ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成23年9月1日号 1面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:4342

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    • 人口 503,814人 世帯数 221,418世帯【平成23年8月1日現在】
    • 発行 東大阪市経営企画部広報広聴室広報課 〒577-8521 東大阪市荒本北1丁目1番1号
    • 毎月2回 1日・15日発行
    • ホームページアドレス http://www.city.higashiosaka.lg.jp/

    9月1日は防災の日 震災から学ぶ 万一の災害に備えて

     3月11日、国内観測史上最大のマグニチュード9.0を記録した「東北地方太平洋沖地震」は、東日本各地で大きな揺れを観測するとともに、津波によって多くの尊い命を奪いました。

     災害による被害を最小限にとどめるためには、日ごろからの備えが大切です。

     9月1日は防災の日です。この機会に一人ひとりが災害に対する備えを充実させ、防災対策に努めましょう。

    家庭で防災会議を

     家庭で災害時の役割分担や安否確認の手段、避難場所などについて話し合いましょう。

     市では、市内80か所の小・中学校を避難所に指定しています。災害時には道が通れなくなったり、避難所自体が被災したりすることも考えられます。方向が違う2か所以上の避難所を確認しましょう。

     避難所や地震対策の心得などを示した防災マップや大雨災害に備えた各種ハザードマップを危機管理室や市政情報コーナー、行政サービスセンターでも配置しています。災害時に慌てないためにも、よく読んで持ち出しやすい場所に備えてください。

    防災力の強化へ~自主防災組織

     災害時には、自分の身は自分で守る「自助」に加えて、地域住民やボランティアなど人と人とが助け合う「共助」が大切です。

     市では、災害時に隣近所の安否や初期消火、救出救護などを行う自主防災組織の活動を促進しています。自治連合会ごとに市内全域に設置されており、自主防災組織の相互協力や防災関係機関との連携など、さらなる防災力の強化を進めていきます。

    災害避難情報を迅速に提供 エリアメールを導入

     災害発生時に避難情報などをいち早く市域内のNTTドコモの携帯電話の利用者にお知らせする「エリアメール」を6月から導入しています。受信するための登録手続きや登録料、受信料などは不要です。

    防災情報メールのご利用を

     大雨洪水警報・注意報や地震情報、災害発生時の避難勧告などの防災情報を携帯電話のメールに配信します。

     登録方法は電子メールtouroku@osaka-bousai.netに空メールを送信すると操作案内が自動返信されます(通信料が必要)。

    問合せ先

     危機管理室 06(4309)3130、ファクス06(4309)3820

    地域の絆 災害時要援護者の登録を

     大規模災害の発生時に、身体が不自由などの理由により自力で避難することが困難な方に、市では「災害時要援護者登録台帳」への登録を勧めています。

     「災害時要援護者登録台帳」は、民生委員・自治会長・校区福祉委員長などに提供し、災害時の安否確認や避難誘導など地域の支援活動に役立てます。

     登録された情報は、東大阪市個人情報保護条例に基づき適正に取り扱います。なお、台帳の登録によって災害時の支援が保障されるものではありません。

     登録書は、福祉事務所、行政サービスセンター、社会福祉協議会などで配布しています。また市ホームページからダウンロードもできます。

    問合せ先

    • 健康福祉企画課 06(4309)3181、ファクス06(4309)3815
    • 社会福祉協議会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924

    「力になりたい」被災地へごみ収集車を譲渡

     8月6日、市職員が岩手県陸前高田市と大槌町へごみ収集車と野田市長からのメッセージを届けました。

     この譲渡は、野田市長が東日本大震災で被災した陸前高田市を訪問したときに、同市の戸羽太市長から要請を受け、応じたものです。また、大槌町からも同様の要請があり、両自治体に1台ずつごみ収集車を譲渡しました。

     譲渡したごみ収集車は、本市の更新基準によりいったん廃車手続きを行った車両を再び乗れるように整備し直したものです。

     戸羽市長は、「市民が仮設住宅への入居を開始し、少しずつ通常の生活が戻ってきているので、たいへん助かります」と話していました。

    ラグビーワールドカップ応援 スポーツバーを開設

     「ラグビーワールドカップニュージーランド大会」に出場する日本代表を応援するとともに、ラグビーの楽しさを感じてもらうため、市役所本庁舎22階にスポーツバーを開設します。

     ニュージーランド料理などを楽しみながら、大画面のスクリーンで試合を観戦しませんか。

    とき(試合開始)・内容

    • 9月10日(土曜日)午後3時=日本対フランス
    • 16日(金曜日)午後5時=日本対ニュージーランド
    • 10月23日(日曜日)午後5時=決勝戦
     ※開場は1時間前で、飲食物は有料。座席数は約100席。

    問合せ先

     ラグビーワールドカップ誘致室 06(4309)3020、ファクス06(4309)3847

    オリジナルナンバープレート 交付を開始します

     市では、原動機付自転車オリジナルナンバープレートを9月12日(月曜日)から市役所本庁舎3階税制課軽自動車税係で交付します。

     交付に先立ち、9月10日(土曜日)午前8時45分からセレモニーを開催し、午前9時から正午まで臨時窓口を開設して従来型プレートからの交換や新規登録を受け付けます(番号指定は不可)。また、オリジナルナンバープレートを交付した方のうち希望者(先着200人)に、ナンバープレート盗難防止ネジを車両に取り付けます。希望者は取り付ける車両でお越しください。

    ところ
     
    市役所本庁舎1階多目的ホール

    対象
     
    車種総排気量50cc以下(ミニカーを除く)、90cc以下、125cc以下

    持ち物

    • 新プレートへの交換=東大阪市の旧ナンバープレート、所有者の印鑑、届出者の身分証明書、申告済証(紛失の場合は再発行のため車台番号の石摺りを持参)
    • 新規登録=所有者の印鑑、届出者の身分証明書、販売証明書または廃車の表示がある申告済証
     ※当日午前8時30分から市役所本庁舎1階正面玄関内で整理券を配布。

    問合せ先

    • オリジナルナンバープレート交付=税制課 06(4309)3134、ファクス06(4309)3810
    • 盗難防止ネジ=ラグビーワールドカップ誘致室

     

    不審者対策~防犯ブザーなどの活用や
    勇気を出して大声で助けを呼びましょう

    ―東大阪市治安対策本部―

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム