている図鑑を使っての調べ学習もできます。
電子図書館には、みなさんが学校で使っているタブレットにある「電子図書館アイコン」からログインすることができます。ログインするには、学校で配られる『ID』と『パスワード』が必要です。
7月2日には、枚岡西小学校の6年生が、この電子図書館を使いました。
電子図書館を実際に体験した金詩然さんは「すごく見やすい。今までなかった本があってよかった。指でスライドしたら次のページに行ったり、画面を明るくできたりするので読みやすかった」と話し、花房楽久さんは「普通の本は探すのに時間がかかるけど、電子図書館は探すのが簡単。本を耳で聞けるのは印象に残った。もっと本が読みたくなった」と話していました。
学校図書館などの利用とあわせて、電子図書館を活用し、たくさんの本を読んだり、気になることを調べたりして自分の生活に生かしていきましょう。
5月中旬から接種開始
新型コロナウイルス感染症
ワクチンのはなし
国内で初めて新型コロナウイルスの感染が確認されてから7月15日で1年半がたちました。マスクの着用やこまめな手洗いも習慣になってきたと思います。
市では、5月中旬から12歳以上の市民への新型コロナウイルスのワクチン接種を進めています。
ワクチンというのは、ウイルスやウイルスを構成する物質などからつくったもので、ウイルスなどの毒性や感染力を弱くしたり、無くしたりしたものです。
一般に、病気にかかると、体にその原因となるウイルスなどに対する免疫(抵抗力)ができます。ワクチン接種はこの体の仕組みを使って、事前にワクチンを接種して免疫をつけておくことで、再び体にウイルスなどが入ってきたときに病気になる人を減らしたり、病気になったとしても重い症状になる人を減らしたりするものです。
そして、たくさんの人がこの免疫をつけることで、ウイルスなどに感染した人がでても他の人に感染しにくくなり、感染症が流行しなくなります。
ワクチンを接種して免疫をつけることも大切ですが、感染を拡大させないためにはマスクを着用したり、こまめに手洗いをしたりして感染を防ぐこともとても大切です。
マスクをはずして友だちと自由に遊べる日が戻ってくるように、今は感染防止対策をしっかりしましょう。
クロスワードパズルに挑戦!
おうちの人に教えてもらいながら考えてね。抽選でトライくんの人形(小)やボールペン・マグネットクリップをプレゼントするよ!
答え:
ヒント:今回の「すくらむ」のどこかに答えがあるよ。
〈タテのカギ〉と〈ヨコのカギ〉を解いて、カギと同じ数字の書いてあるマスから1文字ずつ埋めてください。最後に、色のついたマスの文字を組みあわせてできる言葉が答えです。答えがわかったら、応募して景品をゲットしよう。
ハガキにクイズの答え、「すくらむ」の感想と今後取りあげてほしいこと、住所、氏名、学校名、学年、電話番号を書いて、8月31日(火曜日)(必着)までに郵送してください(ファクス、Eメールも可)。正解した小学生の中から抽選で3人にトライくんの人形(小)、7人にボールペン・マグネットクリップなどをプレゼント。当選の発表は景品の発送をもってかえさせていただきます。
タテのカギ
- 髪を切ること。
- ステッキが花束に変わったり、帽子から鳩が出てきたり…。
- オタマジャクシが成長すると…?
- 魚のハマチが成長すると…?
- 試合に挑むときに入れるもの。
- ピーマンにそっくりな赤や黄色の野菜。
- 雷が落ちたときの光の名前。
- 鹿やサイに生えているもの。
- オレンジ色の秋のくだもの。干して乾燥したのもおいしいよ。
- フランスの代表的な焼菓子。いろんな色があってカラフル。
- 旅行に行ったときに泊まるところ。温泉●●●●。
- 西⇔●●●
- 洋室の床はフローリング。和室は?
- 授業の科目の一つ。身の回りの不思議なことを学べるよ。
ヨコのカギ
- とげのついた植物。触ると痛い。
- 江戸時代からある、日本特有の演劇。
- 魚介類などの具材とサフランでご飯を炊いた、スペインの料理。
- 南国のくだもの。酢豚にも入っているよ。
- マグロを英語で言うと?
- ご飯のお供。おにぎりに巻かれているよ。
- 地震は地面のプレートの●●で起こる。
- 鋭い鎌をもっている昆虫。
- することがなくて、●●だなぁ。
- 学校の校舎と校舎をつなぐところ。
- 東大阪市の隣の奈良県にいっぱいいる動物。
- オレンジに似たフルーツ。和歌山県、愛媛県が有名。
前回の答えは「こうじょう」
- 応募先
- 〒577-8521市役所広報課 06(4309)3102、ファクス06(4309)3821、Eメールアドレス koho@city.higashiosaka.lg.jp