ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成23年8月1日号 11面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:4515

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー まなぶ (料金表示のないものは無料です)

    お話し相手ボランティア養成講座

     相手の心に寄り添って話を聴きませんか。

    とき
     8月22日(月曜日)~31日(水曜日)(計5日間)

    ところ
     総合福祉センター

    対象
     ボランティアとして活動できる方

    定員・定数
     20人(申込先着順)

    申込方法・応募方法など
     電話またはファクスで※時間や内容などくわしくはお問合せください。

    申込み先・応募先など 問合せ先

     ボランティア・市民活動センター 06(6789)5550、ファクス06(6789)2924

    パソコン教室 もっとエクセルを活用しよう

    とき
     8月27日(土曜日)、9月3日(土曜日)午後2時30分~4時30分

    ところ
     長瀬青少年センター

    対象
     ウィンドウズの基本操作ができ、日常的にエクセルを使っている方

    定員・定数
     各11人(抽選)

    料金
     3,000円

    申込方法・応募方法など
     ハガキに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、8月19日(金曜日)(必着)までに郵送(ファクスも可)

    申込み先・応募先など 問合せ先

     〒577・0832長瀬町3‐7‐40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787

    東大阪アリーナトレーニングルーム 新規登録者講習会

    とき
     8月22日(月曜日)、25日(木曜日)、26日(金曜日)、27日(土曜日)午後1時30分~3時30分、午後3時30分~5時30分

    ところ
     東大阪アリーナ

    対象
     16歳以上の方

    定員・定数
     各10人(抽選)

    内容
     機械器具の使い方など

    料金
     300円

    持ち物
     室内シューズ、トレーニングウェア

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキ(1人1枚)に講習名、希望日時、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を書いて、8月7日(日曜日)(必着)までに郵送

    申込み先・応募先など 問合せ先

     〒577・0804中小阪4‐7‐60 東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994

    障害者のための教室

    ボウリング教室

     初心者や車いすの方も参加できます。

    とき
     8月~11月の第4水曜日午後6時~7時(計4日間)

    ところ
     ボウリングスペースヒット(小阪2)

    対象
     市内在住の障害者

    定員・定数
     20人(抽選)

    料金
     各500円

    申込方法・応募方法など
     8月12日(金曜日)まで

    初級パソコン教室

     インターネットやワードを使って文書作成をします。

    とき
     8月~11月の第4土曜日午前10時~正午(計4日間)

    ところ
     高井田障害者センター

    対象
     市内在住の障害者

    定員・定数
     5人(抽選)

    申込方法・応募方法など
     8月12日(金曜日)まで

    申込み先・応募先など 問合せ先

     高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870

    夏休み親子で手づくり! おやつクッキング

    とき
     8月26日(金曜日)午後1時~4時

    ところ
     青少年女性センター

    対象
     市内在住の小学生とその保護者

    定員・定数
     8組16人(抽選)

    料金
     1組1,000円

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキに教室名、住所、氏名(保護者名とふりがなも)、年齢(学年も)、電話番号を書いて、8月13日(土曜日)(必着)までに郵送

    申込み先・応募先など 問合せ先

     〒577・0054高井田元町1‐11‐17青少年女性センター 06(6789)5746、ファクス06(6789)2049

    公開セミナー 療育センター

     障害児・者に関わる方を対象に、必要な知識の習得と技術の向上を図るため、セミナーを開催します。

    とき
     8月20日(土曜日)午前9時10分~午後3時30分、27日(土曜日)午前9時10分~午後3時

    ところ
     総合福祉センター

    定員・定数
     各40人(申込先着順)

    内容
     医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などによる障害に関する基礎知識や援助技術の講義

    料金
     500円

    申込方法・応募方法など
     申込用紙に必要事項を書いて、8月10日(水曜日)までにファクスで
     ※申込用紙は療育センターで配布。社会福祉事業団ホームページ(http://www.hsj.or.jp/)からダウンロードもできます。

    申込み先・応募先など 問合せ先

     療育センター 06(6783)1425、ファクス06(6783)6105

    パソコン会計事務

    とき
     9月17日~12月3日の土曜日午前10時~午後4時(計12日間)

    ところ
     大栄教育システム梅田校(大阪市北区)

    対象
     市内在住の母子家庭の母または寡婦

    定員・定数
     30人(抽選)

    内容
     簿記実務と弥生会計講座

    料金
     4,725円
     ※2歳~就学前幼児の保育あり。

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキに講座名、受講動機、以前受講した方は講座名、住所、氏名、年齢、職業、電話番号、保育の有無を書いて、8月17日(水曜日)(消印有効)までに郵送

    申込み先・応募先など 問合せ先

     〒540・0012大阪市中央区谷町5-4-13 母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9498、ファクス06(6762)3796

    問合せ先

     こども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    介護予防教室~メロディ運動

    とき
     8月29日(月曜日)、10月31日(月曜日)、来年1月30日(月曜日)午後1時30分~3時

    ところ
     五条老人センター

    対象
     全日程参加できる市内在住の60歳以上の方

    定員・定数
     30人(申込先着順)

    申込方法・応募方法など
     8月1日(月曜日)から

    申込み先・応募先など 問合せ先

     五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    コールセンタースタッフ養成講座

    とき 内容

    • 9月24日~11月19日の土曜日(計8日間)=基礎訓練
    • 平日(計20日間)、集合研修(計2日間)=応用訓練

    ところ
     大阪府ひとり親家庭等在宅就業支援センター(大阪市中央区)など

    対象
     全日程受講できる市内在住のひとり親家庭の母・父または寡婦で応用訓練終了後にコールセンターで就労可能な方

    定員・定数
     18人
     ※適性審査(一般常識、パソコン入力など)があります。基礎訓練のみ保育あり。

    申込方法・応募方法など
     ひとり親家庭が証明できるもの(ひとり親家庭医療証や児童扶養手当証書、戸籍謄本など)、履歴書用の写真(縦4センチメートル×横3センチメートル)を持って、電話予約のうえ福祉事務所へ8月19日(金曜日)までに直接

    申込み先・応募先など 問合せ先

    東・中・西福祉事務所子育て支援係

    • 東=072(988)6619、ファクス072(988)6671
    • 中=072(960)9274、ファクス072(964)7110
    • 西=06(6784)7982、ファクス06(6784)7677

    問合せ先

     こども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    男女共同参画社会の実現へ 大会やフォーラムへの参加費用を補助

     誰もが生き生きと暮らせる男女共同参画社会の実現に向けた大会やフォーラムに参加する費用の一部を補助します。

     全国から集まる方との交流を通じ、知識を深めながら学びませんか。

    日本女性会議2011松江

    とき
     10月14日(金曜日)、15日(土曜日)

    ところ
     くにびきメッセ・松江テルサ(島根県松江市)

    内容
     講演「エプロンはずして夢の山」登山家・田部井淳子さん、シンポジウム「松江から発信!ジェンダー平等をめざして」、分科会など

    料金
     3,500円(学生は2,000円)

    対象
     次のすべてに当てはまる方

    • 市内在住、在勤、在学(いずれか)の18歳以上
    • 積極的に市の男女共同参画施策に協力できる
    • 市が実施する講座を受講できる

    定員・定数
     各3人程度
     ※審査のうえ結果を通知。

    補助金額
     参加に必要な交通費、宿泊費、参加費の2分の1(1,000円未満は切り捨てで、上限2万5,000円)

    申込方法・応募方法など
     応募用紙に必要事項を書いて、9月1日(木曜日)(必着)までに郵送(ファクス、電子メール、直接も可)
     ※応募用紙は男女共同参画課、イコーラム(男女共同参画センター)、行政サービスセンターで配布。市ホームページからダウンロードもできます。

    男女共同参画のための研究と実践のフォーラム

    とき
     10月21日(金曜日)~23日(日曜日)

    ところ
     国立女性教育会館ヌエック(埼玉県比企郡)

    内容
     男女共同参画社会実現への課題解決に向けた研究と実践に基づく相互交流とネットワークづくりへの支援など

    対象
     次のすべてに当てはまる方

    • 市内在住、在勤、在学(いずれか)の18歳以上
    • 積極的に市の男女共同参画施策に協力できる
    • 市が実施する講座を受講できる

    定員・定数
     各3人程度
     ※審査のうえ結果を通知。

    補助金額
     参加に必要な交通費、宿泊費、参加費の2分の1(1,000円未満は切り捨てで、上限2万5,000円)

    申込方法・応募方法など
     応募用紙に必要事項を書いて、9月1日(木曜日)(必着)までに郵送(ファクス、電子メール、直接も可)
     ※応募用紙は男女共同参画課、イコーラム(男女共同参画センター)、行政サービスセンターで配布。市ホームページからダウンロードもできます。

    申込み先・応募先など 問合せ先

    • 〒577・8521市役所男女共同参画課 06(4309)3300、ファクス06(4309)3823、メールアドレス danjokyodo@city.higashiosaka.lg.jp
    • 〒578・0941岩田町4‐3‐22‐600 イコーラム 072(960)9201、ファクス072(960)9207、メールアドレス ikoramu@nifty.com

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム