ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成22年新年号 5面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:1306

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    保健所・センターだより

    車での来場はご遠慮ください

    • 東保健センター=072(982)2603 ファクス072(986)2135
    • 中保健センター=072(965)6411 ファクス072(966)6527
    • 西保健センター=06(6788)0085 ファクス06(6788)2916

    乳がん(マンモグラフィ)検診

     ごく早期のがんも発見できるマンモグラフィ検診を受けてみませんか。

    とき ところ 定員・定数

    • 1月25日(月曜日)午前9時30分から10時30分=東保健センター・30人(申込先着順)
    • 2月18日(木曜日)午前9時30分から正午=市民会館(申込みは西保健センター)・50人(申込先着順・1月13日(水曜日)午前9時から電話で)

    対象
     40歳以上の女性で平成21年4月1日現在、40歳以上の偶数年齢の女性

    料金
     800円

    申込み先・応募先 問合せ先

     東・西保健センター

    受診医療機関が追加

     これまで、乳がん(マンモグラフィ)検診は恵生会病院(072・982・5101)、石切生喜病院(072・988・3121)、森本記念クリニック(072・966・8166)、池田病院(06・6721・0151)、東大阪生協病院(06・6727・3131)、東大阪山路病院(072・961・3700)で実施していましたが、新たに若草第一病院(072・988・1409)でも受診できるようになりました。

    問合せ先
     
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    肺がん・結核エックス線検診

    とき ところ

    • 1月15日(金曜日)、2月4日(木曜日)午後1時30分から2時=東診療所(申込みは東保健センターへ)
    • 1月19日(火曜日)、2月2日(火曜日)午前9時30分から10時30分=西保健センター
    • 2月3日(水曜日)午前9時30分から10時30分、9日(火曜日)午後1時30分から2時30分=中保健センター

    内容 対象

    • 肺がん検診=市内在住の40歳以上の方○結核検診=市内在住の65歳以上の方

    定員・定数
     各30人(申込先着順)

    申込み先・応募先 問合せ先

     東・中・西保健センター

    マタニティ歯科健診

     歯科医師の健診と歯科衛生士のアドバイスを受けませんか。

    とき

    • 1月28日(木曜日)午後1時30分から=東保健センター
    • 29日(金曜日)午後1時30分から=西保健センター

    対象
     おおむね妊娠16週以上の妊婦

    定員・定数
     各15人(申込先着順)

    申込み先・応募先 問合せ先

     東・中・西保健センター

    昼食交流会 寒さをのり切る温かメニュー

    とき
     1月28日(木曜日)午前10時30分から午後2時

    ところ
     東保健センター

    対象
     65歳以上の方

    定員・定数
     20人(申込先着順)

    内容
     調理実習「冬野菜たっぷり簡単料理」、交流など

    料金
     500円

    持ち物
     エプロン、手ふき、筆記用具

    申込み先・応募先 問合せ先

     東保健センター

    お酒に悩む家族のつどい

     家族のお酒の悩みや不安を語り、元気を取り戻しましょう。

    とき
     1月9日(土曜日)、2月13日(土曜日)午後2時から4時

    ところ
     高井田障害者センター

    料金
     各100円

    問合せ先

     西保健センター

    健康相談・禁煙相談広場

    とき ところ

    • 1月12日(火曜日)=(1)東保健センター、(2)ももの広場(楠根)
    • 14日(木曜日)=(2)夢広場(布施駅前)、(2)はすの広場(近江堂)
    • 15日(金曜日)=(1)やまなみプラザ(四条)
    • 19日(火曜日)=(1)ゆうゆうプラザ(日下)
    • 26日(火曜日)=(2)くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    • 28日(木曜日)=(2)グリーンパル(中鴻池)

    ☆(1)が午前10時30分から11時30分、(2)が午後3時から4時

    対象
     成人

    内容
     健康・禁煙相談、女性の健康相談、血圧測定など

    問合せ先

     健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    冬は血液が不足します 400mL献血にご協力を

    とき

    • 1月10日(日曜日)=近鉄布施駅南側
    • 11日(祝日)、29日(金曜日)=イトーヨーカドー東大阪店
    • 15日(金曜日)=大阪商業大学
    • 16日(土曜日)=フレスポ東大阪
    • 17日(日曜日)=ロックタウン東大阪
    • 19日(火曜日)=近商ストア東花園店東側
    • 21日(木曜日)=石切生喜病院
    • 22日(金曜日)=鴻池グラナリーコート前
    • 26日(火曜日)=菱江ショッピングプラザ
    • 27日(水曜日)=近鉄布施駅北側バスロータリー
    • 29日(金曜日)=近鉄瓢箪山駅南側

    ※いずれも午前10時からで、昼の休憩・終了時間は場所によって異なります。献血受付時に本人確認をします。

    問合せ先

    地域健康企画課 072(960)3801、ファクス072(960)3806

    楽しいウォーキング講座

     歩くことがもっと楽しくなる講座です。

    とき 内容

    • 2月16日(火曜日)=正しい靴の選び方・歩き方、水分補給について
    • 25日(木曜日)=健康運動指導士といっしょに歩こう

    ※いずれも午前9時30分から11時30分で計2日間

    ところ
     夢広場(布施駅前)

    対象
     市内在住の65歳以上の方

    定員・定数
     40人(申込先着順)

    持ち物
     運動しやすい服装・靴、お茶、タオル

    申込方法・応募方法など
     1月14日(木曜日)午前9時から

    申込み先・応募先 問合せ先

     西保健センター

    健康相談

    とき

    • 1月5日(火曜日)午前10時から11時=東保健センター
    • 8日(金曜日)午前9時30分から10時30分=西保健センター
    • 13日(水曜日)午前10時から11時=縄手南公民分館
    • 20日(水曜日)=はすの広場(近江堂)
    • 21日(木曜日)午前9時30分から10時30分=中保健センター(老成人)
    • 27日(水曜日)午前10時から11時=ももの広場(楠根)

    対象 内容

    • 乳幼児=身体計測、育児相談など
    • 老成人=健康相談、血圧測定など

    問合せ先

     東・中・西保健センター

    1月15日から2月28日は総合ねずみ駆除運動期間

     ねずみは、食中毒や感染症の病原体を運んだり、食物や衣類、家具などに被害をおよぼしたりする有害な動物です。

     外のえさがなくなり家に侵入してくるこの時期が駆除に最適です。次の方法を参考にしてください。

    ねずみが住めない環境を作る

    • 台所の生ゴミや残飯などえさになるようなものを放置しないようにする
    • 巣の材料になる紙くず、布きれ、ビニール類、枯れ葉などの整理・清掃をする
    • 巣を見つけたらすぐに取り除く
    • 下水管や流しの排水溝などに金網を取り付け、出入口や通路をふさぐ

    器具を使う

     ねずみの出没箇所を調べて、粘着シートなどを仕掛ける

    薬剤を使う

     乳幼児やペットが誤食しないように注意してねずみの出没箇所に殺鼠剤を置く

    問合せ先

     環境薬務課 072(960)3804、ファクス072(960)3807

    ご注意ください

    ノロウイルスによる感染症と食中毒

     ノロウイルスによる感染性胃腸炎や食中毒は冬場に多く発生します。

     ノロウイルスは感染力が強く、汚染された食品からの感染や患者の便、おう吐物からの二次感染で広がることがあります。感染すると1日から2日の潜伏期間を経ておう吐、下痢、腹痛などの急性胃腸炎の症状がみられます。微熱を伴うこともありますが通常2日から3日で治ります。症状が治まってからもしばらくウイルスの排泄が続きますので注意が必要です。

     感染症や食中毒にならないためにも次のことに注意して予防しましょう。

    • おう吐物の処理やトイレの清掃などの際には、使い捨て手袋とマスクを着用し、塩素系漂白剤で殺菌する(消毒用アルコールや逆性石けん液は効果がありません)
    • 帰宅後やトイレの後、調理の前後、食事前は石けんで必ず手を洗う
    • おう吐や下痢など体調が悪いときは、食品にはできるだけ直接触れない
    • カキなどの二枚貝を調理したときは、使用した調理器具をよく洗浄し、熱湯または漂白剤で殺菌する

    問合せ先

    • 健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809
    • 食品衛生課 072(960)3803、ファクス072(960)3807

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム