ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成21年12月1日号 6・7面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月6日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:2832

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    集まれ花園に!熱戦を間近で楽しもう

     毎年熱戦が繰り広げられる全国高等学校ラグビーフットボール大会が今年も近鉄花園ラグビー場で開催されます(12月27日(日曜日)から来年1月7日(木曜日))。

     ラグビー大会を盛り上げるさまざまなイベントも同時に行います。

     あなたも、花園を楽しんでみませんか。

     年末年始はラグビーで花園ラグビー場へ行こう!

    全国高校ラグビー大会

     今年も全国高等学校ラグビーフットボール大会が、近鉄花園ラグビー場で開催されます(有料)。

     高校ラガーマンの熱戦を見に行きませんか。

    とき・内容

    • 12月27日(日曜日)午前10時30分から=開会式
    • 27日(日曜日)正午から、28日(月曜日)午前10時から=1回戦
    • 30日(水曜日)午前9時から=2回戦
    • 来年1月1日(祝日)午前10時30分から=3回戦
    • 3日(日曜日)午前10時30分から=準々決勝
    • 5日(火曜日)午後1時30分から=準決勝
    • 7日(木曜日)午後2時5分から=決勝、閉会式

    ところ
     
    近鉄花園ラグビー場、トライスタジアム(花園中央公園多目的球技広場)

    U18合同チーム東西対抗戦

     部員不足などで全国高等学校ラグビーフットボール大会に参加できないチームから選抜したメンバーで試合を行います。

    とき
     
    来年1月7日(木曜日)正午から

    ところ
     
    近鉄花園ラグビー場、トライスタジアム(花園中央公園多目的球技広場)

    全国ジュニア・ラグビー大会

    とき
     
    12月29日(火曜日)午前9時から31日(木曜日)午前9時30分から

    ところ
     
    近鉄花園ラグビー場、トライスタジアム(花園中央公園多目的球技広場)

     

     ※日程や開始時間は変更する場合があります。会場へは公共交通機関を利用してお越しください。

    問合せ先

    関西ラグビーフットボール協会 06(6376)0456、ファクス06(6376)2577 政策推進室 06(4309)3101、ファクス06(4309)3826

    お正月凧あげ大会

     全国高校ラグビー大会の決勝戦にあわせて、凧あげ大会をします。

     色とりどりのさまざまな凧の舞いを家族そろって楽しみませんか。

    とき
     
    来年1月7日(木曜日)午後2時から3時30分

    ところ
     
    トライスタジアム(花園中央公園多目的球技広場)
     ※凧の持参可。凧あげ体験コーナーもあります。

    問合せ先

     072(962)0211、ファクス072(962)0810

    市民美術センター ラグビー写真パネル展 青春スクラム・トライ 栄光のノーサイド

     全国高校ラグビー大会開催中、ラグビー写真パネル展を開催します。

     昨年までの熱闘のほか、市内の子どもたちによるラグビースクール大会などを写真パネルで紹介します(入場無料)。

     ぜひ、お越しください。

    とき
     
    12月27日(日曜日)、28日(月曜日)、30日(水曜日)、来年1月1日(祝日)、3日(日曜日)、5日(火曜日)、7日(木曜日)
     いずれも午前10時から午後5時(7日は午後3時まで)

    臨時休館します~市民美術センター

     12月29日(火曜日)、来年1月6日(水曜日)、8日(金曜日)は臨時休館します。

    ところ
     
    市民美術センター

    問合せ先
     
    市民美術センター 072(964)1313、ファクス072(964)1596

    先未来をつむぎ 未来へ結ぶ

    市立日新高校平成22年度生募集

     市立日新高等学校は、「地域に根ざし、信頼され魅力ある学校づくり」に取り組んでいます。

     昨春、より専門性を深めた教育課程を盛り込んだ3学科に改編。商業科、英語科はその特性をさらに特化・進化させ、普通科は多様なニーズに応える総合選択制に移行し、それぞれの目標にあった選択ができるようになりました。

     日新高等学校の大きな特色としてアメリカへの短期留学制度があり、これまでは英語科2年生6人のみが対象でしたが、今年度から全学科が対象となりました。

     クラブ活動では、ラグビー部や野球部、バスケットボール部、ソフトボール部、卓球部、吹奏学部などが熱心に活動に励み、近畿大会や全国大会出場などの成果を上げています。

     有意義な高校生活を送ることができ、卒業後の進路も充実している日新高等学校で、あなたも未来に向かって羽ばたきませんか。

    各学科の特徴

    • 商業科 商業科目を総合的に学習し、実社会に貢献できる実践力のある人材を育成します。3種以上の検定1級合格を目標とし、将来のエキスパートを養成。進路は就職だけでなく、取得した資格を生かして大学進学もめざします。
    • 英語科 英語の運用能力を総合的に高め、国際化社会に対応し、国際感覚に優れた人材を育成します。3人のネイティブによる少人数授業、大学レベルのCALLシステムなど学習環境は抜群です。進路はおもに文系大学進学をめざします。
    • 普通科総合選択制 次のエリア指定科目と自由選択科目は全授業の3分の1におよび生徒一人ひとりの興味・関心、進路に基づいた主体的な学習を通して、激動する社会に対応できる自主的・創造的な人材を育成します。

    ビジネスエリア
     商業の基礎的・基本的な知識と技術の習得、ビジネス活動に主体的・実践的にかかわる能力を育てます。

    国際コミュニケーションエリア
     英語を通じて言語や文化に対する理解を深め、積極的にコミュニケーションが図れる能力を育てます。

    スポーツ健康エリア
     体育に関する専門的知識と運動技能を習得し、健康や運動に関する理論と実践を通して、運動に親しむ資質や能力を育てます。

    芸術・表現エリア
     創造のための知識と技能を習得し、表現する資質や能力を育て、豊かな情操とともにプレゼンテーション能力を高めます。

    自然・生命科学
     エリア自然科学、数学の法則や現象の探求を通じて、科学的に思考・分析する能力を高めます。

    募集人員
     
    商業科=80人
     英語科=40人
     普通科総合選択制=160人

    出願期間
     
    来年2月16日(火曜日)、17日(水曜日)

    学力検査
     
    2月23日(火曜日)

    面接
     
    2月24日(水曜日)(普通科総合選択制のみ)

    合格発表
     
    3月2日(火曜日)

     ※くわしくは、日新高等学校ホームページまたは行政サービスセンターや図書館などにあるリーフレットをご覧ください。

    問合せ先

     学校教育推進室 06(4309)3268、ファクス06(4309)3838

    12月3日から9日は「障害者週間」です

    だれもがいきいきと暮らせるまちへ

     市では、障害者の自立と社会参加を進めるため、さまざまな支援をしています。

     12月3日(木曜日)から9日(水曜日)までは「障害者週間」です。

     だれもがいきいきと暮らすために、障害者を取り巻く課題への理解と認識を深めましょう。

    販路拡大を推進 障害者施設などの自主製品

     市では、住み慣れた地域でいきいきと暮らし自立した生活をめざすため、障害者施設などの自主製品の販路拡大を進めています。

     市内には、約68か所の障害者施設や作業所などがあり、それぞれの施設や作業所では、自主製品の製作をはじめ創作活動などの日中活動を行っています。

     工場などから受注した軽作業もありますが、クッキーやパンなどを焼いたり、牛乳パックを再生した紙を使ってハガキや一筆箋を作ったりと、作業所独自でさまざまな製品の製作に取り組んでいます。

     また、建物の清掃や家庭にチラシを配る仕事、洗車作業、空き缶や古紙のリサイクル事業も盛んです。

    自主製品を販売 アンテナショップ 今年10月オープン

     今年10月、市内の障害者施設などで構成された「東大阪障害者作業所共同受注連絡会」が、アンテナショップを近鉄河内小阪駅前にオープンしました。

     それぞれの施設で作られたお菓子や小物、かばんなどの自主製品を販売しています。

     ぜひ、お越しください。

    営業日
     
    月・水・金曜日午前10時から午後6時(祝日を除く)

    ところ
     
    小阪第1近鉄ビル1階(近鉄河内小阪駅北側)

    内容
     
    障害者施設などの自主製品の販売

    問合せ先

     東大阪障害者作業所共同受注連絡会 第三ひびき作業所 072(984)2302 手作り工房リズム 06(6783)1280

    ご利用を 障害福祉サービス

     平成18年4月にスタートした障害者自立支援制度は、介護給付と訓練等給付からなる「障害福祉サービス(全国共通)」と、地域に応じたサービスを提供する「地域生活支援事業」とで成り立っています。

    障害福祉サービス

    介護給付

    居宅介護(身体介護・家事援助・通院介助など)
     
    自宅で入浴や排せつ、食事の介護、調理、洗濯、掃除・生活必需品の買物などをします。

    重度訪問介護
     
    重度の肢体不自由で常に介護が必要な方に、自宅で入浴や排せつ、食事などの介護や外出時の移動支援などをします。

    行動援護
     
    知的障害や精神障害により行動が困難で常に介護が必要な方に、必要な介助や外出時の移動の補助などをします。

    重度障害者等包括支援
     
    常に介護が必要性な方でも介護が必要な程度が非常に高いと認められた方には、居宅介護などの障害福祉サービスを包括的に提供します。

    短期入所
     
    自宅で介護する方が病気の場合などに、短期間・夜間も含め、施設で入浴や排せつ、食事の介護などをします。

    児童デイサービス
     
    障害児に、日常生活の基本的な動作の指導や集団生活への適応訓練などをします。

    生活介護
     
    常に介護が必要な方に、昼間、入浴や排せつ、食事の介護などを行うとともに、創作・生産活動などの機会を提供します。

    療養介護
     
    医療と常に介護が必要な方に、医療機関で機能訓練や療養上の管理、看護、介護や日常生活の世話をします。

    施設入所支援
     
    施設に入所する方に、夜間や休日、入浴や排せつ、食事の介護などをします。

    共同生活介護
     
    共同生活を行う住居で、夜間や休日、入浴や排せつ、食事の介助などをします。

    訓練等給付

    自立訓練
     
    自立した日常生活や社会生活ができるよう、一定期間、身体機能や生活能力の向上のために必要な訓練をします。

    就労移行支援
     
    一般企業などへの就労を希望する方に、一定期間、就労に必要な知識や能力の向上のために必要な訓練をします。

    就労継続支援
     
    一般企業などで就労が困難な方に、働く場の提供と、知識や能力向上のために必要な訓練をします。

    共同生活援助
     
    共同生活する住居で、夜間や休日、相談や日常生活の援助をします。

    地域生活支援事業

    地域活動支援センター
     
    創作・生産活動の機会の提供、社会との交流などをします。

    相談支援
     
    障害者(児)の地域での生活を支援するため、情報提供や関係機関との連絡調整、権利擁護などの相談に応じます。

    コミュニケーション支援
     
    手話通訳や要約筆記の派遣などをします。

    日常生活用具給付等
     
    障害者(児)の日常生活に必要な用具を給付などをします。

    移動支援
     
    余暇活動などの社会参加が円滑にできるように支援します。

    その他(市の任意事業)
     
    訪問入浴サービス、日中一時支援(日中短期入所・障害児タイムケア)、生活サポートなどをします。

     制度を利用するには、申請手続きが必要です。福祉事務所、保健センター、健康づくり課、障害者支援室までお問合せください。

     申請手続きでは、申請者の生活環境などの聞き取りを行い、心身の状況から障害程度区分を判定し、利用できるサービスを決定します。

     なお、サービスの利用には利用者負担が必要です。ただし、さまざまな軽減措置がありますので、ご相談ください。

     また、障害にかかる医療(精神通院医療、更生医療、育成医療)は、自立支援医療に一本化されています。

     精神通院医療、育成医療は保健センターへ、更生医療は福祉事務所までお問合せください。

    障害者週間 街頭キャンペーン

    市と市障害福祉キャンペーン実行委員会などがキャンペーンを実施します。

    とき
     12月9日(水曜日)午前8時から8時30分

    ところ
     布施駅、河内永和駅、河内小阪駅、若江岩田駅、瓢箪山駅、荒本駅の近鉄6駅とJR鴻池新田駅前

    内容
     自主製品(啓発グッズ)の配布など

    問合せ先

     障害者支援室 06(4309)3184、ファクス06(4309)3815

    申込み・問合せ先

    身体、知的障害のある方

    東・中・西福祉事務所福祉係
     東=072(988)6617、ファクス072(988)6620
     中=072(960)9275、ファクス072(960)9278
     西=06(6784)7980、ファクス06(6784)7677

    精神障害のある方

    東・中・西保健センター
     東=072(982)2603、ファクス072(986)2135
     中=072(965)6411、ファクス072(966)6527
     西=06(6788)0085、ファクス06(6788)2916

    健康づくり課
     072(960)3802、ファクス072(960)3809

    身体、知的、精神障害のある方

    障害者支援室
     06(4309)3184、ファクス06(4309)3815

    話題 囲碁で史上最年少の名人

    井山さんに市長賞詞を贈呈

     このほど、囲碁の名人位を史上最年少で獲得された市内在住の井山裕太さん(20歳)にその栄誉を称え、野田市長から「市長賞詞」を贈呈しました。

     井山さんは5歳のときに父親がしていた囲碁のテレビゲームを見て囲碁を始め、中学校1年生のときにプロ入り。今年9月に始まった第34期囲碁名人戦七番勝負で、張栩名人に4勝1敗で勝利し、名人位を奪取。史上最年少名人となりました。

     名人と呼ばれるようになった感想を市長が尋ねると、井山さんは「まだ名人と呼ばれることに慣れません」と照れ笑い。「日本の囲碁界は中国、韓国に押されていますが、世界一をめざしたい」と今後の意気込みを語っていました。

     この日、市議会議長からは「議長賞詞」が、教育委員長からは「教育委員会表彰」がそれぞれ贈られました。

    祝! インターハイ 陸上と空手道で優勝

     このほど、全国高等学校総合体育大会の陸上と空手道の2競技で、優勝に輝いた東大阪大学敬愛高校の陸上部と空手道部の選手ら12人が市役所を訪れ、野田市長に喜びを報告しました。

     奈良県で行われた同大会の陸上競技では、女子4人×400mリレーで3分37秒86の高校日本新記録・大会新記録をたたき出し、見事優勝。また、新宮美歩さん(3年生)が400mで、三木汐莉さん(3年生)が400mハードルで、ともに1位になるなど好成績を連発し、2年連続の女子総合優勝を果たしました。

     また、兵庫県で行われた空手道競技では、女子個人形で鶴山千紗さん(3年生)が栄冠をつかみとりました。

     最優秀選手に選ばれた新宮さんは、「高校新記録を狙っていたので達成できて良かったです。自分1人というより4人で取ったMVPです」と笑顔で話していました。

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム