こども市政だより 第5号 (2007年7月発行)
子ども市政だより「すくらむ」は、次代を担う子どもたちに“学び、暮らすまち”東大阪への関心を持ってもらい、あわせて保護者にも市政への関心を深めていただくことを目的に発行しています。
7月中旬と12月上旬の年2回発行しており、市内54の小学校で全校児童に配付しています。
内容は市政だよりとは異なり、独自の特集を企画しています。ぜひご覧ください。
7月中旬と12月上旬の年2回発行しており、市内54の小学校で全校児童に配付しています。
内容は市政だよりとは異なり、独自の特集を企画しています。ぜひご覧ください。

こども市政だより 第5号 (サイズ:6.74MB)
*ダウンロードに時間がかかる場合があります。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
面 | 主な項目 |
---|---|
1 | ・金魚はどこへ! 使った水はどうなるの? |
2 | ・鴻池水みらいセンターへ行ってきたよ! ・おじゃまし丸・~長堂小の巻~ 落語会で楽しい一日!巧みな話術に感動と笑い ・東大阪アレコレへぇ~!! 今年もやってきた!梶無神社のアオバズク ・守ろうルール 楽しく遊ぼう!(花火編) |