ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成23年6月15日号 3面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月19日]
    • [更新日:2014年9月19日]
    • ID:4260

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    平成22年度 実施状況まとまる 情報公開制度・個人情報保護制度

     市では、市と市民が情報を共有し、市政への理解と信頼を深めていただくため「情報公開制度」と個人情報の取扱いを適正に保護するため「個人情報保護制度」を実施しています。

     このほど、平成22年度の実施状況がまとまりました。

    情報公開制度

    開示請求(申出)の実施状況

     公文書の開示請求と開示申出は、合計で700件ありました。開示または部分開示を含めた開示率は99.7%です。

    開示請求
     161件

    • 市長の開示が28件、部分開示が112件、不開示が0件、不存在が10件、却下が0件、請求拒否が0件、取下げが1件
    • 教育委員会の開示が2件、部分開示が2件、不開示が0件、不存在が0件、却下が0件、請求拒否が0件、取下げが1件
    • 消防長の開示が0件、部分開示が5件、不開示が0件、不存在が0件、却下が0件、請求拒否が0件、取下げが0件
    • 水道企業管理者の開示が0件、部分開示が0件、不開示が0件、不存在が0件、却下が0件、請求拒否が0件、取下げが0件
    • 監査委員事務局の開示が0件、部分開示が0件、不開示が0件、不存在が0件、却下が0件、請求拒否が0件、取下げが0件

    開示申出
     539件

    • 市長の開示が113件、部分開示が378件、不開示が1件、不存在が3件、却下が0件、請求拒否が0件、取下げが25件
    • 教育委員会の開示が4件、部分開示が7件、不開示が1件、不存在が0件、却下が0件、請求拒否が0件、取下げが0件
    • 消防長の開示が0件、部分開示が0件、不開示が0件、不存在が0件、却下が0件、請求拒否が0件、取下げが1件
    • 水道企業管理者の開示が1件、部分開示が4件、不開示が0件、不存在が0件、却下が0件、請求拒否が0件、取下げが0件
    • 選挙管理委員会の開示が1件、部分開示が0件、不開示が0件、不存在が0件、却下が0件、請求拒否が0件、取下げが0件

    合計
     700件

    • 開示が149件、部分開示が508件、不開示が2件、不存在が13件、却下が0件、請求拒否が0件、取下げが28件
    1. 開示申出は、平成11年6月30日以前の文書または請求できない方からの申出です。
    2. 開示率=(開示件数+部分開示件数)÷(請求(申出)件数(不存在・却下・取下げを除く))×100
    3. 東大阪市情報公開条例に基づく件数です。

    個人情報保護制度

    取扱事務の届出件数

     個人情報を取り扱う事務を開始するときに必要な届出件数は、997件ありました。

    開示請求などの実施状況

     個人情報の開示請求は82件ありました。開示または部分開示を含めた開示率は96.8%です。

     なお、訂正・利用停止請求はありませんでした。

    開示請求
     82件

    • 市長の開示が20件、部分開示が7件、不開示が0件、不存在が50件、却下が0件、取下げが1件
    • 教育委員会の開示が0件、部分開示が0件、不開示が1件、不存在が0件、却下が0件、取下げが0件
    • 消防長の開示が1件、部分開示が2件、不開示が0件、不存在が0件、却下が0件、取下げが0件

     決定に不服がある請求者は、不服申立てができます。

     平成22年度の不服申立ては、個人情報保護制度が1件で、情報公開制度はありませんでした。

    開示請求などは市政情報コーナーへ

     情報公開や個人情報の開示(訂正・利用停止)請求などの受付や相談をはじめ市政に関する刊行物・資料の閲覧は、市役所本庁舎1階の「市政情報コーナー」で行っています。また、市ホームページでは、制度の紹介や請求書なども掲載しています。

    問合せ先

     市政情報相談課 06(4309)3123、ファクス06(4309)3801

    経済的負担を軽減

    幼稚園の保育料を補助します

     市内に住所があり、子どもを幼稚園に就園させている保護者を対象に保育料などを補助します。

     6月中旬から下旬までに各幼稚園から「お知らせ」を配布しますので、各幼稚園へ申し込んでください。

    市立幼稚園

    対象・補助額(年額)
     生活保護を受けている方、市民税非課税または市民税所得割非課税の方=2万円~7万9,000円

    私立幼稚園

    対象・減免額(年額)

    • 生活保護を受けている方=22万3,200円~30万3,000円
    • 市民税非課税または市民税所得割非課税の方=19万3,200円~30万3,000円
    • 市民税所得割課税額が3万4,500円以下の方=10万9,200円~30万3,000円
    • 市民税所得割課税額が3万4,501円~18万3,000円の方=4万6,800円~30万3,000円(市民税所得割課税額は住宅借入金等特別税額控除などの適用前の額)

     

     次の場合は、第1子から第3子以降に応じて補助額が異なります。

    • 同一世帯で複数の子どもが就園している
    • 小学校1年生~3年生の兄・姉がいる
    • 保育所や認定こども園または障害児通園施設などに在園している兄・姉がいる

     ※4・5歳児を私立幼稚園に就園させている保護者は、園児1人あたり5,000円から2万9,000円までの負担軽減制度がありますので、あわせてお申込みください。

    問合せ先

    • 各幼稚園
    • 学事課 06(4309)3272、ファクス06(4309)3838

    市役所本庁舎の一部窓口業務 第4土曜日に試行開設

     市役所本庁舎の一部窓口業務を試行開設します。

    開設日時
     6月25日(土曜日)午前9時から正午

    開設場所
     市役所本庁舎2階、3階

    取扱業務

    住民関係

     戸籍届、住民異動届、外国人登録申請、印鑑登録などの届出や住民票、印鑑証明などの各種証明書交付など

    問合せ先
     市民課 06(4309)3172、ファクス06(4309)3804

    国民健康保険・後期高齢者医療制度関係

     加入・脱退・変更の申請や各種療養費の給付申請、保険料の納付・相談など

    問合せ先

    • 医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス06(4309)3804
    • 医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807

    医療助成関係

     乳幼児や障害者などの医療費助成にかかる医療証の申請および療養費の申請など

    問合せ先
     医療助成課 06(4309)3166、ファクス06(4309)3805

    こどもの手当関係

     子ども手当や児童扶養手当などの申請

    問合せ先
     国民年金課 06(4309)3165、ファクス06(4309)3805

    市税関係

     市税の各種証明書発行や納付・相談・申告受付・申請受付・閲覧・届出、原動機付自転車および小型特殊自動車の登録・廃車

    問合せ先

    • 税制課 06(4309)3131、ファクス06(4309)3810
    • 市民税課 06(4309)3135、ファクス06(4309)3809
    • 固定資産税課 06(4309)3143~4、ファクス06(4309)3811
    • 納税課 06(4309)3147~52、ファクス06(4309)3808

     

     手続きの際には、運転免許証やパスポート、健康保険証など本人が確認できる書類を持参してください。
     他市町村や警察署などへの確認や問合せが必要な場合は、取扱いができないときや手続きが完了しない場合がありますので、くわしくは担当課へお問合せください。

    試行開設の問合せ先

     政策推進室 06(4309)3101、ファクス06(4309)3826

    掲示板

     定員がある催しもあります。くわしくは問合せ先へ。

    中高生のための夏休み演劇ワークショップ

    とき
     7月25日(月曜日)~29日(金曜日)午後1時30分~4時30分

    ところ
     荒本人権文化センター

    料金
     700円

    申込み先・応募先など 問合せ先

     実行委員会 090(8882)3733

    住宅ローン延滞・滞納相談

    とき ところ

    • 6月19日(日曜日)午後3時30分~5時30分=くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    • 26日(日曜日)午後1時~4時30分=やまなみプラザ(四条)

     ※電話相談もあり

    申込み先・応募先など 問合せ先

     NPO消費者相談センター 072(988)2777

    地学教養講座

     多田銀銅山跡や坑道跡(兵庫県川西市)などを見学します。

    とき
     7月23日(土曜日)午前10時~午後4時

    料金
     500円

    申込方法・応募方法など
     花園高校ホームページ(http://www.osaka-c.ed.jp/hanazono/)に掲載の申込用紙に記入しファクスで

    申込み先・応募先など 問合せ先

     芝川 072(961)4925、ファクス072(962)0440

    工作と絵本であそぼ

    とき
     7月17日(日曜日)午前10時~11時50分

    ところ
     ももの広場(楠根)

    問合せ先

     ピノキオ 090(8759)9211

    山村流ゆかた舞体験

    とき
     7月2日(土曜日)、9日(土曜日)午後1時~3時

    ところ
     くすのきプラザ(若江岩田駅前)

    申込み先・応募先など 問合せ先

     峯風会 072(966)7156

    東大阪難病者連絡会~総会と講演

    とき
     7月10日(日曜日)午後1時~5時

    ところ
     総合福祉センター

    問合せ先

     松本 072(981)5229

    平和のための戦争展

    とき
     7月30日(土曜日)午後1時~5時、31日(日曜日)午前10時~午後4時

    ところ
     市民会館市民ホール

    問合せ先

     実行委員会 06(4309)3403

    成年後見支援センター設立記念講演会

    とき
     7月28日(木曜日)午前10時~正午

    ところ
     イコーラム(男女共同参画センター)

    申込み先・応募先など 問合せ先

     東大阪成年後見支援センター 072(983)7690

    東日本大震災チャリティ公演 山村若佐紀上方舞の会

    とき
     7月3日(日曜日)午前11時~午後7時

    ところ
     国立文楽劇場(大阪市中央区)

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキに行事名、住所、氏名、電話番号を書いて、6月20日(月曜日)(必着)までに郵送
     ※8月から子ども上方舞教室もあり

    申込み先・応募先など 問合せ先

     〒577・0802小阪本町1-14-20 山村若佐紀上方舞研究会 06(6722)3708

    のぞいてみよう!瓢箪山! ひょうたんまるみえツアー!

     近鉄瓢箪山駅周辺の名所めぐりやひょうたんを使った工作をします。

    とき
     6月26日(日曜日)午前9時30分~午後4時

    料金
     500円

    申込み先・応募先など 問合せ先

     大阪商業大学リエゾンセンター 06(6785)6262

    日本民謡まつば会発表会

    とき
     7月3日(日曜日)午前9時30分~

    ところ
     市民ふれあいホール
     ※お楽しみ抽選会あり

    問合せ先

     松葉 072(981)3697

    東日本大震災に思いを届ける絵手紙展

    とき
     7月22日(金曜日)~24日(日曜日)午前10時~午後5時
     ※23日(土曜日)は体験あり

    ところ
     イコーラム(男女共同参画センター)

    問合せ先

     山添 090(7552)9945

    講演~親子で絵本を楽しむコツ

    とき
     7月11日(月曜日)午前10時30分~11時30分

    ところ
     八戸の里幼稚園

    申込み先・応募先など 問合せ先

     八戸の里幼稚園(中小阪3) 06(6721)7038

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム