就労支援センター

東大阪市では、市内にお住まいの方で、就労や就職活動にお困りの方を支援するため、
市内2か所に相談窓口を開設しております。
就労支援センターでは、専門の就労支援コーディネーターが現状をお伺いし、
「働く」ためにはどうしたらよいのかを一緒に考え、お一人お一人に寄り添った就労のサポートをしています。
相談は無料・秘密厳守です。
お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。
備考:仕事の紹介・あっせんはしていません。

サポート内容


ご相談内容の例
幅広く対応しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。


ご利用方法
ご相談は事前にご予約をお願いいたします。
開館日は各就労支援センターにより異なりますので、お電話、もしくは下記の年間カレンダーよりご確認ください。

施設の詳細
センター名 | 受付時間 | 所在地及び連絡先 |
---|---|---|
意岐部就労支援センター | 午前9時から正午まで 午後0時45分から午後4時まで | 東大阪市荒本2丁目6番1号 荒本人権文化センター内 1階 電話:06(6784)5811 ファクス:06(6784)5822 |
永和就労支援センター | 午前9時から正午まで 午後0時45分から午後4時まで | 東大阪市永和1丁目15番2号 公益社団法人東大阪市シルバー人材センター内 1階 電話:06(6727)1920 ファクス:06(6727)1925 |

開館日カレンダー
(2023年度)永和・意岐部就労支援センター (PDF形式、16.01KB) 別ウィンドウで開きます
(2022年度)意岐部就労支援センター (PDF形式、312.45KB) 別ウィンドウで開きます
(2022年度) 永和就労支援センター (PDF形式、312.18KB) 別ウィンドウで開きます
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

案内ちらし
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。