【受付終了】大空へ舞いあがれ!JAL折り紙ヒコーキ教室
たくさんのご応募ありがとうございました。
当選通知メールは、3月16日頃にお送りする予定です。
東大阪市とJALがコラボし 「大空へ舞いあがれ!JAL折り紙ヒコーキ教室」を開催します
NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」の舞台のひとつ『東大阪市』と日本で一番長い歴史を持つ航空会社『JAL』(日本航空株式会社)とのコラボワークショップ!
空を飛ぶことを夢見るドラマのストーリーになぞらえて、お子さんと一緒に紙ヒコーキを折って、飛ばして楽しむ体験プログラムです。
折り紙ヒコーキ協会の技術指導を受け、認定の指導資格を持ったJALグループ社員から、飛行機が飛ぶしくみを学びながらつくる私だけのオリジナル紙ヒコーキ。
一枚の紙が、飛行機の形になって、高く、遠く飛ぶ。
お子さんのモノづくりに対する探求心が舞いあがる、思い出に残るひとときを東大阪でぜひ体験してください。
日時
・午前の部 10時から11時30分
・午後の部 13時30分から15時
会場
東大阪市上石切町1丁目11番12号
当日は公共交通機関でお越しください。
・近鉄奈良線「石切駅」下車、南出口より南へ徒歩約5分
対象 (1グループ4人まで)
小学1年生から小学6年生と保護者
保護者なしでのご参加は受付できません。
定員:各回最大40名様
料金
無料
内容
・折り紙ヒコーキの折り方・飛ばし方指導
・ためし投げ
・ミニ競技会 など
参加者特典
ホテルセイリュウからのご厚意により、つぎの参加特典があります。
入浴無料(タオル別)(通常:大人1000円、小学生以下500円)
バスタオルレンタルあり(レンタル料200円)
フェイスタオル買取200円
持参タオルも利用可能です。
天然温泉と、高台からの絶景をぜひ体感してください!
当日の感染症対策
1 以下に該当する方は参加をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。
・本人および、家族に開催日1週間以内に感染症が疑われる体調不良の方がいる
・当日の検温で37,5℃以上の発熱がある
・当日、本人に風邪症状(咳、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、のどの痛みなど)や、体調不良(息苦しさ、だるさ、味覚・嗅覚の異常、頭痛、下痢、吐き気、嘔吐など)の自覚がある
2 こまめに手指の消毒を行ってください。
3 必ずマスクを着用してください。
申込方法
下記応募フォームよりご応募ください。
受付期間 2月20日9時00分から3月10日23時59分まで
応募者多数の場合は抽選とし、当選者のみメールにて通知いたします。
(受付終了)お申込はこちらから(東大阪市電子申請システム)
午前または午後どちらかひとつをお選びください。
重複申請はできません。