軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書

申請書等の名称
軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書

ダウンロード書類
軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書 (PDF形式、248.91KB) 別ウィンドウで開きます
軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書(記入例) (PDF形式、267.67KB) 別ウィンドウで開きます
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

記載要領
申請目的
原動機付自転車等の登録や譲り受けにより、所有者となる場合に提出する書類
必要なもの
- 新規登録(販売店から購入の場合) ⇒販売証明書
- 新規登録(譲り受け・他市からの転入の場合) ⇒原動機付自転車申告済証(廃車の表示がされたもの)
注意:いずれも届出者の本人確認書類(免許証等)の提示も必要です。
備考:特定小型原動機付自転車の場合は、こちら

申請時の手数料
無料

備考
郵送、ファクス、電子メールでの受付はしていません。
東大阪市外に住所の登録をされている方は以下の書類が必要です。
- 現住所を証明する書類(本人宛の郵便物等)
- 住民登録の住所が確認できる書類(免許証等)
お問い合わせ
東大阪市役所 税務部 税制課
電話: 軽自動車税係06(4309)3134 ファクス: 06(4309)3810
電話: 軽自動車税係06(4309)3134 ファクス: 06(4309)3810