第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会

第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会
令和元年度全国高等学校総合体育大会 第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会が東大阪市花園ラグビー場で開催され、神奈川県代表・桐蔭学園高等学校の優勝で幕を閉じました。
試合結果は、関西ラグビーフットボール協会公式サイト(外部サイトへ移動します)をご覧ください!

思い出づくり支援事業
東大阪市では全国高等学校ラグビーフットボール大会に来場された方をおもてなしするため、また、ラグビーのまち東大阪をアピールするため、花園中央公園等でブースを出店しています。来場者はキッチンカーやフェイスペイント、ゲームコーナーなど、さまざまなブースで時間を過ごされていました。

ボールターゲット&スピードガンブース


ボールターゲットを用意し、パススピードを計測。大会期間中の上位成績者をランキング形式で掲示しました。パナソニックワイルドナイツの松田力也選手も参加いただき、当日最高速度の58 kmを記録しました!

ワールドマスターズゲームズ2021関西PRブース


ワールドマスターズゲームズ2021関西のPRを行いました。東大阪市花園ラグビー場ではラグビー競技が開催されます!

ボランティアサポーター
全国高等学校ラグビーフットボール大会開催時に活動する、ボランティアサポーターを募集し、清掃活動を行いました。一般の方のほか、日新高校ラグビー部や東大阪市社会福祉協議会、りそな銀行、第一生命保険株式会社の方々など、延べ220人にご参加いただき、清掃活動を行っていただきました。ボランティアサポーターのおかげで、花園ラグビー場周辺を非常に綺麗な状態に保つことができ、来場者を快適にお迎えすることができました。
来年度以降も、引き続きボランティアサポーター活動を実施する予定ですので、今後ともご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
お問い合わせ
東大阪市都市魅力産業スポーツ部スポーツのまち推進室 花園・スポーツビジネス戦略課
電話: 06(4309)3019
ファクス: 06(4309)3849
電話番号のかけ間違いにご注意ください!