ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

現在位置

あしあと

    住宅の省エネ・創エネに関する国等の補助制度

    • [公開日:2025年3月28日]
    • [更新日:2025年3月28日]
    • ID:41311

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    住宅の省エネ2025キャンペーン

    国において実施している「住宅の省エネ2025キャンペーン」では、新築とリフォームを対象にした4つの補助事業により、住宅の省エネ化を促進しています。

    一部の新築住宅を除き、子育て世帯に限らずすべての世帯が対象になります。

    詳しくは「住宅の省エネ2025キャンペーン」ウェブサイトをご確認ください。(別ウインドウで開く)

    窓断熱リフォームについて

    住宅の省エネ対策における窓断熱の重要性

    冬の暖房時に室外へ逃げ出す熱の約6割、夏の冷房時に室外から侵入する熱の約7割は窓などの開口部からとなっているため、住宅の省エネ対策の中でも特に重要で効果が高いのが、窓などの開口部の断熱性能を高めることです。

    住宅における開口部からの熱の出入りについて

    出典:資源エネルギー庁「省エネポータルサイト」

    詳しい住宅種別ごとの窓断熱のメリットについては、以下チラシをご確認ください。

    既存住宅の断熱リフォーム支援事業

    環境省にて、既存住宅の断熱リフォームへの補助事業を実施しています。

    公募期間:令和7年3月24日月曜日から令和7年6月13日金曜日

    補助対象:外窓交換、ガラス交換、内窓設置、断熱材など
    補助金上限:戸建住宅については、1戸あたり120万円(玄関ドアやエアコンなどへ別途補助)
              集合住宅については、1戸あたり15万円(玄関ドアも改修する場合は1戸あたり20万円。エアコンなどへ別途補助)
    対象者:住宅所有者、管理組合など

    詳しくは、既存住宅の断熱リフォーム支援事業ウェブサイトの公募情報ページ(別ウインドウで開く)をご確認ください。

    また、事業内容の紹介動画やパンフレットなどについては、既存住宅の断熱リフォーム支援事業ウェブサイトのパンフレット・動画ページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    先進的窓リノベ2025事業

    国において「先進的窓リノベ2025事業」として、窓断熱リフォームへの補助を実施しています。

    詳しくは、「先進的窓リノベ2025事業」ウェブサイトをご確認ください。(別ウインドウで開く)

    国の補助金情報(省エネ・再エネ、ZEB・ZEH、カーボンニュートラル)

    国が実施している省エネ・創エネやカーボンニュートラルの取組みを支援する補助金については、大阪府においてまとめて情報提供されています。

    詳しくは、「国の補助金情報(大阪府リンク)(別ウインドウで開く)」から、各年度の補助金のページをご覧ください。

    国・府・市のリフォームに係る補助制度

    国・府・市におけるリフォームの補助制度については、以下のリンク先をご確認ください。

    リフォームに係る補助制度(別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    東大阪市環境部環境企画課

    電話: 06(4309)3198

    ファクス: 06(4309)3829

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム