第2次東大阪市健康増進計画「健康トライ21(第2次)」中間評価
第2次東大阪市健康増進計画「健康トライ21(第2次)」中間評価
本市では、平成25年度に策定しました健康トライ21(第2次)について、平成29年度に中間評価を行いました。各分野で5年間の取り組み内容まとめ、目標の達成度を評価いたしました。本市では中間評価の結果を踏まえ、引き続き「東大阪市民がともに支え合い、健康で心豊かに生活できる活力ある社会の実現」をめざし、市民の皆さん、関係機関と連携しながら取組みを進めていきます。
※資料のダウンロードに時間がかかる場合があります。
第2次東大阪市健康増進計画「健康トライ21(第2次)」中間評価
- 市長あいさつ (サイズ:346.42KB) 別ウィンドウで開きます
- 第1章 健康トライ21(第2次)の概要 (サイズ:872.92KB) 別ウィンドウで開きます
- 第2章 中間評価の概要 (サイズ:883.55KB) 別ウィンドウで開きます
- 第3章 (1)健康寿命の延伸と健康格差の縮小 (サイズ:680.77KB) 別ウィンドウで開きます
- 第3章 (2)主要な生活習慣病の発症予防と重症化予防の徹底 (サイズ:4.17MB) 別ウィンドウで開きます
- 第3章 (3)社会生活を営むために必要な機能の維持・向上 (サイズ:5.36MB) 別ウィンドウで開きます
- 第3章 (4)健康を支え、守るための社会環境の整備 (サイズ:1.75MB) 別ウィンドウで開きます
- 第3章 (5)生活習慣及び社会環境の改善 (サイズ:10.67MB) 別ウィンドウで開きます
- 第3章 (6)評価項目一覧 (サイズ:2.41MB) 別ウィンドウで開きます
- 用語解説 (サイズ:1.96MB) 別ウィンドウで開きます
- 資料 (サイズ:4.13MB) 別ウィンドウで開きます