平成30年7月豪雨に伴う緊急消防援助隊の活動
東大阪市消防局は、平成30年7月豪雨による大規模な災害に対し、同年7月7日(土曜日)から8月1日(水曜日)まで、緊急消防援助隊大阪府隊として消防隊、救助隊、救急隊及び後方支援隊を広島県へ派遣しました。この間、延べ12隊、44名の隊員が被災地で活動を行いました。



東大阪市 緊急消防援助隊派遣状況
部隊数 | 人員 | 派遣日時 | 帰任日時 | |
---|---|---|---|---|
第1次 | 消防隊 1隊 救助隊 1隊 救急隊 1隊 | 4名 6名 3名 | 7月7日(土曜日) 0時20分 | 7月10日(火曜日) 4時10分 |
第2次 | 後方支援隊 1隊 | 2名 | 7月7日(土曜日) 5時39分 | 7月9日(月曜日) 6時0分 |
第3次 | 後方支援隊 1隊 | 2名 | 7月8日(日曜日) 9時7分 | 7月13日(金曜日) 8時0分 |
第4次 | 消防隊 1隊 救助隊 1隊 救急隊 1隊 | 4名 5名 3名 | 7月9日(月曜日) 8時0分 | 7月13日(金曜日) 5時10分 |
第5次 | 後方支援隊 1隊 | 2名 | 7月15日(日曜日) 8時45分 | 7月18日(水曜日) 2時35分 |
第6次 | 消防隊 1隊 | 4名 | 7月18日(水曜日) 9時0分 | 7月21日(土曜日) 2時20分 |
第7次 | 救助隊 1隊 | 5名 | 7月21日(土曜日) 9時0分 | 7月25日(水曜日) 1時35分 |
第8次 | 消防隊 1隊 | 4名 | 7月30日(月曜日) 8時30分 | 8月1日(水曜日) 16時35分 |
第1次派遣隊
東消防署 布市消防隊(4名)
- 7月8日(日曜日)から9日(月曜日)までの間、広島市安芸区で救助活動を行いました。
中消防署 中救助隊(6名)
- 7月7日(土曜日)から7月9日(月曜日)までの間、東広島市(河内町、西条町、安芸津町)で救助活動を行いました。
西消防署 楠根救急隊(3名)
- 7月8日(日曜日)から9日(月曜日)までの間、広島県安芸郡熊野町で救助活動を行いました。
第2次派遣隊
消防局 後方支援隊(2名)
- 7月7日(土曜日)から8日(日曜日)までの間、広島県消防学校、広島市安芸区及び広島県安芸郡熊野町で支援活動を行いました。
第3次派遣隊
消防局 後方支援隊(2名)
- 7月8日(日曜日)から12日(木曜日)までの間、広島県消防学校及びベースキャンプ地を中心に後方支援活動を行いました。
第4次派遣隊
東消防署 布市消防隊(4名)
- 7月10日(火曜日)から12日(木曜日)までの間、広島市安芸区で行方不明者の捜索活動を行いました。
中消防署 中救助隊(5名)
- 7月10日(火曜日)から12日(木曜日)までの間、広島県安芸郡坂町で行方不明者の捜索活動を行いました。
西消防署 楠根救急隊(3名)
- 7月10日(火曜日)から12日(木曜日)までの間、広島県安芸郡坂町で避難所の巡回、避難者の体調と避難所の状況確認、救急搬送などを行いました。
第5次派遣隊
消防局 後方支援隊(2名)
- 7月15日(日曜日)から18日(水曜日)までの間、広島県内の大阪府大隊野営地(B&G海洋センター)において後方支援活動を行いました。
第6次派遣隊
西消防署 足代消防隊(4名)
- 7月19日(木曜日)から21日(土曜日)までの間、広島県安芸郡坂町で行方不明者の捜索活動を行いました。
第7次派遣隊
中消防署 中救助隊(5名)
- 7月22日(日曜日)から24日(火曜日)までの間、広島県安芸郡坂町で行方不明者の捜索活動を行いました。
第8次派遣隊
消防局 特設消防隊(4名)
- 7月31日(火曜日)、広島県安芸郡坂町で行方不明者の捜索活動を行いました。
活動状況の写真
消防隊・救助隊・救急隊









後方支援隊



お問い合わせ
東大阪市消防局 警防部警防課
電話: 072(966)9664
電話: 072(966)9664