ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成25年5月1日号 2面(テキスト版)

    • [公開日:2013年4月25日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:10657

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    平成25年度 国保事業特別会計予算は637億円

    保険料決定通知書は6月中旬に送付

    平成25年度の国民健康保険事業特別会計予算は、次のとおりです。

    平成25年度国民健康保険事業特別会計予算

    歳入 637億円
    • 国・府の補助金など 56パーセント
    • 保険料 21パーセント
    • 共同事業交付金 12パーセント
    • 市の繰入金など 11パーセント
    歳出 637億円
    • 保険給付費(医療費など) 68パーセント
    • 後期高齢者支援金など 12パーセント
    • 共同事業拠出金 11パーセント
    • 介護納付金 5パーセント
    • その他 4パーセント

    保険料の賦課割合は昨年と同様で、医療分、後期高齢者支援金等分、介護納付金分ともに所得割が50パーセント、均等割(1人当たり金額)が35パーセント、平等割(1世帯当たり金額)が15パーセントとなっています。

    平成25年度保険料計算基準(保険料率)

    ※介護分は40歳~64歳の被保険者(介護2号)だけで計算。

    所得割額(50パーセント)
    • 医療分=世帯全員の前年中の賦課標準所得金額×9.80パーセント
    • 後期分=世帯全員の前年中の賦課標準所得金額×3.55パーセント
    • 介護分=介護2号該当者の前年中の賦課標準所得金額×3.50パーセント
    均等割額(35パーセント)
    • 医療分=29,160円×世帯の被保険者数
    • 後期分=9,840円×世帯の被保険者数
    • 介護分=11,760円×介護2号該当者数
    平等割額(15パーセント)
    • 医療分=1世帯当たり21,240円
    • 後期分=1世帯当たり7,080円
    • 介護分=介護2号該当者のいる1世帯当たり6,240円

    また、1人当たりの平均年額保険料は保険料率の変更などにより、医療分が約6万5,000円、後期分が約2万3,000円、介護分が約2万8,000円となっています。

    予算概要の比較

    ※被保険者数および世帯数は、予算積算時の数値です。

    国保被保険者数
    平成25年度
    • 医療分 151,310人
    • 後期分 151,310人
    • 介護分 54,450人
    平成24年度
    • 医療分 152,870人
    • 後期分 152,870人
    • 介護分 56,030人
    国保世帯数
    平成25年度
    • 医療分 88,890世帯
    • 後期分 88,890世帯
    • 介護分 43,780世帯
    平成24年度
    • 医療分 88,830世帯
    • 後期分 88,830世帯
    • 介護分 44,690世帯
    一般会計からの繰入金
    平成25年度
    • 医療分 59億700万円
    • 後期分 7億5,200万円
    • 介護分 3億300万円
    平成24年度
    • 医療分 59億300万円
    • 後期分 6億5,000万円
    • 介護分 2億5,800万円
    1人当たりの医療費
    平成25年度
    • 医療分 289,133円
    平成24年度
    • 医療分 284,508円
    1人当たりの平均年額保険料

    1人当たりの平均年額保険料は、低所得者に本来の保険料から均等割と平等割の合計額の7割・5割・2割を軽減した後の保険料で計算し直した金額です。

    平成25年度
    • 医療分 64,942円
    • 後期分 22,984円
    • 介護分 28,202円
    平成24年度
    • 医療分 63,710円
    • 後期分 23,632円
    • 介護分 25,263円
    1世帯当たりの保険料賦課限度額

    保険料の賦課限度額に変更はありません。

    平成25年度
    • 医療分 510,000円
    • 後期分 140,000円
    • 介護分 120,000円
    平成24年度
    • 医療分 510,000円
    • 後期分 140,000円
    • 介護分 120,000円

    6月中旬に送付します
    保険料決定通知書

    平成25年度の保険料決定通知書は6月中旬に送付します。

    保険料の納付回数は6月の第1期から来年3月の第10期までの計10回(特別徴収者を除く)で、収納取扱金融機関または郵便局、コンビニエンスストアで納付することができます。

    未納分は至急納付を

    平成24年度分の保険料を納め忘れていたり遅れていたりする方は、すぐに医療保険室保険料課または行政サービスセンターで納めてください。未納の保険料があると平成25年度の保険料と支払いが重なり、さらに負担が大きくなってしまいます。また、滞納を続ける方には、保険証の有効期間が短い「短期証」や医療費がいったん全額自己負担となる「資格証明書」を交付して、保険証の返還を求めることになります。さらに、相談もなく滞納を続けると滞納処分として財産調査や差押えが行われることになります。

    納付することが困難な方は、未納のままにせず必ず相談してください。

    問合せ先
    • 予算について=医療保険室保険管理課 06(4309)3051、ファクス06(4309)3805
    • 保険料について=医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807

    国民健康保険料の未収金

    積極的な徴収を進めています

    未収金特別対策室では、国民健康保険料の未収金のうち、高額滞納や長期滞納のものについて、医療保険室保険料課から債権の移管を受け、積極的な徴収を進めています。

    移管債権については、支払いの催告と納付交渉を行うとともに、特に資力があると認められるにも関わらず滞納している方へは、滞納処分などの措置を行っています。

    理解と協力をお願いします。

    なお、平成25年2月末現在の実施状況は次のとおりです。

    国民健康保険料移管債権(平成25年2月末現在)

    実施状況
    移管未収金額
    971,083,791円
    未収金現在高
    546,801,373円
    未収金削減額(率)
    424,282,418円(43.7パーセント)
    滞納処分の執行状況
    差押件数
    33件
    差押金額
    35,752,321円
    問合せ先
    • 未収金特別対策室 06(4309)3019、ファクス06(4309)3875
    • 医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807

    5月1日からクールビズを実施

    市役所では、地球温暖化防止と節電に協力するため、冷房稼働時には、オフィスの冷房温度28度を目標に設定しています。同時に、5月1日(水曜日)から10月31日(木曜日)まで、職員にノーネクタイなどの軽装(クールビズ)を奨励しています。

    また、クールビズにあわせて、ラグビーワールドカップの誘致活動を盛り上げようとラガーシャツを購入した職員が、随時着用して業務を行います。

    理解と協力をお願いします。

    問合せ先
    環境企画課 06(4309)3198、ファクス06(4309)3818

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム