ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成28年10月1日号 14・15面(テキスト版)

    • [公開日:2016年9月30日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:18262

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶ

    東大阪アリーナ
    トレーニングルーム登録講習

    とき
    10月16日(日曜日)13時30分~15時、26日(水曜日)15時30分~17時
    対象
    高校生以上の方
    定員
    各50人(抽選)
    料金
    500円
    持ち物
    室内用シューズ、タオルなど
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別、希望日時(第2希望まで)を10月5日(水曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0804中小阪4-7-60 東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994
    営業日のご確認を

    10月22日(土曜日)はダイヤモンド婚・金婚夫婦のつどいのためプール、トレーニングルームは9時~18時は休館(18時~21時は営業)となります。10日(祝日)はスポーツの祭典のため、プールは無料開放(利用は2時間以内)。23日(日曜日)はアリーナフェスタのためプールの一部のコースに利用制限があります。29日(土曜日)・30日(日曜日)は競技大会のためプールは終日休館します。理解と協力をお願いします。

    五条老人センターの教室

    防犯って?認知症って?
    とき
    10月14日(金曜日)10時~11時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    10月3日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
    ハートの壁掛け
    とき
    10月21日(金曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    800円
    申込方法・申込み先など
    10月3日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
    サザレとガラスビーズでネックレス
    とき
    10月24日(月曜日)13時~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    10人(申込先着順)
    料金
    1,000円
    持ち物
    フェルト(濃い色で30センチメートル四方)
    申込方法・申込み先など
    10月3日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    角田総合老人センターの教室

    地域安心生活サポーター養成講座

    日常生活の困りごとを手伝う援助者の養成講座です。

    とき
    10月21日(金曜日)9時~12時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と市外在住の方は勤務先・所在地を10月18日(火曜日)までに電話またはファクスで(直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    クッキング教室
    とき
    10月31日(月曜日)10時~13時
    ところ
    角田総合老人センター
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    200円
    持ち物
    エプロン、三角巾、タオル
    申込方法・申込み先など
    10月3日(月曜日)から電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    ペアレント・トレーニング

    発達に課題のある子どもに行動変容を促す方法を学びます。

    とき
    11月7日~12月5日の月曜日・来年2月6日(月曜日)10時~11時30分(計6日間)
    ところ
    中保健センター
    対象
    全日程参加でき、市内在住の発達に課題のある4歳~6歳児の保護者
    定員
    6人(申込先着順)
    ※就学前幼児の保育あり。
    申込方法・申込み先など
    10月28日(金曜日)までに電話で
    ※詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    子ども見守り課 06(4309)3197、ファクス06(4309)3817

    保育の見学と子育て講演会

    とき 内容
    11月2日(水曜日)
    • 9時30分~10時15分=公開保育「ようこそ!海の世界へ」
    • 10時30分~11時50分=子育て講演会「親子でいっしょに、アンガーマネジメント」
    ところ
    孔舎衙幼稚園
    定員
    100人(申込先着順)
    ※2歳~就学前幼児の保育あり(定員20人で要予約)。
    申込方法・申込み先など
    申込用紙を10月13日(木曜日)までにファクスで(電話、Eメールも可)
    ※申込用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。市内公共施設でも配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    教育センター 06(6727)0112、ファクス06(6729)8261、Eメールアドレス kyoikucenter@city.higashiosaka.lg.jp

    保育ボランティア養成講座

    とき
    11月9日(水曜日)・16日(水曜日)・24日(木曜日)10時~12時(計3日間)
    ところ
    市役所本庁舎7階会議室
    対象
    全日程受講できる市内在住の方
    内容
    講義、実技
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月4日(金曜日)までに電話またはファクスで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    子育て支援課 06(4309)3302、ファクス06(4309)3817

    「日下村森家庄屋日記」から村の暮らし
    八代将軍吉宗の日光社参

    とき
    10月30日(日曜日)13時30分~15時30分
    対象
    20歳以上の方
    定員
    40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    10月1日(土曜日)9時30分から電話で
    ※旧河澄家ウェブサイトの問合せフォームからも申込み可。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)

    それぞれの時代で輝く中河内
    歴史探訪2016

    とき ところ 内容
    • 11月2日(水曜日)10時~11時30分=柏原市立歴史資料館/講演「聖武天皇が見た柏原 歴史を動かした智識寺の仏像」
    • 9日(水曜日)9時~12時=近鉄若江岩田駅北口集合/若江城跡や大坂夏の陣など、中世の古戦場をめぐるウォーキング
    • 16日(水曜日)10時~11時30分=八尾市立青少年センター/講演「河内・八尾の風土を愛した作家・今東光のトリビアな世界」
    ※計3日間。9日のみ、7時の時点で東大阪市に暴風・大雨・洪水警報のいずれかひとつでも発令された場合は中止。
    定員
    90人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項とEメールアドレス(あれば)を10月14日(金曜日)(消印有効)までに往復ハガキで(1枚に2人まで)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒581-0003八尾市本町1-1-1 八尾市教育委員会生涯学習スポーツ課 072(924)3893、ファクス072(924)5593

    若者サポートステーションの講座

    仕事で使えるパソコン講座
    とき 内容
    • 10月13日(木曜日)10時~13時=ワード
    • 13日(木曜日)13時30分~16時30分=パワーポイント
    • 17日(月曜日)10時~15時=エクセル
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員
    各6人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    10月1日(土曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846
    ビジネスマナーセミナー
    とき
    10月19日(水曜日)14時~15時30分
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員
    6人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    10月1日(土曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    きもの着付体験教室

    とき
    11月12日(土曜日)・19日(土曜日)13時~15時(計2日間)
    対象
    全日程参加できる市内在住・在勤・在学(いずれか)の女性
    定員
    16人(抽選)
    内容
    きもの(小紋)の着付と帯結び(名古屋帯)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を10月29日(土曜日)(消印有効)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-11-17 青少年女性センター 06(6789)5746、ファクス06(6789)2049

    募集

    いっしょにつくりあげませんか
    市民ふれあい祭り実行委員

    来年5月13日(土曜日)・14日(日曜日)に開催する市民ふれあい祭りの実行委員を募集します。

    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    申込方法・申込み先など
    基本事項を10月21日(金曜日)(必着)までにハガキまたはファクスで
    ※詳しくは東大阪市民ふれあい祭りウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先 
    〒577-0801小阪2-1-6 東大阪市民ふれあい祭り準備委員会 06(6618)4146、ファクス06(7492)5444
    問合せ先
    地域コミュニティ支援室 06(4309)3161、ファクス06(4309)3861

    犬の飼い主マナー啓発ボランティア

    散歩中の犬の飼い主に対し、マナーの向上を啓発するキャンペーンのボランティアを募集します。希望者は事前連絡のうえ、説明会に出席してください。

    説明会のとき
    10月31日(月曜日)14時~15時
    ところ
    保健所大会議室
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の18歳以上の方
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    動物指導センター 072(963)6211、ファクス072(963)1644

    ひとり親家庭対象 高等学校卒業程度認定試験
    合格支援事業対象者を拡充

    これまで、ひとり親家庭の親が就職や転職のため、高等学校卒業程度認定試験の合格をめざす対策講座などを受講した場合に、受講費用の一部を支給していましたが、このたびその扶養する20歳未満の児童も対象となりました。なお、事前に相談・申請が必要です。

    対象
    次の全てに該当するひとり親家庭の母・父・その扶養する20歳未満の児童
    • 大学入学資格を取得していない
    • 児童扶養手当を受給している、または同様の所得水準にある
    • 高等学校卒業程度認定試験に合格することが適職に就くために必要であると認められる
    • 過去に当給付金を受給していない
    対象講座
    高等学校卒業程度認定試験(高卒認定試験)の合格をめざす民間事業者などが実施する対策講座
    支給額
    • 受講修了時給付金=受講費用の2割(4,001円~10万円)
    • 合格時給付金=受講費用の4割 
    ※両給付金をあわせた給付額の上限は15万円。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • 子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817
    • 東・中・西福祉事務所
      • 東=072(988)6619、ファクス072(988)6671
      • 中=072(960)9274、ファクス072(964)7110
      • 西=06(6784)7982、ファクス06(6784)7677

    小阪・八戸の里
    「花のある街なみ」写真展

    近鉄八戸ノ里、河内小阪両駅と司馬遼太郎記念館を中心とした「花のある街なみ」の写真展を開催します。小学生や高校生、高齢者など地域の皆さんが撮影した写真に、どんな花のまちが写っているか、お楽しみください。

    とき
    10月15日(土曜日)・16日(日曜日)10時~17時
    ※16日は16時まで。15日11時から優秀作品の表彰式を行います。
    ところ
    ユトリート東大阪
    問合せ先
    • 司馬遼太郎記念館内小阪・八戸の里街なみ会議事務局 06(6726)3860、ファクス06(6726)3856
    • 文化国際課 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823

    地域協働サミット

    地域の声や想いを実現する制度の確立に向けて

     市では、地域のニーズを具体的に実現するための制度を審議会で検討していくにあたり、地域の皆さんが考える“まち(地域)”とは何か、地域が今以上に主体的にまちづくりをしていくには何が必要かなどについて考えていただく「地域協働サミット」を、各地区で開催しています。

    今後の開催は次のとおりで、他の地区でも順次開催していきます。誰でも参加できますので、ぜひお越しください(申込不要)。

    開催予定地区・日時・会場
    • 枚岡地区(第2回)=3日(月曜日)19時から/豊浦公民分館
    • 上小阪地区(第1回)=6日(木曜日)19時から/上小阪中学校
    • 花園地区(第1回)=7日(金曜日)19時30分から/花園小学校
    • 柏田地区(第2回)=11日(火曜日)19時30分から/柏田公民分館
    • 縄手北地区(第1回)=18日(火曜日)19時から/五条会館
    • 長栄地区(第2回)=25日(火曜日)19時30分から/長栄中学校
    いずれも90分~120分程度
    問合せ先
    市民協働室 06(4309)3319、ファクス06(4309)3812

    いっしょに働きませんか
    任期付職員、助産師・看護師を募集

    欠員代替業務任期付職員

    職員の育児休業などによる欠員の代替として勤務していただく事務職員と保健師を募集します。任用期間は来年1月1日~平成31年3月31日ですが、欠員状況により採用が2月以降となる場合や任期中に人事異動をする場合があります。日本国籍の有無にかかわらず受験できます。申込時の請求に基づき不合格者のみ試験成績を開示します。

    事務職員

    対象
    昭和28年4月2日~平成10年4月1日生まれで、パソコンの基本操作(文書作成や表計算処理など)ができる方
    定員
    4人
    試験日・内容
    • 第1次=10月30日(日曜日)/SPI3
    • 第2次=11月20日(日曜日)/口述試験
    試験会場
    市役所本庁舎
    合格発表(予定)
    • 第1次=11月11日(金曜日)
    • 第2次=12月7日(水曜日)
    申込方法・申込み先など
    申込書を10月3日(月曜日)~19日(水曜日)(消印有効)に郵送または21日(金曜日)までに直接
    ※申込書は9月26日(月曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。人事課・市政情報コーナー、行政サービスセンターでも交付。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所人事課 06(4309)3117、ファクス06(4309)3819

    保健師

    対象
    昭和28年4月2日以降生まれで、保健師免許をすでに取得している方
    定員
    6人
    試験日・内容
    • 11月5日(土曜日)=専門試験
    • 6日(日曜日)=口述試験
    試験会場
    市役所本庁舎
    合格発表(予定)
    12月7日(水曜日)
    申込方法・申込み先など
    申込書を10月3日(月曜日)~19日(水曜日)(消印有効)に郵送または21日(金曜日)までに直接
    ※申込書は9月26日(月曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。人事課・市政情報コーナー、行政サービスセンターでも交付。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所人事課 06(4309)3117、ファクス06(4309)3819

    助産師・看護師

    日本国籍の有無にかかわらず受験できます。同一年度内に1度しか受験できません。

    なお、市立総合病院は10月に「地方独立行政法人市立東大阪医療センター」に移行予定です。

    助産師・看護師A

    対象
    昭和46年4月2日以降生まれで、それぞれの免許をすでに取得している夜勤可能な方
    定員
    あわせて20人程度
    採用時期(予定)
    12月以降
    選考日
    10月16日(日曜日)
    選考方法
    個別面接
    合格発表(予定)
    10月21日(金曜日)
    申込方法・申込み先など
    申込書を10月7日(金曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。市立総合病院総務課・看護局、本庁市政情報コーナーでも交付。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-8588西岩田3-4-5 市立総合病院総務課 06(6781)5101、ファクス06(6781)2194

    助産師・看護師B

    対象
    昭和52年4月2日以降生まれで、それぞれの免許を来春取得見込みの夜勤可能な方
    定員
    あわせて50人程度
    採用時期(予定)
    来年4月
    選考日
    10月16日(日曜日)
    選考方法
    個別面接
    合格発表(予定)
    10月21日(金曜日)
    申込方法・申込み先など
    申込書を10月7日(金曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。市立総合病院総務課・看護局、本庁市政情報コーナーでも交付。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-8588西岩田3-4-5 市立総合病院総務課 06(6781)5101、ファクス06(6781)2194

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム