東大阪市立産業技術支援センター

3月13日以降のマスク着用
令和5年3月13日以降、マスクの着用は個人の判断に委ねられることになりました。
マスク着用の考え方の見直しなどについてはこちらのページをご覧ください。
東大阪市立産業技術支援センターの概要
- 技術相談・指導
- 各種試験機器・加工機器の利用
- モノづくりの作業スペースの提供
当センターでは東大阪市における産業の活性化を図るため、地域に密着したさまざまな技術支援を行っています。
常駐の技術相談員が、製品の品質向上やトラブルの対応策等の技術課題解決のためのご相談に応じます。
また、機械、金属、プラスチック関連企業などのモノづくり企業が製品の性能試験を自ら行える各種試験機器や加工機器を設置しており、技術セミナー(有料)および機器利用技術講習会(無料)も行っています。
詳しくは東大阪市立産業技術支援センターのウェブサイトをご覧ください。(外部サイトへ移動します。)

お問合せ (産業技術支援センターへのお問合せは以下にお願いします)
東大阪市立産業技術支援センター 東大阪市高井田中1-5-3
電話:06-6785-3325 ファクス:06-6785-3363

(公財)JKA補助事業の活用
東大阪市では、(公財)JKAの競輪&オートレースの補助事業を活用し、東大阪市立産業技術支援センターに試験機器・測定機器等を設置しています。
• 2022年度(公財)JKA補助事業により、小型自動切断機、自動研磨機、自動振動研磨機を更新しました。
小型自動切断機、自動研磨機、自動研磨機を新たに導入しました。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。