ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成30年(2018年)4月15日号 6・7面(テキスト版)

    • [公開日:2018年4月15日]
    • [更新日:2021年12月1日]
    • ID:22278

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    2021年5月14日~30日の17日間
    みんなで盛り上げよう!
    ワールドマスターズゲームズ2021関西

    東大阪市ではラグビー競技を実施!

    ワールドマスターズゲームズ2021関西の開催がいよいよ3年後に迫っています。この大会は、アジアで初めて関西で開催されることが決定し、本市ではラグビー競技を実施します。

    一般参加型の生涯スポーツの国際総合競技大会にぜひあなたも参加しませんか。

    問合せ先
    スポーツのまちづくり戦略室 06(4309)3019、ファクス06(4309)3847

    ワールドマスターズゲームズとは

    ワールドマスターズゲームズは、国際マスターズゲームズ協会(IMGA)が主宰し、おおむね30歳以上であれば誰でも参加できる世界最大の一般参加型、生涯スポーツの国際総合競技大会です。

    第1回大会は1985年にカナダのトロントで開催。これまでに北米、オセアニアを中心に9回開催され、延べ17万人のスポーツ愛好家が参加しています。第10回となる2021年大会は、アジアで初めて日本で開催されることが決定しています。

    約2万8600人が参加し大盛況!
    オークランド大会

    2017年のニュージーランド・オークランド大会は約2万8600人が参加しました。参加したインドの101歳の女性は陸上選手として短距離競技や投てき競技に出場し、95歳以上、100歳以上といった年齢区分で4冠を達成しています。このように、参加年齢に上限はなく、自身にあった参加スタイルでスポーツを楽しんだり、同世代と競いあったりできるのがワールドマスターズゲームズの醍醐味です。

    目標は5万人!
    2021年関西大会

    関西大会の期間は2021年の5月14日から30日までの17日間で、開催まで残り3年です。関西で32競技55種目の実施が予定されており、東大阪市ではラグビーフットボール競技を実施します。

    国外からも多くの参加者が見込まれ、国内外あわせて5万人の選手参加を目標としています。

    ゴールデン・スポーツイヤーズ

    2019年から2021年にかけて、ラグビーワールドカップ、オリンピック・パラリンピック、ワールドマスターズゲームズが日本で開催されます。この国際大会が連続する3年間はゴールデン・スポーツイヤーズと呼ばれ、多くの方が日本、そして関西を訪れることが予想されることから、スポーツを通じた地域活性化の大きなチャンスだといわれています。

    大会マスコット「スフラ」

    関西大会のマスコットは「スフラ」です。名前の由来は、Sport for Life(スポーツ フォー ライフ)の頭文字で、桜をモチーフとしたスポーツの妖精です。ワールドマスターズゲームズ2021関西を盛り上げるためにいろいろなところに登場します。

    ラグビー競技の会場は“花園”

    本市はラグビーフットボール競技の開催都市として参加します。会場はラグビーワールドカップの会場ともなる聖地〝花園ラグビー場〟です。また、競技以外にも参加者へのおもてなしを企画するほか、参加者同士が交流しやすいよう工夫するなど多くの方が楽しめる大会づくりを進めます。今後は他の競技・種目や開催都市についても、紹介していく予定です。

    30歳以上の方なら誰でも
    参加しませんか! ワールドマスターズゲームズ

    ワールドマスターズゲームズの特徴は、年齢条件さえ満たせば誰でも参加できる点です。また、トップアスリートとして活躍した往年の名選手と同じステージで競いあうことができるのも魅力のひとつです。自身のスポーツキャリアの腕試しとして参加しませんか。また新たな競技へのチャレンジの第一歩として、あなたもこの機会にワールドマスターズゲームズ参加に向けてスポーツを始めませんか。

    現在、大会組織委員会を中心に2021年5月の開催に向け準備を進めています。エントリー方法など詳しくは、決定後に市政だよりや市ウェブサイトなどでお知らせします。また、大会に関する情報や最新のニュースは組織委員会のウェブサイトをご覧ください。

    ラグビーワールドカップ2019日本大会のボランティア募集開始

    2019年日本で開催されるラグビーワールドカップのボランティアを次のとおり募集します。いっしょに大会を盛り上げませんか。パソコンやスマートフォンなどで、ぜひお申込みください。

    活動内容
    • 試合会場周辺における運営補助
    • 最寄り駅や空港での案内
    • ファンゾーンでの来場者サービス など
    対象
    • 平成31年3月31日現在、18歳以上の方(未成年者は保護者の同意書が必要)
    • 1日当たり最長8時間の活動ができる方
    ※ほかにも応募要件があります。詳しくは、大会公式ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など
    4月23日(月曜日)12時~7月18日(水曜日)11時59分に大会公式ウェブサイトで
    ※インターネット上での申込みのみとなります。面接による選考を行いますが、応募状況により面接前に抽選を行うこともあります。
    問合せ先
    • ボランティアコールセンター 03(4405)6225、Eメールアドレス info_vot@japanrugby2019.or.jp
    • 花園ラグビーワールドカップ2019推進室 06(4309)3020、ファクス06(4309)3847

    ラグビーFunふぁんFan

    市政だよりでは毎月15日号に、ラグビーファン(fan)を増やし、楽しむ(fun)ためのコラムを掲載します。

    第31回

    スーパーラグビー2018が開幕

    スーパーラグビー2018が開幕しました。日本に本拠地をおく、ヒト・コミュニケーションズ サンウルブズが同大会に参戦し、世界の強豪チームと激戦を繰り広げています。

    今シーズンのサンウルブズは、オーストラリアカンファレンスに所属し、初戦はブランビーズと対戦。昨年、オーストラリアカンファレンスを1位で通過した強豪を相手に後半に逆転され、惜しくも敗れたものの勝ち点1を獲得しました。しかし、激闘の末にケガ人が続出し、試合ごとにメンバーを入れ替えるなど、厳しい戦いが続いています。トップ5入りという今年の目標達成のため、これからのサンウルブズの巻き返しにご期待ください。

    また、日本代表のアマナキ・レレイ・マフィ選手がオーストラリアに本拠地をおくレベルズで中心選手として活躍しています。現在のレベルズは、4勝2敗(4月1日現在)でカンファレンスのトップに立っています。唯一、海外のチームで奮闘しているマフィ選手の活躍にもぜひご注目ください。

    問合せ先
    花園ラグビーワールドカップ2019推進室

    聖地の歴史が詰まった
    市花園ラグビー場のゴールポスト
    上富田町へ譲渡

    市は、ラグビーワールドカップの基準を満たすものに変更するため取り外した市花園ラグビー場のゴールポストを、このほど、上富田スポーツセンター(和歌山県上富田町)に譲渡しました。

    ラグビーワールドカップ2019の合宿誘致をめざしている同町から、これまでの花園のゴールポストを譲ってほしいとの申し出があり、今回の譲渡に至りました。

    3月26日、同町で行われたラグビーフェスタの開会式で実施されたセレモニーでは、本市出身で元ラグビー日本代表の大西将太郎さんがゴールポストへのゴールキックを決めました。

    野田市長が「花園でたくさんの試合を見てきたゴールポストが上富田町に移ります。ここでレベルアップした子どもたちが花園で試合をしてくれることを期待します」と話すと、同町の奥田誠町長も「重い歴史をしっかりと受け止め、この地で練習した選手らが花園で活躍してほしい」と喜びを語っていました。

    問合せ先
    花園ラグビーワールドカップ2019推進室

    5月1日からは憲法週間
    考えよう 基本的人権といのちの大切さ

    憲法が施行された5月3日は憲法記念日、5月1日からは憲法週間です。この機会に、憲法に保障する全ての人の基本的人権について、いっしょに考えてみませんか。

    人権の尊重を

    「憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利」と憲法にうたわれていますが、現在でも同和問題や障害者、外国人、女性などに対するさまざまな差別が存在します。こうした人権問題を解決するため、全ての人の人権が尊重される社会が実現するよう、市ではさまざまな事業を行っています。

    街頭啓発

    商店街リアル謎解きゲーム「秘伝 ひょこタン忍法帖」を行います。

    とき
    4月28日(土曜日)10時~14時
    ところ
    ジンジャモール商店街、瓢箪山駅前東商店会
    ※ジンジャモール商店街内セブン‐イレブン前で随時受付。

    市民のつどい

    タレントの西川ヘレンさんが「泣き笑いの子育て・介護・看取りを通して伝える『家族の絆』」をテーマに講演します。

    とき
    5月17日(木曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    府立中央図書館ライティホール
    定員
    384人(抽選)
    ※保育(要予約)と手話通訳あり。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と参加者氏名(2人まで)、保育の要否・年齢を5月2日(水曜日)(消印有効)までに往復ハガキで
    ※当選者への通知は5月10日(木曜日)ごろ発送予定。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム