ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成22年2月1日号 10面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:1385

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー 募集 (料金表示のないものは無料です)

    趣味の教室(クラブ活動)会員

    市内在住の60歳以上の方が対象で、期間は4月1日から2年間です。申込多数の場合は抽選(1人2クラブまで)。

    高井田老人センター

    ところ
     高井田老人センター

    内容
     絵手紙、歌体操、華道(未生流・フラワーアレンジメント)、カラオケ、茶道、詩吟、写真、手芸、書道(実用・かな)、新舞踊、水彩画、大正琴、ダンス、俳句、プリザーブドフラワー、民謡、謡曲

    申込方法・応募方法など
     2月8日(月曜日)から26日(金曜日)に直接

    申込み先・応募先 問合せ先
     
    高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス06(6789)9174

    五条老人センター

    ところ
     五条老人センター

    内容
     歌体操、絵手紙、折り紙(来年3月31日まで)、華道、カラオケ、茶道、詩吟、手芸、書道、新舞踊、水墨画、ダンス、俳句、フラダンス、フラワーアレンジメント、民謡

    申込方法・応募方法など
     2月8日(月曜日)から19日(金曜日)に直接

    申込み先・応募先 問合せ先
     五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    お知らせコーナー 相談 (料金表示のないものは無料です)

    特設人権相談

    とき ところ

    • 2月10日(水曜日)=総合福祉センター
    • 18日(木曜日)=夢広場(布施駅前)
      ☆いずれも午後2時から4時

    問合せ先

     社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924

    司法書士による相談

    とき
     2月18日(木曜日)午後2時から4時

    ところ
     市政情報相談課

    定員・定数
     8人(当日先着順)

    内容
     相続・売買・贈与などの登記や供託、訴訟、調停などの裁判手続き

    問合せ先

     市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    多重債務者法律相談

    借金の返済や多重債務の相談に弁護士・司法書士が応じます。

    とき
     2月16日(火曜日)

    • 午前10時から正午
    • 午後1時から4時
      ※1人30分以内。

    ところ
     
    消費生活センター

    対象
     市内在住の方

    定員・定数
     10人(申込先着順)

    申込方法・応募方法など
     2月1日(月曜日)午前9時から電話で

    申込み先・応募先 問合せ先

     消費生活センター 072(965)6002、ファクス072(962)9385

    出張就業相談

    母子家庭の母と寡婦を対象に、専門の相談員が就職・転職の求人情報の提供やハローワークへの紹介、履歴書の書き方や面接のアドバイスなどの就業相談に応じます(前日までに要予約・定員あり)。

    とき
     2月25日(木曜日)午前10時から午後4時

    ところ
     イコーラム(男女共同参画センター)
     ※1歳6か月から就学前幼児の保育あり(1人200円で2月16日(火曜日)までに要予約・定員あり)。

    申込み先・応募先 問合せ先

     母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9995、ファクス06(6762)3796

    問合せ先

     こども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    もっとまちがスキになる

    地域まちづくり活動助成金交付団体(5) Let Us(レタス)

    「Let Us」は、住みよい地域をめざそうと働く女性が集まり、コミュニケーションを図りながら支えあって、昨年度から活動しています。

    今年度は、ゴスペルを中心に、地域とのかかわりを深めるワークショップを開いています。

    地域社会の一員として、地域のために何かを自分たちでやっていこうと、地域の呼びかけや練習に取り組み、仲間も増えてきています。

    また、「ひが★スタ」と題して、活動成果発表会を次のとおり行います。ぜひ、お越しください。

    とき
     2月7日(日曜日)午前11時から午後5時

    ところ
     イコーラム(男女共同参画センター)

    申込み先・応募先 問合せ先

     Let Us「堀」 090(1966)2355

    問合せ先

     まちづくり支援課 06(4309)3350、ファクス06(4309)3812

    市職員を募集

    助産師・看護師・初級事務

    市職員を次のとおり募集します。いずれも日本国籍の有無にかかわらず受験できます。なお、申込書は人事課、市政情報コーナー、行政サービスセンターで(助産師・看護師は総合病院総務課でも)交付。市ホームページからダウンロードもできます。

    助産師・看護師

    市立総合病院では、急性期を担う地域中核病院としての機能の充実とより手厚い看護を提供するため、入院患者7人に対し看護師1人の体制で看護を実施していきます。これに伴い、助産師・看護師の採用試験を次のとおり行います。

    受験資格

    • A=昭和39年4月2日以降生まれで、それぞれの免許をすでに取得している方
    • B=昭和45年4月2日以降生まれで、それぞれの免許を今春取得見込みの方

    採用予定人数
     A・Bあわせて70人程度

    試験日
     2月28日(日曜日)

    採用時期
     4月1日(木曜日)

    合格発表(予定)
     3月10日(水曜日)

    受付期間
     2月3日(水曜日)から23日(火曜日)

    初級事務(身体障害者を対象)

    受験資格
     昭和55年4月2日から平成4年4月1日までの生まれで、自力で通勤ができ、介護者なしで一般事務職として職務遂行が可能であり、次の要件をすべて満たす方

    • 高等学校卒業程度の学力を有する
    • 身体障害者手帳(1級から4級)の交付を受けている
    • 活字印刷文による出題に対応できる
    • 1月25日現在、市内に引き続き3か月以上住所がある

    採用予定人数
     1人

    試験日
     2月14日(日曜日)

    合格発表(予定)
     2月26日(金曜日)

    受付期間
     2月3日(水曜日)から9日(火曜日)

    申込み先・応募先 問合せ先

     人事課 06(4309)3117、ファクス06(4309)3819

    新しい自分を再発見

    市立日新高校定時制平成22年度生を募集

    市立日新高等学校定時制の平成22年度生を募集します。中学校卒業のままで終わらせず、高校の勉強に挑戦したいと思っている方もぜひ、ご応募ください。

    授業は基礎からゆっくりと、個々の学習状況に対応しながらわかりやすく進めます。1年生では、全員共通の科目を中心に学び、3・4年生では、進学や資格取得に向けた選択授業も展開しています。また府立桃谷高校と連携し、3年間で卒業できるカリキュラムも設けています。

    生駒山のふもとで、新しい自分を再発見しませんか。

    募集人数
     普通科=40人

    学力検査
     3月16日(火曜日)午前9時から

    試験科目
     国語、数学、英語

    合格発表
     3月23日(火曜日)午後2時から

    出願期間
     3月8日(月曜日)から10日(水曜日)午後3時から7時(10日は午後5時まで)

    提出書類
     入学志願書(出身中学校・日新高校・学校教育推進室で配布)、調査書、住民票(中学校卒業見込者は不要)、勤務証明(他府県在住者のみ)、検定料950円
    ※21歳以上の方は調査書の提出は不要。学科試験に替えて作文と面接だけの試験も可。

    学校徴収金
     年約3万円(平成21年度実績)
    ※制服、体操服などは指定で、計5万円程度が必要。

    3年コース
     通常4年間の定時制教育課程を3年間で卒業に必要な単位を取得します。

    4年コース
     4年間でじっくりと基礎学力や教養を身につけます。

    申込み先・応募先 問合せ先

    • 学校教育推進室 06(4309)3268、ファクス06(4309)3838
    • 日新高等学校定時制 072(987)0495、ファクス072(987)2105

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム