ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成27年7月15日号 12面(テキスト版)

    • [公開日:2015年7月13日]
    • [更新日:2015年7月30日]
    • ID:15702

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    花とみどりでまちに彩りを

    花づくり学習会にご参加を

    種から花を育てる技術を習得し、市内の公道などから多くの人が観賞できる場所にグループで花を飾ってみませんか。

    詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくかお問合せください。

    対象
    自治会、地域緑化団体、公園愛護会などの緑化グループ
    定員
    20組(抽選)
    支給内容
    花の種・土、プランター、ジョウロなど
    ※申請には活動計画書、完了時には活動報告書(写真添付)の提出が必要です。9月4日(金曜日)10時から花園中央公園で開催する講習会に、各グループにつき1人が出席してください。
    申込方法・申込み先など
    申請書類を8月14日(金曜日)(必着)までに郵送または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所みどり景観課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3831

    記念樹をプレゼント

    新築や結婚などの記念に苗木をプレゼントします。

    詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくかお問合せください。

    対象
    平成26年9月1日~平成27年8月31日に、出生、入学(小・中学校)、新成人、新居(転入、転居、新築、増改築)、結婚(成婚)、銀婚、金婚、ダイヤモンド婚の記念日がある方
    樹木の種類
    クスノキ、キンモクセイ、ゲッケイジュ、アジサイ、クチナシ、ゴールドクレスト、ハナミズキ、ドウダンツツジ、イロハモミジ
    ※高さ30センチメートル~1メートル。配付は1世帯につき1本(出生、入学、新成人は1人1本)。10月25日(日曜日)に花園中央公園で配付します。
    申込方法・申込み先など
    行事名、住所、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号と記念日の種別、記念日、出生・入学の場合は保護者名(返信用にも)、希望の苗木名を8月31日(月曜日)(消印有効)までに往復ハガキで(1枚に1本のみ)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0921水走4-1-29 公益財団法人市公園環境協会 072(974)7229、ファクス072(961)2911

    緑化樹を配付

    自治会やPTA、地域の皆さんが協同で地域緑化を行う場合に、樹木を配付します。

    詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくかお問合せください。

    樹木の種類
    キンモクセイ、サザンカ、セイヨウカナメ(レッドロビン)、ヤマモモ、イロハモミジ、コブシ、サルスベリ、ソメイヨシノ、ハクモクレン、ハナミズキ、ヤマザクラ
    ※高さ1.8メートル程度。1件につき10本以上の申請が必要。配付本数に限りあり。配付は来年2月~3月を予定。
    申込方法・申込み先など
    申請書を8月28日(金曜日)(必着)までに郵送または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所みどり景観課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3831

    みどりの景観まちづくりコンテスト

    公共的な場所や道行く人々の目にふれることができる場所で取り組まれている緑化活動を対象にコンテストを開催します。「個人住宅」や「事業所」など4部門で実施し、各部門入賞作品(1作品)を決定し、賞状と記念品を贈呈します。

    対象
    市内で活動している団体・グループ・事業所・個人
    ※現地審査あり。
    申込方法・申込み先など
    応募用紙に現況写真または活動状況が分かる写真を添付して8月14日(金曜日)(消印有効)までに郵送または直接
    ※応募用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    みどり景観課

    募集します!みどりの写真

    みどりの美しさや大切さ、みどりと人とのふれあいなどをテーマに写真を募集します。

    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    規格
    A4サイズまたは4つ切り
    申込方法・申込み先など
    作品の裏面にタイトルと行事名、住所、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号、職業(学校名)を書いて8月31日(月曜日)(必着)までに郵送
    ※作品の版権は市に帰属し、作品は返却しません。入選者は10月初旬までに通知したうえ、賞状と記念品を贈呈。10月開催の東大阪グリーンフェスタで作品を展示します。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    みどり景観課

    モノづくり国内展示会などの出展費用を助成します

    高付加価値製品などを製造する企業の販路拡大を支援するため、国内展示会などへの出展費用を助成します。

    対象
    市内に生産拠点や研究開発拠点がある中小企業者など
    助成金額
    出展小間料の2分の1以内(上限20万円)
    申込方法・申込み先など
    申請書と必要書類を8月14日(金曜日)(必着)までに郵送または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0011荒本北1-4-17 公益財団法人市産業創造勤労者支援機構 06(4309)2301、ファクス06(4309)2303
    問合せ先
    モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    振り込め詐欺&個人情報の詐取にご注意ください

    年金情報の流出を口実にした振り込め詐欺や個人情報の詐取を狙った事案が発生しています。年金情報が流出した事案に関して、次のようなことはありません。怪しいと思ったら、ご連絡ください。

    • 日本年金機構や年金事務所からお客様に電話すること
    • 日本年金機構からお客様にお金を要求すること
    • 日本年金機構がお客様にATMの操作をお願いすること
    • お客様の個人情報(家族構成など)を確認すること
    問合せ先
    • 日本年金機構専用電話窓口(コールセンター) 0120-818211(受付時間8時30分~21時)
    • 警察相談専用電話 ♯9110
    • 国民年金課 06(4309)3165、ファクス06(4309)3805

    わだい

    体操NHK杯初優勝で世界選手権へ
    杉原愛子さんが表敬訪問

    5月に行われた体操NHK杯個人総合で初優勝を果たし、今年10月にイギリスグラスゴーで行われる世界選手権の出場が決まっている本市出身の杉原愛子さん(梅花高校1年)がこのほど、野田市長を表敬訪問しました。

    体操をしていた姉の姿を見て4歳で体操を始めた杉原さんは、現在も学校に通いながら毎日4時間以上の練習に励んでいます。練習場への行き帰りの車で食事と宿題を済ませるほどの忙しさですが、学校生活や趣味の音楽鑑賞を楽しんでいると笑顔で話します。

    「NHK杯では特に点数を気にせず演技ができました。優勝できたのは、先生や家族、まわりのサポートのおかげです」と杉原さんが話すと、野田市長は「世界の舞台へ行けるほどの努力ができるのはすごいこと。まわりの期待が大きく大変だと思いますが、それを力に変えて次もがんばってください」と激励しました。

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム