ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成19年2月15日号 6・7面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月6日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:4578

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    あなたも古代へタイムトリップ!

    歴史の宝箱「埋蔵文化財センター」

     私たちのまち“東大阪”は旧石器時代から江戸時代までさまざまな時代の遺跡が集まっている「遺跡の宝庫」です。

     さあ、そっと耳を澄ましてください。昔の人たちの話し声が聞こえてきます。

     「埋蔵文化財センター」が、宝箱を開けて、皆さんを「古代」へのタイムトリップへと、ご招待します。

     埋蔵文化財センター(発掘ふれあい館)が位置する一帯は、全国的にも有名な縄文時代の大集落『縄手遺跡』がありました。

     昭和46年、縄手小学校体育館の建設に先立ち行った発掘調査で、えの木塚古墳から真っ赤な朱を塗った直径37センチメートルもあるヒレ付円筒はにわが多数見つかり、それをイメージしてセンターは建てられました。

    見て

     同センターは、発掘調査の拠点であり、掘り出された貴重な資料を保管し、広く市民の皆さんに見ていただく場所です。

     市内で行われた発掘調査の成果をいち早く紹介するため「発掘速報展」を開催しています。出土した遺物の数々に触れて、古代の生活や文化をふりかえる展示や、復元された竪穴住居の見学もできます。

    さわって

     市内の遺跡から出土した縄文、弥生時代から近世までの土器や石器約2,000点が並べられている収蔵状況展示室では、実際に手にとって見ることができます。

     古代の人が煮炊きした炎のあとや土の感触を自分の手で実際にさわって確かめることができます。

    体験して

     古代のアクセサリー「勾玉(まがたま)づくり」や粘土を使っての「土笛・土器づくり」、予約が必要な「ガラス勾玉づくり」「竪穴住居パズル」「火おこし」など、古代の体験をしながら楽しく学習できます(材料費が必要なものもあります)。

    歴史講演会

     テーマごとに専門家が、わかりやすくお話します。

    とき・内容

    • 2月18日(日曜日) 午後1時30分から3時30分まで 「関西人は国際派―徐福集団渡来の謎を解く」 元沖縄大学教授 いき一郎さん
    • 3月10日(土曜日) 午後1時30分から4時30分まで 「文献から見た若江城」八尾市立歴史民俗資料館 小谷利明さん、「最近の発掘調査から見た若江城」 市職員

    定員
     各90人(当日先着順)
     ※2月18日のみ、資料代300円が必要。

    出前講座

     授業に役立つ考古学が学べる出前講座もしています。

     ご要望に応じて、専門職員が小学校・中学校まで出向いてお話します。ぜひ、ご利用ください。

    発見がいっぱい! たのしさいっぱい! 発掘ふれあい館であそぼう まいぶんフェスタ

     発見やたのしさがいっぱいの「まいぶんフェスタ」に参加してみませんか。

    とき
     3月18日(日曜日) 午前10時から午後4時まで

    ところ
     
    埋蔵文化財センター

    あなたもなれる考古学博士 どきどき わくわく プチ発掘体験!

     土に埋まった土器を掘り出して、発掘体験してみよう。うまくいけば、「認定証(初級)」がもらえます。

    とき
     午前10時から11時30分まで

    ところ
     
    埋蔵文化財センター

    定員
     20人(申込先着順)

    申込方法
     3月7日(水曜日)の午前9時30分から電話で

    講演 古墳時代にタイムトリップ

     古墳のはにわを見ると、ひと目で流行がわかります。

     古代の人の衣服や生活について、実物を見ながら、お話を聞いてみませんか。

    とき
     午後1時から(受付は30分前)

    ところ
     
    埋蔵文化財センター

    講師
     関西外国語大学教授(考古学) 佐古和枝さん

    古代人に大変身! みんなでつくろう冠・髪飾り

     オリジナルの冠や髪飾りを作って、みんなで古代人に大変身してみよう。

    とき
     午後2時から

    ところ
     埋蔵文化財センター

    定員
     50人(申込先着順)

    申込方法
     3月7日(水曜日)の午前9時30分から電話で

    古代のヘアメイク&ファッションショー

     花園国際美容学院の生徒の皆さんによる「古代のヘアメイク&ファッションショー」をお楽しみください。

    とき
     午後3時から

    ところ
     埋蔵文化財センター

    申込方法
     3月7日(水曜日)の午前9時30分から電話で

     

     

    開館時間
     午前9時30分から午後4時30分まで

    休館日
     月曜日、祝日(月曜日が祝日の場合は翌日も)、年末年始(12月29日から1月4日まで)

    入館料
     無料

    申込・問合せ先

     埋蔵文化財センター 072(983)2340、ファクス072(982)9411

    文化財ボランティアを募集しています

     文化財ボランティアは、埋蔵文化財センターの事業支援や、市内文化財事業を支える重要なスタッフとして活躍しています。

     文化財に興味のある市民の皆さん、文化財ボランティアをしてみませんか?

    申込・問合せ先

     文化財ボランティア事務局 072(983)2340

    地域資源を活かしたまちづくりへの第一歩

    「アーバン・トライアングル」ビジョン提出

     布施・永和・俊徳道駅を中心とした地域のまちづくりを地域の目線で考えた「アーバン・トライアングル」ビジョンがこのほどまとまり、市に提出されました。

     同ビジョン策定にあたり発足した地域検討委員会は、自治協議会や商店会連合会からの推薦者、一般公募の市民や大学生など25人で構成され、12回の委員会を開催。住民と行政が協働で地域の歴史や文化的な資源を利用した個性的で魅力あるまちづくりを進めていこうと、実際にまちを歩いたりしながら、検討を重ねてきました。

     策定された同ビジョンには、地域の特性を踏まえ、環境に配慮し、地域資源を活用したまちづくりや商業の活性化を図る上での課題などが盛り込まれています。

     同委員会会長の前田正廣さんは「まちづくりへの熱い思いが詰まったビジョンを今後、大いに活かしていただきたい」と話していました。

    「モノづくりのまち東大阪」 シンポジウムを開催

     「いっぺん来て見て聞いて!モノづくりのまち東大阪」をテーマに、活気あふれるトークを繰り広げます。

    とき
     3月17日(土曜日) 午後1時30分から

    ところ
     クリエイション・コア東大阪

    出演者
     関西大学教授 大西正曹さん、株式会社アオキ 青木豊彦さん、産業情報化新聞社 竹原信夫さん

    定員
     100人
     ※フォーラム終了後、希望者20人(抽選)で、市内工場見学を開催。

    申込方法
     ハガキに住所、氏名、年齢、電話番号を書いて郵送(電話、ファクス、電子メールでも可)
     ※希望者は工場見学希望と書いて3月9日(金曜日)(必着)までに申込みが必要。

    申込・問合せ先

     〒577・8521 市役所モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    企業育成室の入居者を募集

     中小企業者を対象に、産業技術支援センター・企業育成室の入居者を募集します。

    応募対象(次の2つの要件を満たすこと)

    • 中小企業者で、資本金3億円以下の会社、または従業員数300人以下の会社・個人
    • 創業期の方、または新分野開拓を現在行っている、もしくは行う予定で、新製品などの研究および開発と事業化に積極的な意欲をもち、企業育成室を利用することでその事業化が促進される方

    使用施設
     第5企業育成室(入居は4月)

    • 面積 63平方メートル
    • 使用料(月額) 5万6,700円
    • 保証金 17万100円
    • 共益費 2万223円

     ※別途必要な費用あり。

    使用日時
     月曜日から金曜日 午前9時から午後9時まで
     ※祝日と12月30日から翌年1月4日を除く。

    応募方法
     申請書に必要事項を書き、必要書類を添付して、2月15日(木曜日)から2月28日(水曜日)までに直接持参(土曜日・日曜日を除く)

    申請書配布・応募・問合せ先

     モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    創業塾 夢に挑戦!めざせ起業家

    とき
     2月17日(土曜日)、2月24日(土曜日)、3月3日(土曜日) 午前10時から午後4時まで(計3日間)

    ところ
     東大阪商工会議所

    対象
     独立開業をめざす方や創業して間もない方

    内容
     創業に関する基礎知識など
     ※申込先着順。

    申込・問合せ先

     東大阪商工会議所 06(6722)1151、ファクス06(6725)3611

    みんなで子育てを考えよう

    シネマ&トーク

     男女共同参画社会の実現に向けて、ともに子育てを考えるために「シネマ&トーク」を開催します。

     仕事をしながら子育てに挑戦し、悪戦苦闘しながらも人間として成長していく姿をコミカルに描いた映画「ダブルシフト」の上映と、保育士でもある小崎恭弘さんの子育て体験のトークです。

    とき
     3月3日(土曜日) 午後1時30分から4時10分まで

    ところ
     イコーラム(男女共同参画センター)

    内容

    • 講演「パパの子育て、家族の子育て みんなで子育て考えよう」 神戸常盤短期大学専任講師 小崎恭弘さん(手話通訳あり)
    • 映画「ダブルシフト パパの子育て奮闘記」(日本語字幕有り)

    定員
     244人(当日先着順)
     ※1歳6か月から就学前幼児までの保育あり(1人400円で、2月24日(土曜日)までに要予約・定員8人)。

    問合せ先

     イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207

    みんなで遊ぼう 子育て支援センター

    荒本子育て支援センター

    おひなさまを折り紙で作ろう

    とき
     2月26日(月曜日) 午後1時30分から2時30分まで

    対象・定員
     3歳以上の幼児とその保護者・20組(抽選)

    申込方法
     2月16日(金曜日)の午後1時30分から2月20日(火曜日)までの午後5時までに電話で
     ※材料費が必要。

    保育付き子育て相談デー

    とき
     2月26日(月曜日) 午前10時から11時まで

    ところ
     荒本子育て支援センター

    対象
     乳幼児とその保護者

    申込方法
     2月19日(月曜日)の午前10時30分から電話で

    申込・問合せ先

     荒本子育て支援センター 06(6788)1055、ファクス06(6788)2597

    鴻池子育て支援センター

    パパもほっと広場

     忙しいお父さん、子どもと楽しく遊びましょう。

    とき
     毎月第3土曜日 午前9時30分から11時30分まで

    ところ
     鴻池子育て支援センター

    対象
     乳幼児とその保護者

    子育て相談

     「わがままで困る」「言葉が遅いのでは?」など、子育てには不安や悩みがつきものです。気軽に相談してください。
     ※来所相談は要申込。

    ところ
     鴻池子育て支援センター

    問合せ先

     鴻池子育て支援センター 06(6748)8251、ファクス06(6743)0577

    長瀬子育て支援センター

    おでかけ遊びのひろば

    とき
     2月27日(火曜日) 午前10時から11時30分まで

    ところ
     夢広場(布施駅前)

    対象・定員
     1歳6か月以上の乳幼児とその保護者・30組

    申込方法
     2月16日(金曜日)の午前10時から電話で

    「卒乳」どうすればいいの?

    とき
     3月6日(火曜日) 午前10時から11時まで

    ところ
     長瀬子育て支援センター

    対象・定員
     乳幼児とその保護者・15組

    申込方法
     2月23日(金曜日)の午前10時から電話で

    申込・問合せ先

     長瀬子育て支援センター 06(6728)1800、ファクス06(6728)2413

    子育ての集い

     遊びの交流や講座・サークル紹介など行います。親子で楽しいひとときを過ごしましょう(すべて午前10時から11時30分まで)。

    親子でふれあい遊び

    とき
     2月22日(木曜日)

    ところ
     太平寺公民分館

    内容
     エプロンシアター、手作りおもちゃなど

    対象
     3歳までの乳幼児とその保護者

    定員(申込先着順)
     20組

    申込・問合せ先
     長瀬子育て支援センター 06(6729)1800

    子育て仲間を作ろう

    とき
     2月22日(木曜日)

    ところ
     御厨公園集会所

    内容
     ミニ講座「食べることって 心の栄養」など

    対象
     2歳までの乳幼児とその保護者

    定員(申込先着順)
     20組

    申込・問合せ先
     御厨保育所06(6789)0260

    親子で楽しくレッツダンス!

    とき
     2月23日(金曜日)

    ところ
     はすの広場(近江堂)

    内容
     リズム遊びとサークル紹介

    対象
     1歳以上の乳幼児とその保護者

    定員(申込先着順)
     40組

    申込・問合せ先
     友井保育所 06(6723)0070

    人形劇「三匹のこぶた」を楽しむ

    とき
     3月1日(木曜日)

    ところ
     大蓮公民分館

    内容
     子育ての話、サークル紹介など

    対象
     1歳6か月から4歳までの乳幼児とその保護者

    定員(申込先着順)
     25組

    申込・問合せ先
     大蓮保育所 06(6720)0800

    子育て講座「頭育て、体育て、心育て」

    とき
     3月2日(金曜日)

    ところ
     東公民館

    内容
     講座と交流

    対象
     乳幼児とその保護者

    定員(申込先着順)
     30組

    申込・問合せ先
     鳥居保育所 072(985)9294

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム