社会資本総合整備計画の公表
社会資本総合整備計画
東大阪市では、東大阪市都市計画マスタープランに基づく都市づくりを目指し、さまざまな事業に取組んでいます。街路整備課は、快適な駅前空間の形成や安全で効率的な交通環境の形成を目指した街路事業を実施しています。
現在、本課では事業を円滑に進めていくため、平成22年度に創設された社会資本整備総合交付金を利用しています。この交付金を充てて事業を実施しようとする地方公共団体等は社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出し、また公表することになっています。