地域密着型サービス
住み慣れた地域での生活を続けるために、地域の特性に応じたサービスが利用できます。原則として住んでいる市町村のサービスのみ利用できます。
サービス費用については、介護保険案内冊子『みんなの介護保険』(別ウインドウで開く)を参照してください。
要支援1・2の方は、介護予防サービスが利用できます。
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
訪問介護と訪問看護が連携を取って、1日に複数回の「短時間の定期訪問」と、通報などによる「随時の対応」を24時間対応で行うサービスを受けられます。
夜間対応型訪問介護
夜間の定期巡回による訪問介護と、通報による随時の訪問介護を受けられます。
地域密着型通所介護
利用定員18人以下の通所介護施設(デイサービスセンター)で、食事、入浴などの日常生活上の支援や、機能訓練などのサービスを日帰りで受けられます。
認知症対応型通所介護・介護予防認知症対応型通所介護
認知症の人を対象に、日常生活上の支援や、機能訓練などのサービスを日帰りで受けられます。
小規模多機能型居宅介護・介護予防小規模多機能型居宅介護
通所を中心に、利用者の選択に応じて訪問系のサービスや泊まりのサービスを組み合わせ、多機能なサービスを受けられます。
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)・介護予防認知症対応型共同生活介護
認知症の人が共同生活する住宅で、日常生活上の支援や、機能訓練などのサービスを受けられます。
要支援1の人は利用できません。
地域密着型特定施設入居者生活介護
定員が29人以下の小規模な介護専用型特定施設で、食事・入浴・機能訓練などのサービスを受けられます。
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
定員が29人以下の小規模な特別養護老人ホームで、食事・入浴・機能訓練などのサービスを受けられます。
原則として要介護3から5の人が対象です。
複合型サービス(看護小規模多機能型居宅介護)
小規模多機能型居宅介護と訪問看護を組み合わせたサービスです。介護と医療それぞれのサービスが必要な人がサービスを受けられます。