第2次東大阪市子どもの未来応援プラン

計画について

計画の概要
東大阪市では、「すべての子どもたちが夢と希望を持って成長できるまち」を基本理念として、平成30年に「東大阪市子どもの未来応援プラン」を策定し、いわゆる「子どもの貧困」の問題へ市を挙げて取り組んでまいりました。また一方、「ひとり親家庭の一人ひとりが安心して暮らせ、子育ての喜びが実感できるまち」を基本目標として、平成18年以降4次にわたって「東大阪市ひとり親家庭自立促進計画」を策定し、ひとり親家庭へのさまざまな支援を進めてまいりました。
この度、それぞれの計画に基づいて行ってきた子どもの貧困対策とひとり親自立支援を一体化した「第2次東大阪市子どもの未来応援プラン」を策定いたしました。この計画は、子どもたちの生活や成長を権利として保障し、ひとり親家庭を含むすべての子育て世帯が安心して子育てができるという観点から、教育、生活、就労、経済的な支援を4つの柱として成長段階に応じた切れ目のない施策の実施を行い、貧困の連鎖を断ち切るために支援を行ってまいります。

計画の対象
18歳未満の子どもとその保護者およびひとり親家庭(母子家庭・父子家庭の親子・寡婦)としています。

計画の期間
令和5年度から令和9年度までの5年間の計画です。

計画の基本理念
すべての家庭が生き生きと安心して子育てができ、子どもたちが夢と希望をもって成長できるまち

第2次東大阪市子どもの未来応援プランをダウンロードできます。
第2次東大阪市子どもの未来応援プラン
第2次東大阪市子どもの未来応援プラン(本編)分割ダウンロード
第2次東大阪市子どもの未来応援プラン(表紙から目次) (PDF形式、359.42KB) 別ウィンドウで開きます
第2次東大阪市子どもの未来応援プラン(第1章) (PDF形式、360.14KB) 別ウィンドウで開きます
第2次東大阪市子どもの未来応援プラン(第2章) (PDF形式、3.00MB)別ウィンドウで開きます
第2次東大阪市子どもの未来応援プラン(第3章) (PDF形式、757.82KB) 別ウィンドウで開きます
第2次東大阪市子どもの未来応援プラン(第4章) (PDF形式、472.86KB) 別ウィンドウで開きます
第2次東大阪市子どもの未来応援プラン(第5章) (PDF形式、530.47KB) 別ウィンドウで開きます
第2次東大阪市子どもの未来応援プラン(第6章) (PDF形式、377.56KB) 別ウィンドウで開きます
第2次東大阪市子どもの未来応援プラン(資料編) (PDF形式、580.30KB) 別ウィンドウで開きます
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
