ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成20年6月1日号 4面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月6日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:3827

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    保健所・センターだより

    車での来場はご遠慮ください

    • 東保健センター=072(982)2603 ファクス072(986)2135
    • 中保健センター=072(965)6411 ファクス072(966)6527
    • 西保健センター=06(6788)0085 ファクス06(6788)2916

    糖尿病教室

    血糖値が高くなっている方や血糖管理で困っている方は、糖尿病の食品交換表を使って食事療法をしましょう。

    き・内容

    • 6月26日(木曜日) 午後1時から4時=医師講演「糖尿病を知ろう」、講話「日常生活を振り返ってみよう」
    • 7月4日(金曜日) 午後1時から4時=運動実習「運動習慣をつけよう」
    • 7月15日(火曜日) 午前10時30分から午後2時30分=食事療法体験学習会「調理実習から自分の適量を食べよう」、個別食事相談

     ※計3日間。

    ところ
     東保健センター

    対象・定員
     65歳未満の方・24人(申込先着順)

    費用
     700円

    申込・問合せ先

     東保健センター

    骨粗しょう症予防料理教室

    骨粗しょう症を予防するために、ヘルスメイトと楽しくカルシウムたっぷりの料理を学びましょう。

    中保健センター

    とき
     6月16日(月曜日) 午後1時から4時

    ところ
     中保健センター

    内容
     お話と調理実習「おいしくたべてカルシウムアップ」、骨密度測定

    定員
     20人(申込先着順)

    費用
     350円
     ※エプロン、手ふき、筆記用具を持参。

    西保健センター

    とき
     6月19日(木曜日) 午後1時から3時30分

    ところ
     西保健センター

    内容
     講話と調理実習、骨密度測定

    定員
     20人(申込先着順)

    費用
     350円
     ※エプロン、手ふき、筆記用具を持参。

    申込・問合せ先

     中・西保健センター

    丈夫な骨っ子を育てよう ママの骨づくり教室

    とき
     6月12日(木曜日) 午後1時から3時30分

    内容
     講話、調理実習「ママとちびっ子のカルシウム料理」

    定員
     24人(申込先着順)
     ※保育あり(要予約)。

    費用
     350円
     ※エプロン、手ふき、筆記用具持参。

    申込・問合せ先

     東保健センター

    肺がん・結核エックス線検診

    とき
     6月20日(金曜日)、7月3日(木曜日) 午後2時から3時

    ところ
     東診療所

    内容・対象

    • 肺がん検診=市内在住の40歳以上の方
    • 結核検診=市内在住の65歳以上の方

    定員
     各30人(申込先着順)

    申込・問合せ先

     東保健センター

    愛の献血

    18歳以上で体重50キログラム以上の方は400ミリリットル献血にご協力ください。

    とき・ところ

    • 6月1日(日曜日)=近鉄布施駅北側バスロータリー
    • 6月6日(金曜日)=株式会社アイテック・ツリタニ、市役所庁舎
    • 6月9日(月曜日)=マルナカ東大阪店
    • 6月10日(火曜日)=消防局中消防署
    • 6月18日(水曜日)=大蓮公民分館
    • 6月25日(水曜日)=近鉄布施駅北側バスロータリー
    • 6月26日(木曜日)=近鉄小阪駅前

     ※いずれも午前10時(10日は午前9時15分)からで、昼の休憩・終了時間は場所によって異なります。献血受付時に、本人確認をします。

    問合せ先

     地域健康企画課 072(960)3801、ファクス072(960)3806

    保健センターのごあんない

    各保健センターで行われる行事の日時を、東保健センター、中保健センター、西保健センターの順で紹介します。

    一般健康相談(有料) クラミジア・梅毒・エイズ検査(一部有料) C型肝炎抗体検査 風しん抗体検査(有料)

    • 6日、20日 午前9時30分から午前11時まで
    • 11日、25日 午前9時30分から午前11時まで
    • 9日、23日 午前9時30分から午前11時まで

    こころの健康相談(予約制)<アルコール依存症・認知症の相談を含む>

    • 第2・4月曜日、第1・3水・木曜日 午後2時から午後4時まで
      第2・4火曜日 午前10時から正午まで
    • 第2・4火曜日、第2・3・4水曜日、第2金曜日 午後2時から午後4時まで
    • 第3火曜日、水曜日 午後2時から午後4時まで

    結核相談

    • 東保健センターはありません
    • 5、19日 午後2時から午後3時まで
    • 2、16日 午後1時30分から午後2時30分まで

    骨密度測定(予約制で、対象は20歳以上)

    • 12日 午前9時20分から午前10時まで
    • 5日 午前9時から午前11時まで
    • 25日 午前9時30分から午前10時まで

    電話健康相談

    • (各保健センター共通)月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで(昼休みを除く)

    4か月児健康診査<20年2月生まれ> ※個別に通知しています

    • 10、24日 午後1時10分から午後2時まで
    • 3、10、24日 午前9時10分開始
      17日 午前9時30分開始(北部)
    • 11、18、25日 午後1時から午後2時10分まで

    1歳6か月児健康診査<18年11月生まれ>(幼児用歯ブラシ持参) ※個別に通知しています

    • 18、25日 午後1時40分から午後2時30分まで
    • 13、27日 午後1時開始
      11日 午後1時30分開始(北部)
    • 3、17日 午後1時15分から午後2時15分まで

    3歳6か月児健康診査<16年12月生まれ> ※個別に通知しています

    • 13、27日 午後1時30分から午後2時20分まで
    • 4、20日 午後1時開始
      (北部は来月)
    • 10、24日 午後1時15分から午後2時15分まで

    24か月児むし歯予測検査<18年6月生まれ>(予約制)

    • 16日 午後1時から午後2時まで
    • 24日 午後1時から午後2時15分まで
    • 4日 午後1時から午後2時まで

    離乳食講習会

    • 東保健センターはありません
    • 18日 午後1時30分開始
    • 13日 午後1時から午後2時30分まで

    乳幼児健康相談

    • 2日 午前10時から午前11時まで
    • 19日 午前9時30分から午前10時30分まで
    • 6日 午前9時30分から午前10時30分まで

    BCG接種<3か月から6か月未満児>

    • 10、24日 午後2時から午後2時30分まで
    • 3、10、24日 午前9時30分から午前10時まで
      17日 午前9時30分から午前10時まで(北部)
    • 11、18、25日 午後1時30分から午後2時まで

    ○「有料」とあるものは有料です(検査内容によって金額が異なりますので、くわしくはお問合せください)。
    ○飼えなくなった犬・猫の引取りは、保健センターでは行っていません。くわしくは動物指導センター(072・963・6211)まで。
    ○一般健康相談を事業所などの団体で受けるときは、前もって連絡してください。
    ○(北部)は、盾津鴻池公民分館分室です。
    ○車での来場はご遠慮ください。

    検査の種類

    検便(赤痢菌・サルモネラ属菌・大腸菌O157)

    • 2,240円
    • 3、17日 午前9時30分から午前11時まで
    • 環境衛生検査センター 06(6788)4483 ファクス06(6788)2064

    寄生虫卵検査(寄生虫卵検査、ぎょう虫卵検査)

    • 各432円
    • 3、17日 午前9時30分から午前11時まで
    • 環境衛生検査センター 06(6788)4483 ファクス06(6788)2064

    水道法にもとづく飲用水水質検査

    予約制06(6787)5004 ファクス06(6787)7404

    • 平常項目16,800円
      全項目181,700円
    • 10日 午前9時30分から午前11時まで
    • 環境衛生検査センター 06(6788)4483 ファクス06(6788)2064

    親から子へ 子から孫へ

    河内の伝承料理(1)

    市では、市民の健康増進を図り、食育のまちづくりを進めるため、「食育推進計画」を策定しました。

    市民一人ひとりが食育への関心と理解を深め、食に関する正しい判断や行動ができ、健全な食生活の実践をめざします。

    今回から河内の伝承料理を紹介します。「しんかい(夏野菜のみそ和え)」は、昔からお盆のお供え料理としてよく家庭で作られていました。

    しんかい(夏野菜のみそ和え)の作り方

    1. なすとかぼちゃはいちょう切りにし、やわらかくゆでる
    2. 十八ささげ(さやいんげん)は、3センチメートルの長さに切り、熱湯でゆでる
    3. ごまを粗くすり、みそ、砂糖、ごまを加えて、和え衣にする
    4. しっかりと水気を切った(1)(2)に(3)を和えてできあがり

    材料(4人分)
     なす2個、かぼちゃ100g、十八ささげ(さやいんげん)60g、みそ大さじ1と3分の1、砂糖大さじ1、ごま大さじ1

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム