ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    精神障害者保健福祉手帳制度

    • [公開日:2022年4月28日]
    • [更新日:2024年4月11日]
    • ID:7104

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    精神障害者保健福祉手帳制度について

     この手帳は一定の精神障害の状態にあることをしめすことによって、手帳の交付を受けられた方に対し、各方面の協力により各種のサービスが提供されることを促進し、精神障害者の社会復帰と社会参加の促進を図ることを目的としています。
     申請書類は保健センターまたは健康づくり課で配布しておりますが、保健所への申請届出について(精神障害者保健福祉手帳)からもダウンロードできます。

    新型コロナウィルス感染症にかかる精神障害者保健福祉手帳の取扱いについて

    精神障害者保健福祉手帳の更新手続きについて、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、医師の診断書の提出が猶予されます(免除ではありません)。

    備考:医師の診断書の取得のみを目的とした受診を避けるための措置です。定期通院している方については、通常通り診断書を添えて更新申請をしてください。


    診断書猶予に関するお問合せ先    

    東大阪市 健康部 保健所 健康づくり課 電話:072(960)3802 ファクス:072(970)5821

    窓口

    東大阪市 健康部 保健所

    東保健センター 旭町1番1号
               電話: 072(982)2603 ファクス: 072(986)2135

    中保健センター 岩田町4丁目3番22号
               電話: 072(965)6411 ファクス: 072(966)6527

    西保健センター 高井田元町2丁目8番27号
               電話: 06(6788)0085 ファクス: 06(6788)2916

    [令和6年4月改訂]手帳についてのお知らせ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。


    お問い合わせ

    東大阪市健康部保健所 健康づくり課

    電話: 072(960)3802

    ファクス: 072(970)5821

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム